最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:376
総数:1027339
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

本日のプール開放について

8月7日のプール開放は、天候不良のため中止とさせていただきます。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
 平和記念派遣団 無事、岩倉市に到着しました。子どもたちはたくさんのことを学びました。この派遣に際しては、多くの方にお世話になりました。本当にありがとうございました。

岩倉市平和祈念派遣団

現在、新幹線車中で学習のまとめおよび平和宣言作成中です。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
予定通り、15時36分発の新幹線に乗車し、、岩倉に向かっています。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
お昼ご飯は、宮島名物穴子飯です。おいしくいただきました。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
式典参加の後、宮島へ行き世界遺産を見学しました。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
岩倉市の代表として平和記念式典に参加した。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
画像2 画像2
早起きして、朝食を食べました平和祈念式典会場に向かいました。すごい人の中、みんな元気に会場に
たどり着きました。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食は、広島焼きを楽しみました。夕食後、ミーティングを
開き、今日学習したことを振り返りました。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料館でしっかり学習したあと、被爆者の高品健二さんの体験を聞きました。とてもいいお話しで命の大切さ平和の尊さを実感できました。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
画像2 画像2
被爆2世の小早川さんに案内していただき、平和公園ないの慰霊碑巡りをしました。岩倉市のみなさんから折り鶴は、全て平和祈念像に願いをこめて捧げました。

岩倉市平和祈念派遣団

画像1 画像1
新幹線の中でお弁当です。もうすぐ広島に到着です。

岩倉市平和祈念派遣団出発しました。

岩倉駅での出発式を終えて、名古屋駅から新幹線に乗って広島に向けて出発しました。お見送りありがとうございました。
画像1 画像1

8月4日(金)の様子

今日も時折、強い日差しがさす中、151名がプール開放に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日のプール開放について

8月4日のプール開放は、予定通り実施します。

8月3日(木)の様子

 今日のプール開放は203名が参加しました。曇天でしたが、気持ちよく泳ぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のプール開放について

8月3日のプール開放は、予定通り実施します。

三校合同研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
 南部中、岩倉東小、曽野小の三校の先生方が南部中学校に集まって、研修会を行いました。4つの部会に分かれて、小学校と中学校の代表の先生が先生役、その他の先生が子ども役になって、模擬授業形式で日頃の授業を再現し、その後研究協議をしました。9年間で子どもたちを育てるという共通認識をもって討議をしました。

8月2日(水) たてわり清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学年で、校庭や学校周辺の草取りをしました。力を合わせてがんばりました。短い時間でしたが、たくさんの草をとることができ、見違えるほどすっきりしました。

8月2日(水) 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 前半の出校日、暑さに負けず元気よく登校できました。久しぶりに校舎の中に子どもたちの歓声が響きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/15 大掃除
3/16 12限卒業式予行
3/17 (体)開放なし
3/19 3限6年修了式 6年14:30下校
1〜4年14時下校
56限45年最終式準備
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214