最新更新日:2024/11/14 | |
本日:201
昨日:311 総数:1067085 |
【5年生】授業参観全クラス算数の「体積」の授業を行いました。 どのクラスも、体積の公式を使って、一生懸命問題に取り組む姿が見られました。 5年生がスタートして2週間。 高学年として委員会活動も始まり、授業だけでなく学校の仕事も意欲的に頑張っています。 これから1年間、ご協力・ご支援のほどよろしくお願い致します。 PTA総会
授業参観後にPTA総会が行われました。H28年度の事業会計報告や規約の一部改正、H29年度の新役員承認、事業計画や会計予算の報告がされました。多くの保護者の方にご出席いただきました。ありがとうございました。H28年度の温かいご協力ありがとうございました。H29年度も学校活動での変わらぬご協力をよろしくお願いします。
4月24日(月)の給食
献立
大豆ナゲット ツナとゴボウのサラダ コロコロ野菜のポタージュ 温暖な気候に恵まれた愛知県は全国有数の野菜の産地です。しかし、県民の野菜摂取量は全国最下位です。(2013年国民健康栄養調査より)野菜を作っていても、食べていないことがわかります。野菜に含まれるミネラルやビタミンは、肉、魚などに含まれるタンパク質や、米、イモなどに含まれる炭水化物の働きを助けます。野菜は私たちの体に必要な食材です。しっかり食べて、健康な体を作りましょう。 4月21日(金) 給食
今日の献立は、豆乳入り中華スープ プルコギ オレンジでした。
4月21日(金) 班長チェック
班長、副班長、中班長が1週間の通学班の様子を担当の先生に報告しました。あいさつはできているかな?時間は守れているかな?
4月21日(金) 登校の様子
今日は週の最後の日、みんな元気よく登校しました。班長さんや副班長さんが上手に1年生を連れてきてくれています。頼りになる班長、副班長が多いです。
突然の避難訓練【6年生】盆点前講習
6年生が、MOAの方々から、日本の伝統文化を学びました。お抹茶を飲んで、苦そうな表情を浮かべている子や足がしびれて痛そうにしている子もいました。
3年生 春の遠足各施設の職員の方々や利用者の方々にご協力していただき、いろいろなことが学べた一日となりました。ありがとございました。 4月20日(木)登校の様子
今日は1〜4年生が遠足の日でした。5年生は体力テスト、6年生は盆点前の行事もありました。よい天気の中、すべて実施することができました。
【4年生】春の遠足♪消防署では、司令室を見せていただいたり、署員の方の早着替えを見せていただいたりしました。防火服は、およそ20kgの重さがあるうえ、とても暑いので、署員の方は体力作りを欠かすことができないそうです。 浄化センターでは、水をきれいにする仕組みを学ぶことができました。汚水をくみ上げるポンプの直径がおよそ2.8mもあると知り、その太さにびっくりしました。 大変学びの多い一日でした。荷物の準備等、多大なるご協力、ありがとうございました。 1、2年生春の遠足
本日、1年生と2年生で五条川左岸浄化センター公園へ遠足に行きました。
1年生と仲良くゲームをしたりご飯をたべたりしました。 遠足実施のお知らせ
本日(4月20日)1年生〜4年生の遠足は、予定通り実施します。なお、登校は全学年いつも通りの時間に通学班での登校になります。1年生〜4年生までは弁当が必要ですが、5,6年生は給食を実施します。
【6年生】体力テスト1日目50m走・ソフトボール投げ・立ち幅跳びの記録を測定しました。 風が強く、大変でしたが自分の記録に挑戦し頑張りました。 今度は室内の種目を測定します。 新記録が出せるよう、全員で頑張りましょう! かえる
そうじで草取りをしていたら、かえるが出てきました。暖かいからですね。
4月19日(水)の給食
献立
サンマのみぞれ煮 小松菜とササミのごま和え 沢煮わん 6年3組さんは毎日給食を完食していることを聞き、様子を見に行きました。今日もしっかり完食していました。すばらしいですね。 委員会活動
長放課に保健委員さんと給食委員さんが活動していました。自分の役割をきちんと行うことができています。
4月19日(水)登校の様子
朝早い時間に降雨がありました。空は曇っていましたが、登校時は快晴になりました。
保護者メール登録のお願い
始業式の日に各学級で保護者メール登録用紙を配付しました。すでに、多くの方に登録をいただきました。ありがとうございます。
4月20日(木)に1〜4年生は遠足が予定されています。天候が心配な場合、実施の可否を7:00にメールとホームページで連絡させていただきます。まだ未登録の方は是非、ご登録をお願いします。用紙が見当たらない場合、担任に連絡ください。 【6年生】全国学力・学習状況調査
今日は日本中の小学6年生と中学3年生が全国学力・学習状況調査を行いました。おそらく、すでにニュースで報道されていると思います。
この調査は調査する学年の前学年までに含まれる国語と算数(数学)の指導事項を原則とし、「知識」と「活用」の2種類の問題で出題されます。問題はすでにネット上で紹介されていますし、明日の朝刊にも掲載されます。 答えも出ていますので、保護者の皆さんも一度挑戦してはいかがですか。結構、楽しい問題ですよ。 |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |