最新更新日:2024/10/09
本日:count up6
昨日:68
総数:401259
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

11/29 4年生 形が見えてきた(あいちアートプログラム ワークショップ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作家の松本さんをモデルにした木の人形作りが進んでいます。腕、体、頭…。だんだん形が見えてきました。

11/29 4年生 あいちアートプログラム ワークショップ 開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市出身の作家、松本崇宏さんを講師にお迎えしてワークショップが開催されています。木のブロックを使って、等身大の松本さんを制作するそうです。グループごとに作る部位を木のくじで決めて、アイデアスケッチをかいています。
 ケーブルテレビのICCや毎日新聞社、市広報の方が取材に来ています。そのほか多くのお客さんにも見守られながら制作が進んでいます。

11/29 パンジーを植えています(栽培クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 登校後の時間を使って、栽培クラブのメンバーが花壇にパンジーを植えています。
ある模様に形どって植えています。分かりますか?

11/28 6年生 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1〜3枚目の写真)
 今日から3日間、学力アップ3daysを行っています。算数と国語の復習プリントに真剣に取り組みました。
(4〜6枚目の写真)
 ヴィヴィアン先生との英語活動がありました。今回は、「He is〜.」「She is〜.」の表現を使って、家族の紹介をしました。
(7〜9枚目の写真)
 2組の図工です。考えたアイデア図をもとに、読書感想画の下書きをしました。

11/28 5年生 ソフトボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組のソフトボールの学習の様子です。守備の位置や攻撃の仕方を各チームごとに分かれて話し合い、試合を行いました。試合の中では、お互いを励ます声掛けが多く聞こえてきました。明日の授業で最後の試合となります。今日の反省をいかし、最後によい試合ができるといいですね。

11/28 4年生 材料が届いたよ(あいちアートプログラム ワークショップ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、「あいちアートプログラム ワークショップ」が4年生を対象に開催されます。先ほど、講師の先生が明日使う材料を届けてくださいました。いろいろな形の木材です。良い香りがします。これを使って何を制作するのでしょうか。楽しみですね。
 

11/28 3年生 ビブリオバトル

 一宮図書館の方に来ていただいて「ビブリオバトル」を行ってもらいました。いろいろな本を紹介してもらって、好きな本に投票をするというもので、話を聞いたり、質問したりしながら楽しく勉強をすることができました。
 本の読み方にも様々なやり方があることを知りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/28 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、豚汁、じゃがいもとれんこんとたこのゴマがらめです。
〜給食豆知識〜
今日のじゃがいもとれんこんとたこのゴマがらめは奥小学校の児童が考えた献立です。一口大に切ったたこにでんぷんをまぶしたものと、じゃがいもとれんこんを薄く切ったものを油で揚げ、ごまと砂糖、しょうゆみりんの調味料をからめて作ります。

11/28 学力UP 3DAYS その2

画像1 画像1
画像2 画像2
学力を高めるとともに、集中力も身につくといいですね。写真は、5、6年生の様子です。

11/28 学力UP 3DAYS その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3日間、国語や算数の基礎・基本の定着を図る時間を朝に設けて、学習に取り組んでいます。写真は、1〜4年生の様子です。

11/27 2年生 おもちゃまつり(生活科)

 生活科で「おもちゃまつり」の準備を進めています。1年生を招待して、楽しく遊ぶためにはどうしたらいいのか、みんなで協力して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれの委員会が分担に分かれて仕事に取り組みました。集会での発表の練習をしたり、学校環境の整備に取り組んだりと高学年として頼もしい姿がたくさん見られました。これからも千秋東小学校のためによろしくお願いします。

11/27 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室からの出火を想定した火災時避難訓練を行いました。各教室で、避難の方法を確認した後、運動場まで実際に避難をしました。先生たちも有事の際、どう行動したらよいのかを考えながら行動しました。また、5年生は救助袋を使って3階図書館の窓から脱出する訓練も行いました。 
 安全に迅速に避難できるよう、これからも訓練を続けていきたいと思います。

11/27 1年生 秋のおもちゃで遊んだよ!

 先週、秋のものを使っておもちゃを作りました。
 今日は、みんなとおもちゃを紹介したり、一緒に遊んだりしました。どのおもちゃも木の実や葉っぱをじょうずに使っていて、楽しいものばかりです。
 材料などご準備していただき、ありがとうございました。もうしばらく遊んだら、持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 5年生 救助袋訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目に避難訓練がありました。その後、5年生は救助袋を使った避難の仕方を練習しました。もしもの時にスムーズに避難ができるよう、今日学んだことをしっかりと覚えておきましょう。

11/27 6年生 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1〜3枚目の写真)
 現在、屋内運動場が工事中のため、朝礼はテレビ放送で行っています。週番長も、テレビで週目標を伝えています。
(4〜6枚目の写真)
 2組の理科です。ものを小さな力で持ち上げるにはどうすればよいかを、実験器具を使って考えました。
(7・8枚目の写真)
 避難訓練を行いました。運動場へ避難した後、5年生の救助袋訓練を見学しました。6年生は昨年度行っているので、それを思い出しながら見ていた子もいました。いざとなったときに、訓練の積み重ねが行動に活かせるようにしましょう。

11/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、かぼちゃのみそ汁、そぼろ丼です。
〜給食豆知識〜
みそ汁はご飯と同様に、日本食にかかせない料理です。みそは大豆、米あるいは麦といった原料に、こうじと塩をくわえて発酵、熟成させたものです。豆みその材料の大豆は、畑の肉といわれるほど栄養が豊富な食べ物です。みそ汁はいろいろな野菜を具にすることで野菜の栄養をとることができ、日本食が健康によいといわれる理由の一つです。

11/27 テレビ朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場が工事で使えないため、今週もテレビ放送による朝礼です。週番長の児童からのお知らせや校長先生との挨拶も普段通り行いました。
 校長先生からは、今週予定されている行事、「ビブリオバトル(3年生、28日)」「愛知トリエンナーレアートプログラム、ワークショップ(4年生、29日)」「学力UP 3days(全校 28日〜30日)」についての説明とこれらの取り組みを生かして、「自分から学ぶこと、興味を持ったことだけではなく新しいこと分からないことにもチャレンジしていってください。」というお話がありました。

 今週も、寒さに負けず、元気よく過ごしましょう。

11/24 3年生 食育の授業2

今日は3年2組での食育授業でした。
今日の給食に入っている食品を、黄・赤・緑に分けていくと、見事にバランスよくなりました。残さずに食べる大切さがよく分かりました。
栄養士さんとの会食では、食べ物についての質問に、たくさん答えていただきながら給食を食べました。国語で作っている「食べ物図鑑」を作るために役立つ情報を、いろいろ教えていただくことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 6年生 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1〜3枚目の写真)
 今日は、理科のテストを行いました。みんな真剣に問題を解いていました。テストも続きますが、1つ1つしっかりと取り組んでいきましょう。
(4・5枚目の写真)
 中間放課に週番交代を行いました。来週の週番は2班です。週目標は「コスモス読書まつりで、たくさん本を読もう」に決まりました。
(6〜8枚目の写真)
 2組の家庭科です。今回も前回に続き、余った布を布製品に生まれ変わらせています。来週完成する予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式 学級指導 教室移動

保護者向け広報

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334