最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:217
総数:582781
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

卒業式2

在校生・卒業生別れの言葉では、一人一人が堂々と自分の思いを伝え、4・5年生は「明日へつなぐもの」、全員で「With you smile」を思いを込めて歌い上げました。全員で最後の校歌を歌い、式を終えました。
卒業生退場の後は、雨のため校舎内でしたが在校生と職員で卒業生を歓送しました。卒業生の皆さん、この1年五条川小学校を支えてくれてありがとう。今後の活躍を五条川小学校職員一同、心より願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日 卒業式1

小雨の中、五条川小学校第42回卒業式を行いました。入場前に舞台の上で、6年生が「3月9日」の合唱を響かせた後、卒業生入場です。卒業生授与では一人一人がはっきりと返事をして堂々と校長先生から卒業証書を受け取りました。
校長式辞では、卒業生のこの1年の活躍を大いに認め、4月から中学生となる卒業生へ2つのエピソードを紹介して「気持ちの持ち方やものの見方をかえること」の大切さを伝えました。1つは大型台風で大きな被害を受けた青森のリンゴの話、もう1つは電球の発見に1万回以上の失敗を繰り返したエジソンの話。この1年校長先生が繰り返し伝えてきた「明珠在掌」、一人一人が持っているすてきな宝物をさらに磨き輝かせていってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 6年修了式

明日の卒業式を前に、今日は6年生の修了式です。修了証授与、卒業記念品贈与のあとに校長先生のお話です。藤田校長先生から伝えたいことは明日の卒業式の式辞で話されるということで、前任の戸田校長先生から届いたメッセージを伝えました。現在グアテマラ日本人学校で校長先生をされており「世界のことに関心をもとう」「もっている能力を生かそう」「冷暖は自ら知るべし−何でも自分からやってみよう」などのメッセージが6年生に贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼく・わたしたちの主張!〜新聞その2〜(5年生)

環境新聞、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぼく・わたしたちの主張〜新聞その1〜(5年生)

総合の時間には、ホタルを通して環境問題について考えました。
小原さんの話を聞いたり、インターネットを使って調べたりし、地球温暖化を遅らせるためには何ができるか考え、新聞を書きました。
ある児童が
「先生、せっかく書いた新聞をHPにのせて、岩倉市の人たちによびかけてほしい」
と自学の日記に書いてくれました。
少しでも多くの人がこの新聞を読んで、環境について考えるきっかけになったら幸せですね。ぜひ、読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気がもらえる笑顔です!

画像1 画像1
 今日は、今年度最後の『なかよし給食』でした。食欲もりもりの子どもたち、この1年間、たくさん食べて、たくさん話していて、本当に楽しい会でした。

3月14日 読み聞かせ1・6年

本年度最後の読み聞かせは、1・6年生合同で大型紙芝居「じごくのそうべえ」です。読み聞かせ「まあち」の皆さんと読書指導員さんがめくりや効果を担当し、校長先生、1年・6年の先生、教頭でせりふを担当し、総勢11人での演出です。役になりきっての先生たちのせりふに、子どもたちも引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条川の桜

3月も中旬、少しずつ暖かい日も増えてきて、五条川の桜のつぼみもだんだんとふくらんできました。来週には卒業式、修了式があります。この1年をよい形でしめくくっていきたいですね。

画像1 画像1

3月12日 学校アート

6年生を中心に全校からデザインを募集し、図工の水野先生にデザインを考案してもらったステンドグラス風のアート。昨日の日曜日に業者の方が来て、各昇降口の扉の上に貼りました。「笑顔」「桜」「五条川」をデザインしたアート、校舎の中から見ると外からの光を通してとてもきれいに見えます。五条川小学校にまた一つ素敵な宝物が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

在校生の代表として(4・5年生)

画像1 画像1
卒業生を送る会が終わり、木曜日からは卒業式に向けての練習が始まりました。
4・5年生は、在校生の代表として式に参加します。
人生の中で数回しかない「卒業式」の大切さを感じ、
代表としての自覚をもって式に参加するよう指導がありました。
気合いの入ったみんなは、起立・礼や呼びかけ、歌など、どれも1回目の練習とは思えないぐらい素晴らしい出来でした。
ステキな卒業式になるよう、がんばりましょう。

卒業生を送る会3

先生たちからも「最後のチャイム」という歌のプレゼントです。6年生からも在校生に向けての言葉と合唱「YELL」の披露です。最後に全校で「With you smile」を歌い、体育館いっぱいにすてきな歌声を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会2

3年生からは合唱とコメントを、4年生からはエールと合唱を、5年生からは合唱とコメントとをそれぞれ贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会1

感謝の会に続いて「卒業生を送る会」です。まずは委員会や通学班の引き継ぎ式です。6年生から5年生に活動のバトンが渡されました。その後、各学年から卒業生に向けての出し物です。歌や踊りやコメントで、卒業生への思いを伝えました。写真は1年生と2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 感謝の会

日頃からお世話になっている地域の方々を招いての「感謝の会」、社会福祉協議会北支会、ゆうわ会、更生保護女性会、交通安全ボランティア、読み聞かせボランティア、スクールガードなどの代表の方に感謝の言葉を添えて感謝状を贈りました。子どもたちの安全や学び、体験活動などの様々な取組にお力添えをいただき、ありがとございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生に向けて〜君をのせて〜(5年生)

卒業生を送る会に向けて、歌の練習をしたり、体育館の飾り付けの花を作ったり学年全員で頑張ってきました。
実行委員の人たちは休み時間に何度もリハーサルをしてきました。
今日は、いすやひな壇を出し会場準備をした後、合唱の練習をしました。
いよいよ、明日は本番です。
練習の成果を発揮し、心に残る会にしましょう。
画像1 画像1

表彰はうれしいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本語能力試験 『N5』の表彰を校長先生からしていただきました。名前を呼ばれて壇上に上がるとき、緊張感がこちらにも伝わってきました。感想は、「表彰してもらって気持ちよかった。」「レベルアップしたい。」と意欲満々でした。まわりからの支援や温かい言葉が子どもたちを成長させます。

図書ボランティアによる掲示

3月3日のひな祭りは過ぎてしまいましたが、中央玄関や低学年図書室には図書ボランティアの方々が作ってくれた折り紙等が飾られています。季節に合わせた掲示物を折り紙などを使って作ってもらっています。毎月1回程度集まって制作をしており、今月は14日(水)の1時から五条川小学校図書館で活動の予定です。興味のある方はぜひのぞいてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月5日 朝会

今日の朝会は1年生から6年生までの全員が集まる最後の会、まずは表彰です。読書感想文入選賞を始め、日本語検定、アートデザイン、朝マラソン300周、給食完食賞など多くの表彰を行いました。
校長先生の話は学校アートデザインについて。6年生を中心に全校で集めたデザイン画を参考にして、本校の水野先生が「笑顔」「桜」「五条川」のデザインを作成してくれました。すてきなデザインで、また一つ五条川小学校に宝物が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館探検!

画像1 画像1
画像2 画像2
 電車に乗って岩倉市図書館へ行ってきました。一人ひとりがお財布から小銭を出して、自分で切符も買いました。
 岩倉市図書館の歴史を教えてもらい、普段は入れないところを見学させてもらったりして、図書館についてとても詳しくなれました。全員が1冊ずつ本を借りる練習もできました。お家でぜひ読んでみてください。
 今日借りた本は、学校でまとめて返しにいきます。9日(金)までに学校へ持ってきてください。(自分のカードで借りた人は直接返してください。)

学年だより

各学年の学年だより3月号と保健だより3月号を配布文書に載せました。参考にしてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125