最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:83
総数:890025
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

4.11 初めての給食(なかよし)

画像1 画像1
 二人の1年生にとっては、初めての学校給食でした。全員で5人のなかよしは、毎日みんなが給食当番です。ナフキンの敷き方から配膳まで丁寧に確認しました。毎日が初めての事ばかりで、給食の時間には疲れが出てあくびをしていましたが、食べ始めると「おいしい!おいしい!」と何度も言っていました。

4.10 学活(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学活の様子です。みんな元気な笑顔であいさつができました。返事の仕方の練習をしました。みんな上手ですね。

4.10 学活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学活の様子です。連絡帳の書き方を確認しました。朝の会の進め方や名前を呼ばれたときの返事の仕方も練習しました。

4.10 学活(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学活の様子です。机といすのサイズを確認したり、教室での朝の会の進め方を確認したりしました。

4.10 学活(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の学活の様子です。新学期が始まり2日目です。元気な笑顔で新しい仲間とクラスの中のルールづくりです。

4.10 学活(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学活の時間の様子です。提出物の確認をしたり、健康観察をしたりして元気な笑顔で担任と朝のあいさつをすることができました。

4.7 新任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度新しく5名の先生方をお迎えしました。今日は、新任式を行い、新しい先生方を児童の前で紹介を行いました。子どもたちは、先生方のお話しをしっかり聞くことができました。

4.7 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より新年度が始まりました。校長からは、「授業中は先生の目を見て、しっかり話を聞くこと」「友達ににいじわるをしないこと」「元気で健康な体をつくること」について話をしました。校歌も大きな声でしっかり歌うことができました。

4.7 対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日入学式を行い、98名の新1年生が向山小学校の仲間になりました。対面式を行い、児童会副会長から1年生に「歓迎の言葉」を贈りました。今日から一緒に頑張りましょう。

4.7 前期児童会役員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の前期児童会役員任命式を行いました。これから向山小学校の縁の下の力持ちとして、児童会をリードしてください。よろしくお願いします。

4.7 学級開き(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から通学班で登校しました。初日から雨に降られ、心配しましたが、みんな上手に登校できました。教室では、いろいろな約束ごとについて説明をしました。いよいよ小学校生活が始まりました。

4.7 「始まりました」(2年生)

画像1 画像1
 4月7日、いよいよ2年生が始まりました。春休みの間に少し大きくなった子どもたち。2年生でどんな姿を見せてくれるのか、楽しみです。

4.7 学級開き(なかよし)

画像1 画像1
 二人のピカピカの1年生を迎えて、なかよし5人でスタートです。新しい出会いに、皆わくわくしています。

4.7 学級開き(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2年生です。1年生が入ってきたので、今日からお兄さん、お姉さんになりました。教室も一つ上に上がりました。元気いっぱい、たくさんの友達をつくりましょう。

4.7 学級開き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の学級開きです。3年生は、生活科にかわって理科や社会科の学習が始まります。元気いっぱい、やる気いっぱいの学年です。一年間頑張りましょう。

4,7 学級開き(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の各教室の様子です。新年度がスタートし、新しい仲間と一緒に楽しくこの一年間生活していきましょう。

4.7 学級開き(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の各教室の様子です。新担任のもと、子どもたちも生き生きとした表情で、お話を聞くことができました。これからの一年間楽しみですね。

4.7 学級開き(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の各クラスの様子です。いよいよ新学年のスタートです。最高学年として自覚を持ちながらこの71年間生活していきましょう。

4.6 平成29年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度の入学式を行いました。本年度は、98名の児童が入学しました。入学式では、校長より「がまんする心」と「なかよくする心」の二つを話しました。明日から元気に登校してください。

4.6 平成29年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式では、担任を発表し、子どもたちから「よろしくお願いします」と元気にあいさつしてもらいました。その後、記念写真を撮り、教室へ向かいました。みんなの輝く瞳が印象的でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式(行1) 一斉下校11:10(下校指導)ミニ避難訓練(下校時)【事故けがゼロの日】安全点検
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538