最新更新日:2024/11/27 | |
本日:146
昨日:276 総数:1070266 |
【6年生】校長先生とのふれあい給食
今日の会食では、2026年に名古屋市で開催されるアジア競技大会で、大人になった5人がそれぞれの職業で関わり合い、協力することを誓い合いました。選手、報道関係、美容師、電車運転手、教師となって再会できるようにがんばる決意をしました。
1月30日(火)の給食
献立 シェフのスペシャルメニュー
発芽玄米ご飯 ポークチャップ ちっチャイ菜と白菜のサラダ 岩倉野菜のポトフ 豆乳プリン 今日のメニューは川村シェフのスペシャルメニューでした。みなさんどうでしたか?感想をおうちの人に伝えてくださいね。学校の給食は食育も含めて、意味のある献立になっています。好き嫌いですますのではなく、感謝の気持ちでいただきましょうね。 1月30日(火)登校の様子
寒い日が続いています。引き続き健康に留意してください。今週末も天気が心配ですね。
【4年生】あと二週間……あと二週間で仕上げていきます……みんな、がんばろうね! 【5年生】歌の練習
今日の6時間目、明後日の一日入学に向けて、学年で練習を行いました。
本番で美しい歌声を響かせるため、今後の練習も頑張ります。 楽しみな明日の給食! 第2回シェフのスペシャルメニュー
明日、1月30日(火)の給食は、第2回のシェフのスペシャルメニューです。レストランのシェフがつくる特別なメニュー、とても楽しみですね。
【6年生】校長先生とのふれあい給食
今日は校長先生とギャグ合戦をしました。考えたギャグを笑ってもらえる喜びを感じていました。
【6年生】寒さに負けずに雪遊び!先週はたくさんの雪が降り、曽野小学校のグラウンドも真っ白になりました。 せっかくなので、みんなで雪遊びをしました。 雪玉を作る子、雪玉を投げ合っている子、雪に埋もれている子など、思い思いに楽しんでいる様子でした。 次はいつ雪が降るでしょうか。 【6年生】図工 版画
6年生も版画の学習を行っています。4種類の彫刻刀で彫りながら、それぞれの線の違いを確認しました。
1月29日(月)の献立
献立 昭和50年代の給食
カレーライス 福神ドレッシング みかん 今日はお父さん、お母さんにはなじみの給食ですね。今の給食と変わらない献立です。昔からずっと、カレーライスは子どもたちに一番人気の献立です。 1月29日(月)登校の様子
昨晩に降った雪がうっすらと積もった朝でした。今朝の最低気温はマイナス1度。寒い月曜日の朝でした。
【3年生】楽しいけれど、毎日は大変かも・・・。
社会の授業で、昔の道具を体験するために、洗濯板を使って洗濯をしてみました。
「手が冷たくて痛いし、一つずつ洗うなんて大変!」と、昔の人の苦労と、今の便利さを痛感していました。 しかし、「でも、汚れが落ちているか見ながら洗えるね。」と、昔の道具のならではの良さにも気づくことができました。 【3年生】どの昆虫が好きか英語で質問をしてみよう【1年生】図工〜初めての版画〜刷る前は、どんなふうにでき上がるのかドキドキの子どもたち…。ばれんで丁寧にこすり、上手にでき上がりました。 【5年生】図工 版画
彫刻刀の使い方を学びました。「切り出し、丸刀、三角刀、平刀」それぞれの特徴を知り、イメージに合う線がほれる彫刻刀を選べるようになっていきます。
【6年生】校長先生とのふれあい給食
今日のメンバーは将来の夢について自分の考えを伝え合いました。夢の実現に向けてすでに走り始めている子どもたちです。
1月26日(金)の給食
献立 昭和30年代の給食
くじらの竜田揚げ マカロニサラダ コーンクリームスープ イチゴジャム 「くじらの竜田揚げ」が懐かしい方はそれなりのご年齢ですね。今は一部の地域でしかくじらは食べられないですからね。児童の皆さん、くじらの味はどうでしたか。 長放課の様子
長放課に外に出て遊ぶ子たちは雪遊びをいっぱい楽しみました。
1月26日(金)登校の様子
2日連続の雪に疲れた表情の子とうれしい表情の子と半々だったでしょうか。
【6年生】クラスの絆は果たして…?今回は長〜い大縄を使って、クラスの男子と女子がそれぞれ全員で一斉跳びをしました。 卒業まであと少しとなった今、クラスで心を一つにして跳ぶことはできるかな? 8の字跳びとは違った難しさがあって大盛り上がりでした! |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |