最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:376
総数:1027331
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

12月11日(月)の給食

献立
カレー

 子どもたちはカレーが大好きです。きっと、ご家庭でも同じですね。残さいを減らすために一人一人が自分の体に合った量を食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌の練習

 今週木曜日の「人権コンサート」にむけて歌の練習を全校で行いました。
画像1 画像1

全校朝礼

 全校朝礼では1.税に関する習字2.きずな標語・ポスター3.ケイドロ大会の表彰がありました。
 校長先生からは給食の食べ残しを減らそうの話がありました。
 保健委員からは手洗いうがいについての話がありました。
 週番の先生からは土曜子ども教室について、1年間のふり返りについての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月)登校の様子

 2学期もあと2週間となりました。今週は大寒波が北から降りてくる予報です。降雪の可能性もあります。それに備えての準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金)の給食

献立
わかさぎの南蛮漬け ほうれん草のおひたし みそ煮込みおでん

 わかさぎは冬から春先にかけて旬を迎える魚です。わかさぎの「わか」は「新鮮でいきいきとしている」という意味があります。「さぎ」は「小魚」を表しています。小さい魚なので丸ごと骨まで食べられ、カルシウムがしっかりとれます。体を成長させたいみなさんにしっかり食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週、火曜日の6時間目は、合同音楽をしています。
これから、一日入学や卒業生を送る会、卒業式など沢山の行事があります。そのときに、最高の歌声が披露できるよう、一生懸命練習します。

ケイドロ大会5日目

 1週間行ったケイドロ大会も最終日です。大変寒い中もみんな一生懸命に走り回りました。
画像1 画像1

12月8日(金)登校の様子

 登校時から雨がぱらつきはじめました。寒い一日でしたが、強い雨にならずに、予定通り一日の活動を行うことができました。
画像1 画像1

【2年生】おもちゃ作り

画像1 画像1
生活科の授業で作ったおもちゃで遊びました。友達のおもちゃと交換したり、自分のおもちゃの使い方を教えたり、楽しい活動となりました。

【4年生】百人一首

画像1 画像1
 今の日本語には、平安時代の名残があります。助詞の「は」と「へ」がその最たる例です。……そんな小難しい話は置いておいて、水曜日にはみんなで百人一首を楽しみました。
 年明けには、学年での百人一首大会を計画しています。一ヶ月間で1首でも多く覚えて、上の句だけで札を取り合う音が聞けることを期待しています!!

情報モラル教室

 4・5・6年生がドコモスマホ安全教室の先生を講師に迎え、インターネットや携帯情報端末機器の安全な使用方法を学びました。
画像1 画像1

木曜日のロング放課

 教室で楽しんでいた子たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)の給食

献立
はりはり漬け 焼き鳥丼 豆腐汁

 はりはり漬けの「はりはり」は歯切れのよいものをかんだときに出るシャキシャキとした音や食感のことです。切り干し大根を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラビットさんの工作教室

 お知らせです。
画像1 画像1

【4年生】12月の目標

 4年生は今月の目標をかわいい用紙に書きました。2017年も最後の月だけあって、今年最後の決意を強く持っていました。目標を達成し、2018年はさらに上を目指しましょう。
画像1 画像1

【1年生】1の1音楽の授業

 1くみさんは自分でつくったリズムを、「タンブリン、鍵盤ハーモニカ、すず、カスタネット」で演奏し、音でよびかけっこをしました。
画像1 画像1

ケイドロ大会4日目

 今日も元気に外で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曜日の班長チェック

 班長・副班長は今日もしっかりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木)登校の様子

 曽野小学校の西門は朝、日陰になります。日陰はすごく寒いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】染め体験に行ってきました

画像1 画像1
 中島屋代助商店に行き、染め体験をしてきました。一人一人が自分の好きな色を選んで塗りました。揺れる布に細かくむらなく塗るのが難しかったけれど、自分の個性を発揮した作品になりました。職人さんにお願いした仕上げが終わり、作品が届くのを楽しみに待ちましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 卒業おめでとうの会5限
3/15 大掃除
3/16 12限卒業式予行
3/17 (体)開放なし
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214