最新更新日:2025/01/25
本日:count up3
昨日:117
総数:907767
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.13 体育「ボールけりゲーム」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、「ボールけりゲーム」を行いました。サッカーにつながっていく学習ですが、ボールをけることは、子どもたちにとって、比較的簡単で、ゲームを楽しむことができました。

2.13 書写「文字の形」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写では、文字の形に気をつけて書く練習をしました。文字の周りを線で囲むことで、おおよその文字の形をつかむことができることを説明しました。

2.13 図工「うごくおもちゃ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 糸車の仕掛けを使った動くおもちゃを作っています。飾りつけなどをして、ほぼ完成しました。きちんと動くか確かめながら、最後の調整をしました。

2.13 音楽「ラ クンパルシータ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカで、「ラ クンパルシータ」の練習をしました。どの子もきちんと弾くことができ、学級全体でしっかりそろった、素晴らしい演奏となっていました。

2.13 算数「正六角形をかく」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正六角形を分度器を使わずにかかせました。円の半径とコンパスを利用して、円雌雄を6等分に区切っていく方法を理解させました。どの子も丁寧にかき、きれいに色を塗ってしあげました。

2.13 英語活動「英語にチャレンジ」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動では、これまでの授業で学んだことがどの程度定着しているか、聞き取りをしながら答えさせました。英語での質問や答えの選択肢を英語指導助手が行いました。市内のすべての小学校で実施しています。

2.13 保護者読み聞かせ会(りぼん)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者読み聞かせ「りぼん」の皆様による読み聞かせ会を行いました。前回行った屋内運動場での特別バージョンが大変好評だったので、聞いていない学年にも行っていただきました。絵本の題名は、「あらしのよるに」です。ピアノの効果音やエンディングの歌など、りぼんの皆さんの創意工夫によって素晴らしい演出がなされていました。これまでのご準備ありがとうございました。

2.11 一宮市民ロードレース大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市民ロードレース大会に参加しました。自分の最高の走りを目指して頑張りました。すべての児童が、校内での練習の成果が十分に出て、今季ベスト記録を更新しました。継走の部では、男子が9位、女子8位に入賞しました。選手の皆さん、お疲れ様でした。

2.9 小中合同・PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南部中学校生徒会の皆さんにお越しいただいて、「小中合同・PTAあいさつ運動」を行いました。先輩のあいさつを聞いて、本校の子どもたちもいつもより元気に、多くの子があいさつをしてくれたように思います。南部中学校生徒会の皆さん、本校保護者の皆様、寒い中、ありがとうございました。

2.9 持久走練習(全校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに暖かな日ざしを感じました。北陸の雪も峠を越えたとのニュースが流れていました。持久走練習では、見学したり歩いたりする児童は、少ないのですが、インフルエンザによる欠席が再び増え始めています。3連休中にすっかり回復できそうな知らせはありますが、新たにインフルエンザにならないよう注意していきたいと思います。市内の小・中学校の流行のようすは、こちらまで。http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...

2.9 「ロードレース部・大会前の最後の練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市民ロードレス大会が11日に行われます。その大会に向けて、最後の練習を行いました。大会では、みんなが自分の記録を更新できるように頑張ってくれるものと信じています。

2.9 国語「聞き取りテスト」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の聞き取りテストを行いました。まず、教師が文章を読みます。子どもたちには、メモを取ることを認めながら、話を聞かせました。それから、その話についての質問に答えさせるというものです。聞くときは、しっかりメモを取っている子が多く、時折、そのメモを見ながら問題を解いていました。

2.9 図工「紙はんが」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、版画の学習に入りました。この一年を振り返って思い出のシーンを紙版画で表します。すでにイメージスケッチはできており、今日から画用紙を切りながら版を作り始めました。

2.9 理科「じしゃくのはたらき」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「じしゃくのはたらき」についての学習に入りました。今日は、学習に使う教材セットを受け取りました。子どもたちのワクワクする気持ちが伝わります。こういう教材を手にする子どものうれしさを大切にしたいと思います。

2.9 理科「一年を振り返って」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この一年を振り返って動物や植物のくらしが季節によってどのように変わったかをまとめました。特に、植物は、生き生きとしていた季節やそうでない季節についての確認をしました。 

2.9 国語「すいせんします」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各自で考えた推薦したいことを発表しました。まず、「推薦したいこと」を発表し、次に、その目的や条件を発表しました。「お祭り」や「動物」、「行ってみたい国」などが代表の子から出されました。

2.9 国語「海の命」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、立松和平の「海の命」の学習を進めています。父の命を奪ったクエをしとめようと考えている太一や、そのことを心配する母の気持ちなどを読み取らせました。作品全体を通して、筆者のメッセージをつかませたいと考えています。

2.8 持久走練習(全校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の持久走練習は、雨や雪に降られ、中止することもなく順調に進んでいます。いよいよ、来週14日には、持久走大会を開催します。ただ、今日は、インフルエンザによる欠席者が再び増えました。全校での欠席者数は46人、そのうち、インフルエンザでの欠席は23人でした。週末、そして、土・日曜日の各家庭における生活についてご配慮をお願いします。一宮市内のインフルエンザの流行については、こちらまで。http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...

2.8 一日体験入学「紙ずもう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室では、来年度、入学する園児たちと一緒に紙ずもうづくりを行いました。はさみを上手に使い、画用紙を切りました。セロテープやのりを使い、お相撲さんをつくりました。土俵の上にお相撲さんを置いて、楽しく遊ぶことができました。

2.8 国語「みんなできめよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業の様子です。「話し合い名人になるためのわざを見つけて、話し合い名人になろう」をめあてに「話し合い」と「発表」の違いを考えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式(行1) 一斉下校11:10(下校指導)ミニ避難訓練(下校時)【事故けがゼロの日】安全点検
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538