最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:131
総数:292617
「日本一のあいさつ」を実践中!

4年生 ごみ処理場見学

画像1
画像2
画像3
 10月2日(月)、名古屋市五条川工場を見学しました。
 収集車からごみピットに投入される様子、クレーンでごみが運ばれる様子など、たくさんのことを見学させてもらいました。今日学んだことから、子ども達は「3R」を大切にして、ごみの量を減らしていってくれると思います。

10月2日の朝礼

10月2日(月)

朝礼で、読書感想文コンクールの入賞者9名の表彰を行いました。

次に、2名の教育実習生の紹介を行いました。これから4週間の間、教員になるための勉強をします。

保健委員会と生活委員会が行う「けがをなくして・にこにこ運動」の紹介を行いました。
これから1週間、特に安全に過ごすことのできるよう様々な取り組みを行います。

画像1
画像2
画像3

6年生 水防かるた

画像1
画像2
 10月2日の5時間目、6年生が水防カルタを行いました。水防かるたとは、平成28年度愛知県建設部河川課「みずから守るプロジェクト」において、東海豪雨を忘れないようにと、清須市学校支援地域本部の協力を得て作られましたものです。
 
 子どもたちは、楽しみながらかるたを行い、終わった後の感想では、「災害のおそろしさを改めて感じた」や、「これからもう少し防災について考えようと思った」などの声が聞こえました。

西枇杷島体育祭!

画像1
画像2
 10月1日に行われた西枇杷島体育祭に、学校の代表としてブラスバンド部とバトン部が演技をしました。たくさんの人がいるなか、堂々とした演技を披露しました。子どもたちも演技が成功し、満足した表情でした!
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407