笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

本日のプール開放について

8月4日のプール開放は、予定通り実施します。

8月3日(木)の様子

 今日のプール開放は203名が参加しました。曇天でしたが、気持ちよく泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のプール開放について

8月3日のプール開放は、予定通り実施します。

三校合同研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 南部中、岩倉東小、曽野小の三校の先生方が南部中学校に集まって、研修会を行いました。4つの部会に分かれて、小学校と中学校の代表の先生が先生役、その他の先生が子ども役になって、模擬授業形式で日頃の授業を再現し、その後研究協議をしました。9年間で子どもたちを育てるという共通認識をもって討議をしました。

8月2日(水) たてわり清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学年で、校庭や学校周辺の草取りをしました。力を合わせてがんばりました。短い時間でしたが、たくさんの草をとることができ、見違えるほどすっきりしました。

8月2日(水) 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 前半の出校日、暑さに負けず元気よく登校できました。久しぶりに校舎の中に子どもたちの歓声が響きました。

本日のプール開放について

8月1日のプール開放は、予定通り実施します。

7月 最後のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
 早いもので、7月も今日で最終日になりました。そろそろ宿題も気になるころですね。今日も学校のプールでは多くの子どもたちの歓声が響いていました。明日も天気次第ですが、プールは開放の予定です。交通安全に気をつけて来てください。

本日のプール開放について

7月31日のプール開放は、予定通り実施します。

水辺まつり 2017

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候が心配されましたが、岩倉の水辺を守る会主催の「水辺まつり2017」が開催されました。今年もカッパの絵コンテストでは、市長賞、市議会議長賞をはじめ、多くの子が表彰されました。楽しいアトラクションも用意されて、参加者とボランティアとして参加している卒業生も笑顔いっぱいでした。
 カッパの絵は、8月いっぱい「八剱いこいの広場」に応募者全員分が展示してあります。曽野小学校の作品は、東側の道路沿いにありますので、8月中にぜひ観にいってください。

【学校日記】7月28日 プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
 太陽の日差しをたくさん浴びながら、快適にプールを楽しみました。今日もたくさんの子どもたち(177名)で賑わいました。

平成29年度岩倉市小中学生平和祈念派遣に伴う折鶴預託式

 本日、岩倉市役所において、平和祈念派遣に伴う折り鶴預託式が行われました。市民の皆様からの平和への願いが込められた折り鶴約64,400羽を市長さんより託されました。また、派遣団員一人一人が決意の言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「税に関する習字」の訂正とお詫び

 夏休みの作品募集の中の「税に関する習字」の課題に学校で配布したプリントに誤りがありました。
 5,6年生の課題を「租税教育」とお知らせしていましたが、正しくは「税の役割」です。お詫びして訂正いたします。
  
      ×(誤)「租税教育」→○(正)「税の役割」
 
 3年生「のうぜい」、4年生「納税」はお知らせしたとおりです。もうすでに練習をし書いてしまったみなさん、大変失礼いたしました。訂正してお詫びいたします。

本日のプール開放について

7月28日のプール開放は、予定通り実施します。

【学校日記】7月27日 プール開放

画像1 画像1
 曇天の空模様ながら、気温は高く、風もなく、快適なプール日和でした。今日もたくさんの子どもたち(209名)で賑わっていました。

【6年生】盆点前講習が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今年もMOAの方による盆点前の講習を行っています。

今日は初回だったので、花を生けたりお茶を点てたりするために必要な気持ち、『おもてなしの心』についてのお話を聞きました。

実際に花を生けたり、友達同士でお茶を点てる動作は難しそうでしたが、講師の先生方のお話を聞きながら、上手におもてなしをすることができました。

一般の方へのおもてなしに向けて、これからも練習をがんばります。

本日のプール開放について

7月27日のプール開放は、予定通り実施します。

岩倉市平和祈念派遣団の事前学習会

 平成29年度の岩倉市小中学生平和祈念派遣団の学習会が曽野小学校で行われました。
 市内小学校から各1名ずつ、岩倉中学校から5名、南部中学校から4名、引率教師3名の合計17名が8月6日(日)の広島平和祈念式典に参加します。
 自己紹介や日程等の確認、事前学習してきたことの発表と資料での学習などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】7月26日 プール開放

朝の曇り空から一転、太陽の日差しがいっぱいで、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】消防学校1日体験

今日は、6年生を代表して各クラス2名ずつ、
県の消防学校1日体験へ出かけました。

市役所からバスに乗って出発していきました。

さまざまな体験を通して、多くのことを学んで
帰ってきてほしいと思います。

みなさん、頑張ってきてください!

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214