最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:127
総数:887142
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

3.19 算数「もうすぐ6年生」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業の様子です。これまでに学習してきた内容を、教科書にのっている練習問題に取り組みながら、学習することができました。

3.19 修了証書・卒業記念品授与式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に修了証書・卒業記念品授与式を行いました。修了証書を渡した後、教育委員会からの記念の辞書や筒、PTA会長からは、ドキュメントファイルなど記念品を渡しました。明日の卒業式に向けて、6年生の児童たちの表情もとても晴れやかです。

3.19 朝礼(テレビ放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビ放送による朝礼を行いました。先日一宮シティーテーブルテレビの録画があり、金管バンドの演奏と校歌合唱の撮影がありました。今日は、その番組を視聴しました。

3.16 図工「きれいにぬったよ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学習もほぼ終わり、今日は、ぬり絵をして楽しみました。この一年、子どもたちは、心も体もずいぶん成長しました。4月からは、2年生です。いろいろなことに頑張ってくれることでしょう。

3.16 お別れ会(お楽しみ会)(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の金曜日には、3年生も終わります。クラスの友達と過ごすのも、あと4日になりました。来週は祝日や卒業式のために登校しない日もあり、修了式まであと3日となります。子どもたちは、今日に向けていろいろな遊びの用意をし、楽しみにしていました。教室には、元気で楽しそうな声が響きました。

3.16 国語「百人一首」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスの中でグループをつくり、百人一首の札をとりました。上の句が読まれると、下の句の札を探しいち早く札を取る児童もいました。

3.16 「卒業式の予行練習」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週火曜日の卒業式に向けて、予行練習を行いました。5年生の呼びかけと合唱の様子です。6年生に向けて感謝の気持ちを込めて、大きな声で一生懸命歌いました。

3.16 「卒業式の予行練習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の予行練習を行いました。胸をはって堂々と入場しています。本番も緊張するとは思いますが、しっかり前を向いて晴れやかな姿を見せてください。

3.16 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  まぐろのリンゴソース 野菜スープ ご飯 牛乳 洋なしのタルト

 りんごの表面を見ると、ツヤツヤしているものがあります。このツヤツヤの正体は、りんごそのものが持つ自然の「ろう物質」で、乾燥を防ぎ鮮度を保つ役割をしています。また、さわるとベタベタしているものがありますが、これは「油あがり」という現象で、熟すにつれて表面に出てくるため、りんごがおいしくなった目安になります。

   ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

3.15 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 沢煮わん 照り鶏 いんげんのごまあえ ご飯 牛乳

 沢煮わんに入っているこんにゃくの原料は、こんにゃくいもです。原産地はインドシナ半島と言われ、現地ではその形から「象の足」と呼ばれるそうです。日本には、縄文時代にすでに伝わっていたという説があります。しかし、安定した栽培法が確立されたのは、昭和30年頃のことです。それまでは経験と運まかせの栽培だったため「運玉」と呼ばれていたそうです。
 ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

3.15 算数「1年生のまとめ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数のまとめの学習も間もなく終わりです。今日は、色紙を切って「かたちづくり」をしました。教科書をよく見て、丁寧に作らせました。

3.15 書写「2年生のまとめ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に「2年生のまとめ」をしました。特に、漢字を中心して、文字のバランスやとめ・はねなどに注意して、丁寧に書かせました。ごほうびに小さなシールを貼ってあげました。

3.15 大掃除(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14日、今年使った教室を中心に大掃除をしました。普段の掃除では届かないような高い所も丁寧に掃除を行いました。「上から下にきれいにしていく」「動かせるものは、動かして後ろに隠れている所もきれいにする」を合言葉に、子どもたちは時間いっぱい掃除をしていました。大掃除が終わると、教室だけでなく、どの子の顔もすがすがしく輝いていました。

3.15 体育「まとめ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業も残すところあとわずかとなりました。今日は、男子は、「サッカー」、女子は、「ポートボール」をしました。4年生で上達した競技をのびのびと楽しみました。

3.15 卒業式の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習に参加しました。初めから終わりまで通して全体の流れをつかんでもらいました。卒業生に贈る言葉や歌がとても上手でした。いよいよバトンタッチです。新6年生としての活躍が楽しみです。

3.15 卒業式の練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習を初めから終わりまでを通してみました。長い時間となりましたが、緊張感を保ち、仕上げをすることができました。名前を呼ばれた時の返事や校歌の歌い方など、特別に練習を加えました。

3.14 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
 豆乳なべ ひじきの炒め煮 ご飯 牛乳 オレンジ
 
 豆乳は、大豆と水を使って豆腐を作る時に、にがりなどの凝固剤を加えて固める前の液体です。豆腐と同じく奈良時代に中国から日本に伝わったとされています。中国では朝食の時によく飲まれているそうです。独特の豆臭さや渋みがあるため、日本ではなかなか普及しませんでしたが、加工技術の向上などにより飲みやすくなり、消費量が増加しました。
◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp
  

3.14 国語「かんじの ふくしゅう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この一年間で学習した漢字について復習をしました。特に、間違えやすい漢字を取り上げて、再確認をしました。

3.14 生活科「学習のふりかえり」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この一年間の生活科の学習を振りえるとともに、「まち探検」で作った地図から、各自が作ったカードを切り離しました。一人一人の作品として、本人へ返却します。

3.14 国語「今年の3大ニュース」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の3大ニュースを発表しました。原稿用紙に書いてあるものを暗記して、原稿をみないで発表しました。まっすぐ前を向いて発表する様子は、とても立派でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式(行1) 一斉下校11:10(下校指導)ミニ避難訓練(下校時)【事故けがゼロの日】安全点検
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538