最新更新日:2024/12/04 | |
本日:16
昨日:100 総数:303896 |
6年生 薬物乱用防止教室愛知県警察署、西枇杷島警察署から講師の先生にお越しいただき、薬物の危険性についてご講話いただきました。 シンナーや覚せい剤、危険ドラッグなどの薬物は、好奇心で手を出すと一生を棒に振ります。薬物は身も心もボロボロにし、自分だけでなく家族や周りの人間も不幸にさせるもの。「人から、脳と心と命を奪うのが薬物だ」と教えていただきました。 授業後には、「絶対に薬物には手を出さない」「人を狂わせる怖いものだと思った」という声が聞かれました。 5年生 「いろはに邦楽」
11月29日(水)いろはに邦楽がありました。
三味線、箏、尺八に分かれてそれぞれの楽器の演奏を体験しました。なかなか音が思うようにならないことに驚きつつも、楽しそうに演奏する様子が見られました。 また、プロの演奏家の素晴らしい演奏を聴くこともでき、古くから伝わる日本の音楽に興味をもつことができました。 6年生 バイキング給食3年生 年賀状教室
11月27日(月)3年生は、年賀状教室を行いました。郵便局の方に来ていただいて、年賀状の書き方を教えていただきました。他にも年賀はがきに隠された秘密や郵便局の仕事についても丁寧に教えていただきました。また、たくさんの質問にも答えていただき、とても充実した時間となりました。
お忙しい中、ありがとうございました。 サッカー部 競技会
11月26日(日)
清須東小学校にて、サッカー競技会が行われました。 順延が続いた中、子どもたちはこの日のために懸命に練習をしてきました。 対戦相手は新川小学校で、0−1で惜しくも敗れてしまいましたが、最後まで諦めずに、仲間と協力して戦う姿は本当に素晴らしいものでした。 保護者の皆様、本日は応援ありがとうございました。 スマイル イベント「お話しシアター」
「スマイル」の皆さんに、「お話シアター」と称して、読み聞かせを行っていただきました。
ただの読み聞かせではありません。コーラスや、楽器や照明器具を活用してとても臨場感のあるイベントでした。 毎年子ども達も職員も楽しみにしているイベントです。来年も楽しみにしています! 赤い羽根共同募金少年補導委員 挨拶運動
11月22日(水)
朝晩冷え込むようになってきました。 少年補導委員さんが挨拶運動に来てくださいました。 「おはようございます」と優しく声を掛けていただき、子ども達は明るい表情で登校していました。 3年生 福祉実践教室 手話
11月16日(木)3年生の福祉実践教室は手話をやりました。
グループに分かれて、手話についてのお話や基本的な挨拶、自己紹介の手話を教えていただきました。短い時間でしたが、子どもたちはしっかりと習得できました。 最後は、「手のひらを太陽に」の手話をおしえていただき、全員で歌を歌いました。 3年生は今年が初めての福祉実践教室でした。子どもたちにとって、福祉に対して考える良いきっかけになったと思います。 手話サークルわかばのみなさん、ありがとうございました。 6年生 福祉実践教室 「要約筆記」
11月16日(木)福祉実践教室が行われました。6年生は、耳の聞こえない方々に要約筆記を教えていただきました。耳の聞こえない方にどうすれば内容を伝えられるか、どんな風に書くと分かりやすいかなど考えながら体験しました。
子どもたちは、「今まで体が不自由な人に何かできるかなと思っていたけど、要約筆記なら、私たちでも手助けができると思った」など自分にできることを考えながら体験することができました。 4年生 福祉実践教室 点字最後には、点字が打ってあるしおりをプレゼントしていただき、とても充実した時間となりました。 福祉実践教室 5年
11月16日(木)の2、3限目に福祉実践教室がありました。
5年生は、目の不自由な人のガイドヘルプ体験をしました。実際にアイマスクをして歩行体験をしたことで、福祉やボランティアへの理解と関心が高まりました。 また、ボランティアの方のお話を聞く中で、「目は見えなくて不便だけど不幸せではない」ということが分かりました。 情報モラル教室 5・6年
11月14日(火)に、講師の先生をお招きして、情報モラル教室がありました。
携帯電話やスマートフォンなどの便利な情報機器は、使い方次第で誰かを傷つけてしまうこともあると学びました。 相手の気持ちを考えながら使うなど、扱いには十分注意して生活していかなければならないということが分かりました。 5年生 授業参観・作品展
11月11日(土)作品展・授業参観がありました。
授業参観では、「自動車をつくる工業」のまとめの発表会を行いました。校外学習で学んだことや調べたことを、どのグループも堂々と発表することができました。 作品展では、幻想的な「銀河鉄道の夜」の世界を表現することができました。 保護者の皆様、ありがとうございました。 3年生 授業参観・作品展
11月11日(土)作品展・授業参観がありました。
授業参観では、「重さ」について学習しました。天秤を作って比べたり、一円玉を使って量ったりしました。 作品展では、頑張って作った作品を説明しながら親子で鑑賞している姿が微笑ましかったです。 保護者の皆様、ありがとうございました。 2年生 作品展・おもちゃの作り方発表会
11月11日(土)
1時間目にクラスでおもちゃの作り方発表会を行いました。 おもちゃの作り方や遊び方について、発表をした後、保護者の皆様と一緒におもちゃで遊んだり、お店の運営をしたりすることができました。 また、作品展では、「冬の街」をテーマに、「手ぶくろを買いに」の世界を表現する作品を出展することができました。 本日はご参観ありがとうございました。 1年生 作品展
1年生の作品展は「いきものといっしょ」をテーマにして、平面作品と立体作品を1点ずつ展示しました。
制作する過程での、子ども達の発想力や取り組む姿勢は、素晴らしかったです。 参観授業は、「命」について考える資料を使って行ないました。 お忙しい中、参観ありがとうございました。 4年生 作品展 「レッツ チャレンジ」授業参観も含めてご参加いただき、ありがとうございました。 6年生 作品展・授業参観
11月11日(土)、作品展・授業参観がありました。
授業参観では、外国語活動の「What do you want to be?」をテーマに、職業の名前を学習をしました。子どもたちが英語を話している姿をお家の方に見ていただき、緊張したようです。友だちとお互いに英語で会話をしたり、ゲームを楽しんだりしました。 作品展の親子鑑賞では、自分の頑張ったところをお家の方に話したり、他の学年の子の作品の良いところを見付けたりしながら鑑賞していました。今日のために頑張った作品をみてもらい、子どもたちは嬉しそうでした。 本日はお忙しい中、ありがとうございました。 朝礼 表彰式
11月7日(火)
朝礼で、任命式・表彰式を行いました。 1.児童会役員・学級委員の任命 2.健康優良児の表彰 3.全国敬老キャンペーン「あいち」の表彰 4.社会を明るくする運動の作文コンテスト感謝状の贈呈 5.バスケットボール部 競技会表彰 6.書写コンクールの表彰 多くの児童が、さまざまな場面で活躍していることを改めて感じました。 今後も、期待しています! |