最新更新日:2024/10/09
本日:count up3
昨日:68
総数:401256
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

9/29 4年生 運動会準備

 いよいよ日曜日は運動会本番です。今日は午後から運動会の準備をしました。4年生も高学年として、学校の掃除や準備をしました。自分の仕事に真剣に取り組む姿は、立派な高学年でした。みんなのおかげで、すてきな運動会になりそうです。当日もそれぞれの係の仕事をがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 運動会準備完了

画像1 画像1
5,6時間目に4〜6年生の皆さんが運動会の会場準備を行いました。それぞれの分担に従って、安全に気を付けて活動することができました。
日曜日は、いよいよ運動会当日です。「レッツゴー!今日はみんながヒーローだ!!」のスローガンのもと、力いっぱい頑張りましょう。体調管理にも気を付けてくださいね。

9/29 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ちゃんこ汁、とうふバーグのごまみそだれ、アーモンド小魚です。
〜給食豆知識〜
豆腐の約90%は水です。そのため、豆腐作りには水が重要で「豆腐の命は水」と言われているそうです。昔から京都の豆腐はおいしいと評判でした。京都の井戸水は、豆腐と相性の良いおいしい水であったためと言われています。明治の食通がわざわざ京都から東京まで水を運んで豆腐を作ったというエピソードも残っています。(日本豆腐協会による)

9/28 5、6年生 運動会練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーランの曲が流れると、体が自然に動くようになるといいですね。
組立体操では、より美しく技が見えるように練習をしました。

練習ができるのも残すところあと一日です。本番まで、気を抜かずに頑張ってほしいと思います。

9/28 5、6年生 運動会練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、雨で運動場が使えなかったので、屋内運動場で練習を行いました。ソーランでは、かけ声や振り付けが力強くなるように確認しながら練習をしました。

9/28 1年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 上の写真は、おうちの方へ運動会の招待状を作っているところです。
・50メートル走の走る順番
・「ディズニー オン チヒガシ」で踊る場所
・おうちの方にみてほしいところ
を書きました。今日、持ち帰り、おうちの方へ渡します。
 
 下の写真は、図工の「シャカシャカうつして」をしているところです。でこぼこしている所を紙に写し取って、浮き出てくる模様のおもしろさを見つけました。

9/28 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クロスロールパン、牛乳、ラタトゥイユ、チーズ入りコロッケ、ブロッコリーのドレッシングあえ、ココアパウダーです。
〜給食豆知識〜
ラタトゥイユにはズッキーニという野菜が入っいます。外見は緑色で細長くきゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間です。イタリアや南フランスでは一般的な野菜ですが、日本での歴史は浅く、普及し始めたのは1980年頃のようです。今日のラタトゥイユは、フランス南部プロヴァンス地方、ニースの野菜料理です。

9/28 朝のラジオ体操

画像1 画像1
外は朝から雨が降っていますが、各教室でテレビ放送を使ってラジオ体操の練習をしました。

9/27 5、6年生 ソーラン、組立て、騎馬戦練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーランの威勢の良いかけ声、組み立ての全身を使った美しさ、騎馬戦での力強さ。本番でそれらが表現できるように頑張ります。

9/27 5、6年生 ソーラン、組立て、騎馬戦練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も通し練習を行いました。本番で力を発揮するためには、日頃の練習が大切です。

9/27 3、4年生 台風の目練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
棒を持った3人組で回り方を工夫すると、速くなりそうですね。そのほかにも、工夫を考えてみましょう。当日が楽しみです。

9/27 3、4年生 台風の目練習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通し練習をしました。ルールの確認をしながら実際に競技をしました。

9/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、さばの塩焼き、野菜ふりかけ、冷凍ミカンです。
〜給食豆知識〜
さばは、「さばの生き腐れ」と言われるように、鮮度が落ちやすい魚です。そのため、冷蔵庫がなかった時代は、さばを塩でしめて保存性を高めて内陸部まで運び、さば寿司などを作ったそうです。福井県の若狭湾から京都へさばなどを運び、文化交流の道ともなった街道を「さば街道」と呼ぶようになりました。

9/27 最後の全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番直前の全校練習です。万国旗や放送機器が当日のように整えられ、通し練習をしました。今まで頑張って練習してきました。あと数日、体調管理やけがの防止に心がけていき、当日を万全な状態で迎えましょう。

9/26 3年生 ダンス!ダンス!ダンス!

 3,4年生のダンス、ヴィアヘス・メヒコが仕上がってきました。今日は衣装とマラカスをもって入場から退場まで通し練習をしました。
 メヒコカラーのマラカスを振る姿が、ばっちりそろってとてもかっこよく仕上がっています。
 子どもたちからは、家で毎日踊っているという話を聞いています。本番をご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 4年生  衣装を着てダンス

画像1 画像1
 今日は、昨日作った衣装を着てダンスを踊りました。女の子はスカートをひらひらさせながら入場します。初めてスカートを振りながら歩きましたが、練習しているうちに上手になりました。青空に、個性豊かな飾りがついた赤い衣装がきれいでした。運動会当日も、今日のような青空だといいですね。

9/26 5年生 ミシンに挑戦

初めてのミシンに挑戦しました。上糸と下糸の準備に悪戦苦闘しながらも、丁寧に縫うことができました。来週からはエプロンを作っていきます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 紅白リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課を使って、通し練習をしました。本番のように走りました。当日は、どのような展開になるのでしょうか。今から楽しみです。

9/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、トック入り卵スープ、焼肉丼です。
〜給食豆知識〜
トックとは、主にうるち米で作る棒状の餅を斜めに薄く切った、朝鮮半島の餅です。もち米で作る餅のようには伸びず、味がしみやすく煮くずれしにくいのが特徴です。朝鮮半島では、蜜や餡を詰めたものなどいろいろな種類があります。今日の給食では、卵スープの中に入っています。

9/26 5、6年生 騎馬戦練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
騎馬戦の通し練習をしました。実際に、騎馬を組んで対戦もしました。当日はどのような展開になるのでしょうか。楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 ノーテレビ・ノーゲームデー
3/19 あいさつday
3/20 P立番  卒業式
3/21 春分の日
3/23 修了式 学級指導 教室移動

保護者向け広報

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334