最新更新日:2024/06/15
本日:count up22
昨日:37
総数:889291
向山小学校の校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

7.3 算数「四角形のしきつめ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「四角形しきつめ」というところの学習を進めています。規則正しく敷き詰めていくことで、美しい模様ができます。学んだことを生活に生かす取り組みです。

7.3 キャンプのしおりづくり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャンプのしおりづくりに入りました。どのような計画なのかをすべて載せてあります。これから夏休みまでをかけて、持ち物の説明やキャンプファイヤーなどの準備に入ります。

7.3 書写「手紙を書こう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の書写の時間の様子です。本校は毎年「全国敬老キャンペーンおじいちゃん、おばあちゃんに手紙を書こう」という活動に参加しています。今日は、まごころこめて「ありがとう」の気持ちを文にして、丁寧な字で清書することができました。

7.3 朝礼(全校児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝礼を行いました。今日はステージ上に飾られている七夕飾りの児童たちの願い事を紹介しました。みんなの願い事の中には、家族のこと国のこと世界のことなど、まわりの幸せを願って書いてあるのもあります。3つの幸せそれは「人に何かをしてもらうこと」「自分で何かができること」「相手に何かをしてあげて喜ばせてあげられること」とくに3つめの幸せについて、「向山小の児童たちが願い事にしていることについて、とても良いことです。」と校長からのお話がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 朝礼(テレビ放送)   一斉下校15:10
3/6 【防犯の日】 読み聞かせ(りぼん)
3/7 スキルタイム 引き落とし日(6年)
3/8 スキルタイム 一斉下校15:10
3/9 児童集会(テレビ放送/退任のあいさつ)
3/10 【交通事故ゼロの日】
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538