10.11 図工「いっしょにおさんぽ」(1年生)
粘土で一緒にお散歩をしている様子を作りました。誰とどこをお散歩しているのか想像しながら作らせました。
【1年】 2017-10-11 11:38 up!
10.11 国語「漢字の練習」(2年生)
漢字ドリルを使って漢字の復習をしました。手をあげて書き順に気をつけて復習させました。
今日から、2年1組には、新たな担任に赴任していただくことができました。今までの校務主任に代わって、書写を除く全教科を受けもちます。どうぞ、よろしくお願いします。
【2年】 2017-10-11 11:35 up!
10.11 算数「三角形」(3年生)
算数は、下の教科書に入りました。その最初の学習は、「三角形」についてです。今日は、いろいろな長さに切ったストローをモールの針金でつないで三角形を作りました。教材の工夫や準備によって、子どもたちの目の輝きと学ぶ意欲は大きく変わってきます。
【3年】 2017-10-11 11:20 up!
10.11 理科む「からだのつくり」(4年生)
理科では、「からだつくり」について学習を進めています。今日は、膝やかかとなどの動きについて、自分や友達の足を観察して調べました。
【4年】 2017-10-11 11:09 up!
10.11 社会科「米づくりの盛んな地域」(5年生)
「庄内平野では、どうして米づくりに適しているのか」というめあてで学習を進めていきました。授業は、教育実習生が行いました。初めての授業でしたが、丁寧な字で、ゆっくりと説明していました。
【5年】 2017-10-11 11:06 up! *
10.11 社会科「世界に歩みだした日本」(6年生)
社会科では、明治になって世界へ歩みだしていく日本の様子について学習をしていきます。今日は、その学習を進めていくにあたっていくつかの資料をもとに気づいたことを発表させました。
今日の授業は、教育実習生にさせました。初授業ということで、とても緊張していましが、子どもたちは、たくさん手をあげ、良い意見を出してくれました。
【6年】 2017-10-11 10:59 up! *
10.10 おもてなしの心「ハロウィーン」
キンモクセイの香りが街のいたるところで感じられるようになりました。秋の香りです。
さて、10月は、一宮青年会議所が「一宮だいだいフェスタ大集合 for Halloween2017」を開催します。各イベント会場でお菓子などをプレゼントする「138ハロウィン〜トリックオアトリート〜」を実施します。詳しくは、一宮だいだいフェスタウェブサイト(
http://138daidaifesta.jp/)をご確認ください。
【学校ニュ−ス】 2017-10-10 23:19 up!
10.10 体育「ぜんてん」(1ねんせい)
マット運動で「前転」の練習をしました。手のつき方や顔の向き、そして、まわり方など部分ごとに分けて説明しました。どの子も上手にできていました。
【1年】 2017-10-10 11:55 up!
10.10 図工「まどをひらいて」(2年生)
図工ではカッターナイフを使っての学習を進めてきました。「まどをひらいて」の作品では、窓を手前に開いて、素敵な作品ができあがりました。今日は、互いの作品を見せ合いました。
【2年】 2017-10-10 11:46 up!
10.10 理科「日なたと日かげの気温」(3年生)
日なたと日かげの気温について調べています。今日は、10月としては暑いくらいで、予報だと30度を超えるとのことでした。芝生広場の日かげに入ると「涼しい」との声が聞こえました。希望の泉にいる生き物の様子も観察しました。
【3年】 2017-10-10 11:43 up!
10.10 算数「そろばん」(4年生)
そろばんの学習を進めています。初めて体験する子もいれば、得意な子もいます。初めての子どもたちに合わせて、一つ一つ珠の置き方はらい方から指導しています。
【4年】 2017-10-10 11:40 up!
10.10 図工「おはなしの絵」(5年生)
物語を読んで、心に残った場面を絵にしました。下がきを完成させ、少しずつ色を塗り始めています。生き生きとした場面の絵に心を惹かれます。
【5年】 2017-10-10 11:36 up! *
10.10 家庭科「ナップザックの完成」(6年生)
家庭科で製作を進めてきたナップザックが完成しました。今日は、工夫したところや苦労したところなどを発表しました。来週の修学旅行には、持って行けそうです。
【6年】 2017-10-10 11:35 up!
10.6 手をつなぐ子らの運動会(なかよし)
一宮市総合体育館で「手をつなぐ子らの運動会」が行われました。リレーや玉入れ、綱引きやタタロチカのダンスをみんなで楽しみました。緑ブロックは3位になりました。
【なかよし】 2017-10-06 16:25 up!
10.6. 音楽「うたに あわせて からだを うごかそう」(1年生)
2時間目に音楽の授業を行いました。みんなで大きな声で歌を歌った後、音符ごとに動きをつけて、体を動かしながら歌を歌いました。みんな、楽しそうに体を動かしていました。
【1年】 2017-10-06 11:41 up!
10.6. 算数「ふえたり へったり」(2年生)
今日の算数の授業は、文章題を読んでもとの数に比べて増えたのか減ったのかを判断して立式を行いました。順番に足したり引いたりするやり方や、最初に比べていくつ増えたのか(減ったのか)を判断するやり方の2つの考え方で計算しました。一生懸命頑張っていました。
【2年】 2017-10-06 11:41 up!
10.6. 国語「メモの取り方を学ぼう」(3年生)
本日の国語の授業では、インタビューをするときなどのメモの取り方について勉強しました。「中心の大切な事柄だけをメモする」「文章で書くのではなく、短い言葉でメモする」などのことを学んでいました。これからのインタビューに生かしてほしいです。
【3年】 2017-10-06 11:40 up!
10.6. 算数「そろばん」(4年生)
今日の算数の学習では、そろばんを使って計算をしました。「意外と難しいな。」という声が聞かれましたが、意欲的に学習に取り組んでいました。
【4年】 2017-10-06 11:40 up!
10.6. 社会科「庄内平野の米づくり」(5年生)
農業の学習をしています。今日は、教科書のグラフや地図帳から庄内平野の気候的な特徴をつかみ、庄内平野の米作りについてどんなことを調べていきたいか、学習課題作りを行いました。少し難しそうでしたが、先生の話を一生懸命に聞き、学習に取り組んでいました。
【5年】 2017-10-06 11:40 up!
10.6. 国語「よりよい未来について考えよう」(6年生)
「平和のとりでを築く」の学習のまとめとして、よりよい未来を考えるために、今で会でどんな問題が起こっているかを、インターネットを使って調べました。さまざまな問題があることを知り、一生懸命メモしていました。
【6年】 2017-10-06 11:40 up!