最新更新日:2024/10/09
本日:count up1
昨日:68
総数:401253
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

2/8 自分たちの安全は自分で…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の一斉下校の様子です。ミニ通学団会や通学路での下校指導を通して、通学班で並んで登下校することの大切さを繰り返し児童に伝えています。まだまだ十分ではありませんが、少しずつ児童の様子も変わってきたように感じます。誰かに見られているからではなく、自分たちの安全は自分たちで守ろうという思いで登下校ができるように、これからも繰り返し指導していきたいと思います。

2/8 見守り隊感謝の会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも見守ってくださり、ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたします。

2/8 見守り隊感謝の会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、児童の登下校の安全を見守ってくださる見守り隊の方を教室にお招きして、感謝の会を開きました。一緒に給食を食べながら、「ありがとう」の気持ちを伝えながら、楽しいひと時を過ごしました。

2/8 6年生 たくさんの人に支えられて…

(1〜3枚目の写真)
 今回の朝の読み聞かせは、1組はボランティアさん、2組は校長先生でした。みんなお話に聞き入っていました。
(4〜6枚目の写真)
 見守り隊の方との交流会を行い、給食を一緒にいただきました。これまで、子ども達の安全のため登下校の様子を見守っていただき、ありがとうございます。

 卒業式の日まであと26日となりました。こうしてたくさんの人に支えられていることにも感謝して、残りの小学校生活を1日1日大切に過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 6年生 今日の6年生

(1〜3枚目の写真)
 2組の音楽です。『ふるさと』の歌の練習をしました。今回から、5つの小グループに分かれて練習します。
(4〜6枚目の写真)
 1組の家庭科です。先週に引き続き、エコバッグ作りを行いました。
(7〜9枚目の写真)
 2組の理科です。人と地球環境のかかわりについて、パソコンで調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 5年生 見守り隊感謝の会

 今日は見守り隊感謝の会が行われました。毎日子どもたちの安全のために、登下校を見守ってくださる地域の方への感謝の気持ちを伝えました。また、さまざまな会話をしながら給食を食べ、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 あすなろ運動

 今日も、あすなろ運動を行っています。学級委員・代表委員の子のおかげで、この一週間、廊下を走ったり左側を歩いたりしている子が減っているように思います。あすなろ運動も明日で終わりますが、これからも一人一人が廊下歩行を意識して生活できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華めん、牛乳、とんこつラーメン、揚げギョーザ3個、小松菜のナムルです。
〜給食豆知識〜
ギョーザは、焼きギョーザ、揚げギョーザ、水ギョーザと、いろいろな調理の方法で食べられています。中国では約2千6百年前からギョーザを食べていたそうです。日本人で最初にギョーザを食べたのは江戸時代の水戸黄門(徳川光圀)と言われています。日本で広く食べられるようになったのは戦後のことです。

2/8 見守り隊情報交換会

校長先生のあいさつ後、各教室で給食を食べながらの交流会を行いました。交流会後は、PTA会長をはじめ役員の方から、見守り隊の方々へ日ごろの感謝の気持ちを伝えました。その後、見守り隊の方々からたくさんのご意見をいただきました。見守り隊の方々には、いつも子どもたちの安全な登下校のために見守っていただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 PTA読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の東っ子タイムにボランティアの方が読み聞かせをしてくださいました。寒い朝に、心も温まるひと時でした。次回も楽しみにしています。

2/7 ロードレース部 計測をしました!

 いよいよ、あと2回の練習となり、今回は1.1kmの計測をしました。今回も寒い中でしたが、みんな頑張って走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 6年生 今日の6年生

(1〜3枚目の写真)
 1組の国語です。『海の命』の読み取りをしました。今回は、瀬の主に対する太一の心情について考えました。
(4〜6枚目の写真)
 1組の図工です。メタルフォトスタンドの制作を続けています。多くの子が完成しましたが、欠席などでまだ完成していない子もいるので、次回も引き続き制作を続けます。
(7・8枚目の写真)
 2組の国語です。パソコンで卒業文集の原稿作りをしました。もう少しで、全員の原稿が完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 サッカーゴールネットが新しくなりました!

 サッカーゴールネットが古くなってきたので、新しいものに張り替えました。色も白から緑に変わりました。新しくなって気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 4年生  書写「早春」

 書写の様子です。今日は、「早春」と書きました。全員、静かに集中して取り組んでいます。話し声はしません。こういう集中した時間もいいですね。集中して書いたので、みんな上手に書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 5年生 5の2調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2組が調理実習で焼きそばを作りました。どの班も仕事を上手に分担し、協力しておいしい焼きそばを作ることができました。5年生から始まった家庭科の学習ですが、この一年でできることがたくさん増えています。学校で学んだことを家庭でも実践できるようになるとよいですね。

2/7 心電図検査

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生と6年生は心電図検査を実施しました。少し緊張した様子でしたが、上手に検査を受けられました。

2/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ワンタンスープ、ピリ辛ビビンバ、ビビンバの野菜、チョコバナナクレープです。
〜給食豆知識〜
ビビンバは朝鮮半島で昔から食べられている混ぜご飯です。今日のピリ辛ビビンバは、ご飯の上に肉ともやしをいためたものと、ほうれんそうとにんじんのナムルをのせて混ぜて食べてください。オリンピックが開催される韓国では、日本と同じく米を中心とした食事をしています。また、ごま、にんにく、唐辛子などが料理に欠かせない食材のようです。

2/6 3年生 はなれてはたらく力

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の理科の授業では、磁石について勉強をしています。

前回、どんなものが磁石に引きつけられるかを勉強しました。

今日は、離れていても磁石の力がはたらくということを実験して確かめました。

2/6 ロードレース部 10分間走をしました

 今回は、明日の計測に備えて、10分間走を行いました。みんな、同じペースを維持しようと頑張って走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 6年生 今日の6年生

(1〜6枚目の写真)
 1組、2組とも、英語の時間に「英語にチャレンジ」を行い、これまでに学んだ英語のリスニングの確認をしました。中学校でも英語を学習するので、学んだことが生かせるといいですね。
(7・8枚目の写真)
 今日から、校長先生との会食が始まりました。一人一人と、将来の夢やこれから何をしていきたいかなどの話をしていきます。いつもとは違う雰囲気に、最初は緊張していた子も、だんだんと慣れて会話を楽しむことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行 記念品授与式  6年修了証書授与式
3/18 ノーテレビ・ノーゲームデー
3/19 あいさつday
3/20 P立番  卒業式
3/21 春分の日

保護者向け広報

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334