最新更新日:2024/11/10 | |
本日:2
昨日:169 総数:1065965 |
11月29日(水)の給食
献立
白身魚のもみじ焼き キャベツのクルミ和え 五目汁 秋の紅葉が美しい私たちのふるさと日本です。外国人は春の桜の美しさは感じるそうですが、紅葉の美しさを感じるのは日本人独特の感性だそうです。今日の「白身魚のもみじ焼き」はにんじんをすり下ろしてマヨネーズと和え、魚の上にのせて焼きました。和食は料理に季節感を出し、見た目も大切にするすばらしい伝統ですね。 ラビットさんの読み聞かせ(高学年)
今日は5年生と6年生が読み聞かせをしていただきました。6789組さんは東部保育園の先生に読み聞かせをしていただきました。
11月29日(水)登校の様子
登校時は曇りでしたが、次第に雨の模様に。下校時には雨もやんでいてよかったです。
人権教室
456年生を対象に、人権擁護委員のみなさんが「人権教室」を行ってくださいました。自分の身近に起きていることで、イヤな気持ちにさせられたり、イヤな気持ちにさせていたりしたことを思い起こしました。誰もが幸せな気持ちになれるように気をつけた言動をしていこうと思いました。内容は次の通りでした。
1.絵本の読み聞かせ 2.曽野小児童アンケート結果の発表 3.寸劇 4.手話で「種をまこう」 5.「岩倉市子ども人権合い言葉」の斉唱 11月28日(火)の給食
献立
オムレツ ツナサラダ ポトフ 愛知県では約170軒の養鶏場があります。ここで約700万羽のニワトリを飼育しています。この数は全国1位であり、古くから養鶏王国愛知として有名です。 4年生はたくさん給食を食べる学年です。どのクラスも毎日完食しています。おいしい給食をありがとうございます。 11月28日(火)登校の様子
暖かい日が続いています。一方で、かぜや発熱で欠席している児童も少なからずいます。寒暖の差で体調を崩さないように、衣服で調節してくださいね。
校舎耐震補強工事ではたらく車
耐震補強工事のために掘られた穴を埋め戻す工程に入っています。ユンボ(油圧シャベル)が働く様子に児童たちも興味津々でした。
11月27日(月)の給食
献立
アンコウの野菜あんかけ 豆乳鍋 みかん アンコウの見た目はちょっとびっくりする形です。でも、味はとてもおいしく、高級魚として冬の味覚を代表する魚です。普段は海の底に住んでおり、体長は2mくらいまで大きくなる魚です。 全校朝礼
今週の朝礼では「赤い羽根共同募金」の習字・ポスターで入賞した児童の表彰を行いました。
校長先生からは先週の学芸会の演技がみんなすばらしかったことと見えないところでもがんばった係の児童もすばらしかったことの話をされました。 週番の先生からはあのね相談が今日から始まるため、日頃、先生に伝えられないことも話してほしいと言われました。 11月27日(月)登校の様子
11月も最終週になりました。12月22日が終業式のため、2学期もあと4週間です。元気に登校し、学期のまとめをすすめましょうね。
愛知駅伝岩倉市代表の試走大会は12月2日(土)です。東海テレビ(1チャンネル)や番組HP(http://tokai-tv.com/ekiden17/)でも生中継されます。ぜひ、岩倉市を応援してください。 ラビットさんの人権読み聞かせ
1・2・3年生は5時間目に人権学習で「とべないホタル」の読み聞かせをしていただきました。大変、雰囲気のある中、しっとりとした音楽や言い回しに心があたたかくなりました。
校舎耐震補強工事
校舎の耐震補強工事も5ヶ月目に入っています。昨日、2階以上の足場が解体され、補強部分が見えるようになりました。あと1ヶ月で完成です。
11月24日(金)の給食
献立
さばのみそ煮 青じそ和え とうふ汁 今の時期のさばは脂がのっていておいしいと言われています、。生活習慣病を予防するDHAやEPAだけでなく、骨や血をつくるために必要なカルシウムの吸収を助けるビタミンDも多く含みます。成長期の皆さんにおすすめの魚です。 11月24日(金)登校の様子
勤労感謝の日は家族で有意義に過ごせたでしょうか。今日一日がんばったら、また2日間のお休みですね。
5年生 稲刈り体験【6年生】被爆体験談を聞く会
6年生は愛知県原水爆被災者の会で理事をなさっている真弓様をお招きし、被爆体験談を聞きました。当時9歳だった真弓様が体験したつらい思い出や平和への強い思いを聞き、原爆の恐ろしさと平和の大切さを改めて感じました。大変貴重な話をしてくださり、ありがとうございました。
11月22日(水)の給食
献立
春巻き キムチ和え 肉団子と春雨の中華スープ 春巻きは代表的な中国料理です。名前の由来は立春の頃、新芽が出た野菜を具として作られた(春の食材を巻いた)ので春巻きとなりました。カリッとした皮と具のとろ〜りとした食感が給食でも人気のメニューです。 【6年生】図工 アミアミアミーゴ
6年生の図工では細長い色画用紙を編み込んで生活で使うものを作成しています。縦の糸と横の糸を交互に織り合わすことで仕合わせを感じています。
ラビットさんの読み聞かせ(中学年)
今日は3・4年生が読み聞かせをしていただきました。
|
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |