2.5 小中連携事業「相互授業参観」
南部中学校と小学校との職員が互いの授業を見ることで、進学していく子どもたちが少しでも「中一ギャップ」にならないよう配慮する取り組みを進めています。今日は、本校の6年生担任が、南部中学校の授業を参観させていただきました。真剣に授業を受けている様子が素晴らしく、さすが南中だなと感じました。
【地域と結ぶ・コミュニティ】 2018-02-05 15:26 up!
2.5 書写「おれ や まがり」(1年生)
書写の時間に、漢字の「おれ」や「まがり」、そして、「そり」などに気をつけて練習させました。書いた後は、一人一人点検をしました。
【1年】 2018-02-05 15:25 up!
2.5 国語「発表会・おにごっこ」(2年生)
自分の好きなおにごっこの遊び方や遊び方の工夫についての発表会をしました。発表については、「発表の型」をあらかじめ示し、その枠に当てはめて発表させることで、発表の仕方を理解させました。
【2年】 2018-02-05 15:24 up!
2.5 クラブ見学(3年生)
4年生からは、月に1回程度クラブ活動の時間が入ります。今日は、どのようなクラブ活動があるか見学して回りました。学級ごとで、教室、屋内運動場、そして、運動場のクラブを見て回りました。
【3年】 2018-02-05 15:23 up!
2.5 算数「少数の大きさ」(3年生)
小数の大きさについての学習を進めています。少数と整数、少数と分数との大きさをどのようにして比べるかについても確認しました。
【3年】 2018-02-05 11:59 up!
2.5 算数「見取り図」(4年生)
算数では、「見取り図」の書き方についての学習を進めています。今日は、立方体や直方体の見取り図を描かせました。子どもたちが間違いやすい点をあらかじめ説明し、一人一人の見取り図を見て指導しました。
【4年】 2018-02-05 11:56 up!
2.5 国語「すいせんします」(5年生)
自分が推薦するものについて、説得力のある構成を考え、推薦文を書かせる学習に入りました。推薦には、推薦するものの説明や、どうして推薦するのか理由を書かなければなりません。次の時間から推薦するものを決めて、実際に書き始めていきます。
【5年】 2018-02-05 11:52 up! *
2.5 算数「割合」(5年生)
5年生の算数の授業の様子です。割合について学習を進めてきました。今日は、復習問題に取り組みました。関係図と線分図もしっかりかいて、答えを求める練習も行いました。
【5年】 2018-02-05 11:48 up!
2.5 算数「長さと面積・体積」(6年生)
長さと面積・体積との関係を調べました。単位の換算に関わる学習で、一つ一つの仕組みを図や表を使って説明することで、理解させていきました。やや難易度の高い学習でしたが、きちんと理解してほしいと思います。
【6年】 2018-02-05 11:47 up!
2.5 朝礼(全校児童)
今日の朝礼では、表彰伝達を行いました。善行児童表彰とサッカースクール冬季学年別11人制第3位に入賞の表彰です。
善行児童表彰にちなみ、校長から表彰の内容について紹介をしました。まず、金管バンド部の部長として、練習計画を立てたり、部員のみんなが力を合わせて楽しく演奏できるよう努めてくれたこと。そして、社会福祉施設へのボランティア活動を積極的に行ったことについて話しました。
ボランティア活動とは、人が喜ぶことを自分から進んで行うこと、そして、そのことが自分の喜びでもあるということを話しました。そんな児童がこれからも一人でも多く、向山小学校から出てくれることを期待しています。
【学校ニュ−ス】 2018-02-05 08:59 up! *
2.2 持久走練習(全校)
持久走練習を行いました。2時間目の授業が終了すると、子どもたちは、一斉に運動場に出て来ます。学年でクラスごとに整列し、準備運動を行います。今日は、よく晴れて気温も昨日ほど低くありませんでした。体調の良い子たちは、元気に走ることができました。
【学校ニュ−ス】 2018-02-02 20:45 up!
2.2 「教育展に行こう」(なかよし)
「手をつなぐ子らの教育展」の見学に一宮スポーツ文化センターまで歩いて行きました。たくさんの人がいました。帰りにお店屋さんによって、自分で注文したみたらしを食べました。
【なかよし】 2018-02-02 20:44 up! *
2.2 国語「たぬきの糸車」(1年生)
本日の国語の授業では、物語の登場人物である、「たぬき」と「おかみさん」のしたことをみんなで確かめながら、たぬきが思ったことを想像して吹き出しに書き込みました。みんな一生懸命考えて、吹き出しの中に記入していました。
【1年】 2018-02-02 10:14 up!
2.2 図工「かんしょう会」(2年生)
今日は図工の時間に、展覧会でお家の方に見ていただいたお魚の絵の鑑賞会を行いました。自分の作品のがんばったところを紹介した後、友達の作品の良いところを見つけました。魚の大きさや、色合いや、絵の具の塗り方など、良いところをたくさん見つけて記入していました。
【2年】 2018-02-02 10:13 up!
2.2 算数「小数の大きさ」(3年生)
算数では、「2.3は1がいくつと0.1がいくつか」や「2.3は0.1がいくつ分か」など、整数と小数を組み合わせたり、整数と小数の関係を考えたりする授業を行いました。難しい内容と思われましたが、子どもたちは先生の話を聞いてしっかり学習し、練習問題にも意欲的に取り組んでいました。
【3年】 2018-02-02 10:13 up!
2.2 国語「十年後の自分に手紙を書こう」(4年生)
国語の授業で十年後の自分への手紙を書く学習を始めました。「自分は何になりたいのか」「なぜそう思ったのか」「未来の自分への応援のことば」などの文章の組み立て方を勉強した後、どんなことを書くのかを各自考えていました。2月16日(金)の2分の1成人式に向けて、頑張っています。
【4年】 2018-02-02 10:13 up!
2.2 英語活動「What do you want to be ?」(5年生)
英語活動では、「What do you want to be ?」という尋ね方とそれに対する答え方を学習しました。その後、友達同士でインタビューをし合いました。楽しく、意欲的に活動できました。
【5年】 2018-02-02 10:12 up!
2.2 書写「小筆を生かして書く」(6年生)
書写の授業では、筆遣いと配列に気をつけて、小筆で文字を書く学習を行いました。先生の指導をしっかり聞き、集中して取り組んでいる姿はとても立派でした。
【6年】 2018-02-02 10:12 up!
2.1 持久走練習(全校)
持久走練習を行いました。今日は、曇りで、気温も低く、やや寒い状況でしたが、体調のよい子たちは、元気に走ることができました。
今日は、欠席者数は39人、そのうち、インフルエンザ・発熱等での欠席は者数は27人でした。全体の欠席者数は、減少しましたが、週末から土・日曜日に拡大する傾向が見られます。週末の過ごし方につきましてご配慮をお願いします。一宮市内の学校におけるインフルエンザの流行状況は、こちらまで。
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id...
【学校ニュ−ス】 2018-02-01 18:11 up!
2.1 豆まき(なかよし)
心の鬼を退治するよう豆まきをしました。おこりんぼ鬼、あわてんぼ鬼・わがまま鬼などを退治しました。豆まきをしてから歳の数だけ豆を食べました。
【なかよし】 2018-02-01 17:28 up!