11.2 生活科「中央図書館見学」(2年生)
生活科「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、中央図書館に見学へ行きました。図書館までは、バス停からバスに乗り、一人ずつお金を払う体験をしました。図書館では、施設の利用方法を聞かせていただいたり、本の読み聞かせをしてもらいました。種類豊富な本の中から、お気に入りを見つけて貸りるなどの体験をし、楽しく図書館について学ぶことができました。
【2年】 2017-11-02 18:19 up!
11.2 国語「ちいちゃんのかげおくり」(3年生)
「ちいちゃんのかげおくり」の読解を進めています。今日は、よく似ている第4の場面と第5の場面について考えさせました。二つの場面に違いを十分理解させたうえで、第5場面の意味について考えさせました。よく読ませ、そして、グループで交流させながら深く考えさせた授業でした。
【3年】 2017-11-02 11:46 up! *
11.2 音楽「和太鼓」(4年生)
和太鼓の学習をしています。3人ずつですが、リズムに合わせて太鼓をたたく練習をしました。待っている間も、子どもたちは、机や手をたたいてリズムをとっていました。
【4年】 2017-11-02 11:41 up!
11.2 理科「電磁石」(5年生)
電磁石の強さを変えるにはどうしたらよいかというテーマで学習を進めています。今日は、異なった巻き数の電磁石を使って、その引き付ける強さについて調べさせました。
【5年】 2017-11-02 11:36 up!
11.2 国語「やまなし」(6年生)
宮沢賢治の「やまなし」の読み取りを進めています。授業では、宮沢賢治の世界にどっぷりとつかって、その良さを味わわせています。学習してきたことをいつでも振り返ることができるよう、大きな紙に書いて掲示しました。
【6年】 2017-11-02 11:33 up! *
11.1 通学班遊び
登校後ランドセルを置いて、すぐに通学班遊びを始めました。毎日登下校を共にしている仲間だけに、チームワークは素晴らしく、どの班も生き生きと遊びを楽しんでいました。子どもたちのよりよい人間関係づくりのために取り組んでいる活動の一つです。
【人権教育・いじめ対策】 2017-11-01 11:53 up!
11.1 国語「かんじのかきかた」(1年生)
「学」という漢字の書き方を説明しました。特に、「はね」や「とめ」、それに、バランスなどに注意して書くよう指導しました。
【1年】 2017-11-01 11:35 up!
11.1 体育「マット運動」(2年生)
体育では「マット運動」の練習をしています。今日は、マットを2枚続けて、連続技の練習をしました。前転や後転などを組み合わせて、最後は、両手をあげてフィニッシュの姿勢をとらせました。
【2年】 2017-11-01 11:17 up! *
11.1 算数「かけ算」(3年生)
「2けた×1けた」や「3けた×1けた」のかけ算の方法について説明しました。数図ブロックなども使って考え方を理解しやすくしました。
【3年】 2017-11-01 11:11 up! *
11.1 国語「アップとルーズ」(4年生 )
説明文「アップとルーズ」の読み取りを進めています。アップの写真、ルーズの写真、共にの効果があるから使い分けられています。今日は、実際に新聞の写真を見せながら子どもたちに考えさせました。
【4年】 2017-11-01 11:02 up!
11.1 図工「おはなしの絵」(5年生)
おはなしの絵も完成しつつあります。絵の具がついた筆を小刻みにたたいて、色水を散らして夜空に瞬く星の様子を表すなど、彩色の工夫が見られました。お話しの世界を豊かな技法で表現することができました。
【5年】 2017-11-01 10:46 up! *
11.1 音楽「リコーダーの練習」(6年生)
音楽室から、リコーダーの美しい音色が聞こえてきます。さすが6年生です。ピタッとそろっています。曲名は、「ス ワンダフル」という曲です。
【6年】 2017-11-01 10:25 up!
10.31 おもてなしの心「いいにおい」
台風の影響で北風が入り込み、朝晩が急に冷え込むようになりました。それでも、昼間は暖かく、素晴らしい天気でした。体調不良による欠席も極めて少なく、子どもたちの多くは、健康で元気な様子をうれしく思います。
【学校ニュ−ス】 2017-10-31 15:31 up!
10.31 体育「てつぼう」(1年生)
暖かな日差しを浴びて久しぶりの外での体育です。今日は、鉄棒の練習をしました。鉄棒につかまって少しずつ慣れさせていきました。苦手意識が先行しがちな鉄棒ですが、子どもたちにとって楽しく安全な学習にしていきたいと考えています。
【1年】 2017-10-31 15:29 up!
10.31 算数「もんだいカードづくり」(2年生)
算数の九九の学習のまとめとして「問題づくり」をしました。問題を作ることは、学習内容を正確に、確実に理解していなければできません。より一層の定着のために効果的なまとめです。
【2年】 2017-10-31 15:29 up!
10.31 社会科「工場見学」(3年生)
社会科の工場見学について、教科書を使って復習をしました。スクリーンを使って大切なことを確認したり、どんな工夫があったのかを思い出したりしました。真剣に話を聞いて、落ち着いて学習に取り組む姿は、高学年に近づいていることを感じさせてくれます。
【3年】 2017-10-31 15:28 up!
10.31 理科「太陽の光を集めると」(3年生)
前時までは、太陽の光を鏡で集めると、明るく、温かくなることを学習しました。今日は、太陽の光を虫眼鏡で集める実験を行いました。久しぶりに顔を出した太陽の下、どの子も太陽の持つ力のすごさに驚きました。
【3年】 2017-10-31 12:33 up!
10.31 国語「アップとルーズ」(4年生)
国語では、「アップとルーズ」というところの学習を進めています。新聞などの写真は、アップで撮られた写真と、広く写したルーズの写真があります。それぞれの取り方には、特徴があり、その良さや欠点があります。本文からは、それらのことを正確に読み取らせていきます。
【4年】 2017-10-31 12:33 up!
10.31 算数「三角形の面積」(5年生)
三角形の面積の求め方について学習をしています。子どもたちが考えた求め方をホワイトボードに書いて黒板に貼り、説明させました。この学習を通して、面積の公式を導く次の学習につながってきます。
【5年】 2017-10-31 12:19 up!
10.31 書写「小筆の使い方を生かして」(6年生)
書写では、小筆の使い方を生かしてフェルトペンを使って書く練習をしました。縦書きは、行の中心がうまく取れないため、まっすぐに書くよう気をつけさせました。書いた後、隣の子と互いに良いところを出し合いました。
【6年】 2017-10-31 12:06 up!