最新更新日:2024/10/09
本日:count up3
昨日:68
総数:401256
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

4/28 6年生 調理実習(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の1組に続いて、今日は2組が実習を行いました。グループごとに、おいしい「彩り炒め」ができました。家庭での練習にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。次回は、5月11日・12日に、たまごを使った料理の実習を予定しています。調理の練習や材料の準備など、ご家庭でのご協力をお願いいたします。

4/28 児童集会(緑化委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑化委員会が緑の羽根の募金の呼びかけをしました。緊張しながらも、はっきりと全校のみんなに伝えることができました。
 発表が終わった後、生徒指導の先生から連休中の過ごし方についてのお話がありました。大型連休がやってきます。自分の命を大切にして、楽しい連休にしてほしいと思います。

4/28 発表も頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【1枚目の画像】3年生の道徳の授業の様子です。机の形をコの字型にして、お互いの考えが聞きやすいようにしています。
【2枚目の画像】6年生の音楽の様子です。曲の情景を思い浮かべながら、どのように歌ったらよいのか、ペアで話し合っています。
【3枚目の画像】2年生と5年生の挙手の様子です。授業中に手を挙げて発表できると、気持ちよいですね。

4/28 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、春のいろどりサラダ(ごまドレッシング)、福神漬けです。
〜給食豆知識〜
 アスパラガスにはビタミンAやビタミンCが含まれています。その他にも、特徴的な栄養素があります。それは、アスパラガスから発見された「アスパラギン酸」です。アスパラギン酸は、体の筋肉やエネルギーをつくるために必要な栄養素です。また、体にとって毒である物質を尿として体の外に出すという大切なはたらきもあります。

4/27 授業でつながる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期が始まって、3週間がすぎようとしています。わかりやすい授業となるように、先生方も一人ひとりの子どもたちの取り組みを見守り、対話のある授業を心がけています。

4/27 6年生 調理実習(1組)

今日は、1組が6年生になって初めての調理実習を行いました。
炒める調理の学習で、野菜の「彩り炒め」を作りました。
何日も前から楽しみにしていただけあって、家で野菜を切る練習をしてきたり、実際に野菜炒めを作ってきたりした子が多くいました。
おいしく、楽しく、安全に調理実習を行えたのは、練習に付き合ってくださったおうちの方々や、何時間もかけて準備・指導に当たってくださる先生方のおかげです。日頃の当たり前の学校生活の中にも、たくさんの方々からの支えがあることに感謝して、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
明日は、2組が実習を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 4年生 読み聞かせ

 今日は図書ボランティアの方が読み聞かせに来てくださいました。たくさんの本の中から人気の本を3冊も読んでもらいました。みんな夢中になって聞いていました。
画像1 画像1

4/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、牛丼、ポテトコロッケ、きゅうりとささみのめんつゆあえです。
〜給食豆知識〜
 牛肉が食べられるようになったのは、外国から牛が持ち込まれた縄文時代だと言われています。しかし「肉食禁止令」が出された飛鳥時代以降、牛肉をはじめとする肉食は禁じられ、牛は農耕や運搬のみに使われるようになりました。江戸時代に入ると、外国の影響を受けるとともに、健康のための薬として、再び牛肉が食べられるようになりました。今では、わたしたちにとって欠かせない食材となっています。

図書ボランティアありがとうございました

今朝は図書ボランティアの方々による読み聞かせがありました。

朝から楽しい本の時間に親しませていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 心電図検査

画像1 画像1
画像2 画像2
本日図書館で1年生の心電図検査を実施しました。最初は緊張した様子でしたが、みんな上手に検査を受けることができました。

4/27 PTA読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
すてきな朝のひと時を過ごすことができました。ありがとうございました。

4/27 PTA読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。子どもたちに語りかけるような読み聞かせで絵本の世界に親しむことができました。

4/26 2年生 お弁当タイム

 お弁当を教室で食べました。みんなで輪になって食べました。食べ終わった後は、しりとりをしました。和やかな雰囲気の中、とても楽しいお弁当タイムとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 4年生 おべんとう

 今日は遠足予備日のため、お弁当です。嬉しそうにお弁当の中身を見せてくれる人、ゆっくり味わって食べる人、みんなとてもうれしそうでした。保護者の皆様、2日続けてのお弁当作りありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 5年生 お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のお昼は、各クラス楽しくお弁当を食べました。おいしいお弁当に、なかよしな友達に囲まれて、いつも以上に楽しい時間を過ごしました。
 2日間にわたりお弁当を準備してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

4/26 陸上部練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーのグループは、バトンパスの練習をしました。はじめは、なかなかうまく渡せませんでしたが、練習を重ねるうちにタイミングがつかめるようになってきました。
次回は、運動場で練習ができるとよいですね。

4/26 陸上部練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの雨でしたが、屋内運動場で練習を行いました。
まずは、ストレッチの後、体幹を鍛えるトレーニングや鬼ごっこ形式でダッシュをしました。
その後、走高跳びとリレーのグループに分かれ、練習をしました。

4/26 6年生 ペアで、なかよし弁当タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昨日のふれあい遠足に引き続き、お弁当持参の日でした。
6年生はペアの1年生と一緒に、屋内運動場で仲良くお弁当をいただきました。
5・6年でのふれあいは、共に学校の動力として活躍すべき2学年の絆を深める機会として、そして1年生とのふれあいは、優しさのバトンを次の世代へつなぐための機会として考え、役割を果たしながらの参加になりました。
どの子も1年生に優しく声をかけ、時には手助けしながら、楽しく食べることができました。

4/26 子ども読書の日 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の児童も、絵本の世界に引き込まれていました。読書は心の栄養と言われます。これからも本に親しんでくださいね。

4/26 子ども読書の日 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「子ども読書の日」にちなんで、東っ子タイムに担任の先生からの読み聞かせがありました。みんな絵本の世界に入り込んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式 学級指導 教室移動

保護者向け広報

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334