最新更新日:2025/01/25
本日:count up2
昨日:117
総数:907766
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.22 国語「百年後のふるさとを守る」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の授業の様子です。伝記を読んで、学んだことを書く時間です。人物がしたこと、人物が考えたことを本文から読み取り、自分なりの言葉で原稿用紙200字程度にまとめることができました。書く力を高めていきます。

12.22 国語「天地の文」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福沢諭吉の「天地の文」を声に出して読みました。「稚き時に怠らば老いて悔ゆるも甲斐なかるべし」の部分は、諭吉から子どもたちへの歴史を超えたメッセージです。かみしめて読ませました。

12.21 国語「ずっと、ずっと、大すきだよ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の国語授業も終わりです。今日は「ずっと、ずっと、大すきだよ」のあらすじを確認しました。「ぼく」と「エルフ」の行動を中心に物語の内容を読み進めました。

12.21 学活「冬休みのくらし」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの生活表の書き方を説明しました。また、宿題の一つである冬休みの日誌を配布し、めあてなどを書かせました。明日は、終業式です。

12.21 学活「冬休みのくらし」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みのくらしについて説明しました。休み中、事故やけががなく、笑顔で過ごせるように願っています。また、宿題の一つである冬休みの日誌も配りました。計画的に進めていくよう指導しました。

12.21 算数「あまりのあるわり算」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数の授業の様子です。2学期に学習してきた「あまりのあるわり算」の内容を復習するための、プリントの答え合わせを行いました。

12.21 英語活動「あなたは 何がすきですか」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の英語活動の様子です。フラッシュカードに描かれた絵をヒントに、いろいろな食べ物のを英語で表現する学習を行いました。みんないい発音です。

12.21 道徳「手品師/誠実」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大劇場での手品を夢見ている一人の手品師。父を亡くし、帰らない母を一人待つ少年に出会い、手品で笑顔を取り戻してあげた。明日も来るとの約束。その夜、友人から大舞台での誘いがあった。手品師は、迷ったが、少年に会いに行くと決め、友人からの誘いを断った。」
 子どもたちには、「自分だったらどうするか」を考えさせ、友達と議論したり、役割演技をさせて考えさせました。

12.21 学活「お楽しみ会」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学活の時間の様子です。クラスのみんなでフルーツバスケットをしました。みんな楽しそうですね。クラスのみんなの心が通ったひとときでした。

12.21 学活「冬休みの生活」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の学活の時間の様子です。冬休みの生活について、生徒指導部から出しているプリントと学年で出しているプリントを見ながら、確認しました。気持ちを引き締めて新年を迎えられるよう、課題にも毎日計画的に取り組んだり、家のお手伝いも積極的にできるといいですね。

12.20 教育展作品作り(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育展の作品作りをしました。新聞をおったり切ったり丸めたりしていろいろなものを作ります。どんな作品ができるか楽しみです。

12.20 算数「なんばんめ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数の授業の様子です。今日のめあては「なんばんめのべんきょうをしよう」です。前からの個数により順番を考えたり,その順番から前の個数を考えたりする学習を行いました。写真を撮るときの並び順になってみて、みんなで考えました。いい笑顔ですね。

12.20 体育「ドッジボール」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの歓声が聞こえてきました。ドッジボールでみんな大盛り上がりでした。ボールが2個入ったためです。一気に運動量が増え、集中する度合いが増しました。寒い一日でしたが、体も心も暑くなりました。

12.20 書写「はがきの書き方」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はがきの書き方の練習をさせました。文字の大きさや縦書きにおける行の中心を意識させました。また、鉛筆の正しい持ち方や姿勢についても見直しをしました。

12.20 書写「秋」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の書写の授業も今日が最後です。授業では、「秋」と「星」から選択して練習をしてきましたが、今日が清書の日となりました。「左右の組み立て方」に気をつけさせて、バランスよく書くよう指導しました。

12.20 「新聞活用の取り組み」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、新聞を活用した取り組みを進めています。日直が毎日、気になった新聞記事を切り抜き、それについての感想を述べています。教室の後ろには、その記録がびっしりと貼ってあります。子どもたちが社会に目を向け、自分の考えを持つ取り組みが子どもたちの思考力や判断力を高めていきます。

12.20 理科「モビール」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の授業の様子です。つり合いを利用した道具やおもちゃ作りを行いました。児童たちは、これまで学習してきた内容を生かして、バランスを考えながら一生懸命作ることができました。

12.19 社会「わたしたちの生活と食料生産」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会の授業の様子です。「食の安全・安心への取り組みはどのように行われているか調べよう。」をめあてに、教科書の本文に書かれている資料から読み取り、まとめることができました。

12.19 生活科「きゅうこんをうえたよ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チューリップの球根を植えました。一人一つですが、ちょうどよい穴を掘って、大切に埋めました。春には、きれいなチューリップが咲いてくれることでしょう。

12.19 国語「わたしはおねえさん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「わたしはおねえさん」という詩の学習をしています。教科書の詩を作ったすみれちゃんは、「おねえさんって、ちょっぴりえらくてやさしくて、がんばるものなので、ああ、2年生になってしあわせ。」と感想を書いていました。子どもたちには、2年生になってできるようになったことや頑張ったことなどを振り返らせました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 朝礼 クラブ活動 3年クラブ見学 3〜6年下校16:00
2/6 【防犯の日】 なかよし読書(昼放課・掃除なし)
2/7 なかよし校外学習
2/8 就学児入学説明会 一斉下校15:10
2/9 児童集会(ロードレース大会壮行会) PTAあいさつ運動 【スマイルアンケート家庭持ち帰り日】
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538