最新更新日:2024/10/09
本日:count up3
昨日:68
総数:401256
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/22 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の登下校の様子を振り返りました。チェック項目を元に反省をしたり、班で話し合ったりと「自分の命は自分で守る」という思いで、真剣に取り組みました。今日の下校は、通学団の担当の先生と一緒に安全を確認しながら帰ります。
 冬休み中も、交通事故に気を付けて、安全で楽しく過ごせるといいですね。

12/21 6年生 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
(1〜3枚目の写真)
 2組の体育です。6分間走を行いました。自己ベストを目指して、一生懸命走りました。
(4・5枚目の写真)
 1組の学活です。冬休みの生活表や宿題を配りました。いよいよ2学期は明日で終わりです。宿題にもきちんと取り組んで、いい冬休みが過ごせるといいですね。

12/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ひきずり、いちみんの卵焼き、大根サラダ、お米のムースです。
〜給食豆知識〜
今日は「一宮を食べる学校給食の日」です。一宮市で生産された農作物を使っています。いちみんの卵焼きの原料は、一宮市浮野で生産されている「浮野卵」です。黄身の色が濃く、鮮やかなオレンジ色をした卵は、味が濃くておいしいと評判です。卵以外では、ひきずりのはくさい、長ねぎ、だいこんサラダのだいこん、お米のムースのお米が一宮市産です。

12/20 6年生 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1〜3枚目の写真)
 2組の国語です。1枚の絵を見て、自分が読み取ったことを文章にまとめました。
(4〜6枚目の写真)
 1組の算数です。およその形を考えて、およその体積を求めました。
(7・8枚目の写真)
 終業式もテレビ放送で行うので、国歌と校歌の伴奏のビデオ撮影をしました。22日(金)の終業式で流します。

12/20 5年生 5の2お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はお楽しみ会で、ドッジビー、けいどろ、リアル脱出ゲームの3つを行いました。11月の終わりごろから、各ゲームの担当の子を中心に、みんなが楽しめるようにチーム分けやルールを考えてきました。そのおかげで、今日はみんなが楽しめるお楽しみ会になりました。どんな場面でも男女関係なく、互いに協力できるところは、このクラスの自慢です!今日のお楽しみ会で、さらにクラスの絆が深まったと思います。2学期も残すところ3日となりましたが、新年に向けてさらにクラスの絆が深められるといいですね。

12/20 5年生 5の1クリスマス会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目にクリスマス会をしました。前半は、手作りの景品が当たる大ビンゴ大会。思い思いの仮装をして盛り上がりました。後半は、出席番号の奇数VS偶数によるドッジボール大会。いつもと違った雰囲気で、寒さに負けず楽しみました。給食にはクリスマスケーキが出て、一足早いクリスマスを満喫することができました。
 今日にいたるまで、みんなが楽しめるよう話し合ったり、協力して景品を作ったりし、この2学期を通してクラスの絆がより一層深まったことがよく分かるクリスマス会でした。2学期も残り2日。元気に登校して、楽しい冬休みを迎えましょう。

12/20 4年生 2学期最後の体育

 2学期最後の体育は、なわとびでした。ペアの友達に数を数えてもらいながら、いろいろな跳び方に挑戦しました。後ろ交差とびなど難しい技にも、悪戦苦闘しながらがんばっていました。なかには、二重とびを15回以上もとんだ子もいました。個人練習の時間には、二人で一つのなわとびを跳んで楽しんでいる子もいました。
 冬休みも練習して、いろんな技でたくさん跳べるようになりましょう!3学期、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 1年生 クリスマスケーキを食べたよ

今日の給食に、クリスマスケーキが出たので、とてもうれしそうでした。
みんなでおいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、米粉パン、牛乳、冬野菜のシチュー、チキンのオニオンソース、クリスマスケーキです。
〜給食豆知識〜
秋冬のだいこんは、甘みが増して煮物には最適です。だいこんは奈良時代の「日本書紀」に登場するほど古くから栽培されてきました。煮物のほかに汁物、サラダ、漬け物、さしみのつまなど七変化をして食卓に登場します。まさに日本人の食生活には欠かせない野菜です。今日は、冬野菜のシチューに入っています。

12/19 6年生 今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1〜3枚目の写真)
 2組の体育です。6分間走をしました。一生懸命走り、前回よりも記録が上がった子が多くいました。
(4〜6枚目の写真)
 1組の国語です。漢字の正しい使い方について学習しました。
(7・8枚目の写真)
 社会の確認テストを行いました。みんな真剣に取り組んでいました。

12/19 5年生 パンジーを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に贈るパンジーを植木鉢に植えました。一つ一つ心をこめて植えることができました。プレゼントする日まで、大切に育てていきましょう。

12/18 3年生 縄跳び大会

 体育の時間に2学期のまとめとして縄跳び大会を行いました。
2分間の中で、連続何回跳べたかを、前跳び、後ろ跳び、あや跳び、交差跳び、2重跳びの5種目で競いました。
 2分間跳び続けるのは、体力面でも気持ちの面でもがんばりが必要ですが、引っかかってもあきらめずに跳び続ける姿に成長を感じました。
 各部門優勝者には賞状が渡されます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18 6年生 地域の方とのしめ飾り作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目に、地域の方を講師に招いてしめ飾りを作りました。慣れない作業に苦労する子もいましたが、講師の方の分かりやすいアドバイスのおかげで、作ることができました。
 教えていただいた地域の皆様、ありがとうございました。

12/18 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、沢煮わん、さわらの照り焼き、五目佃煮です。
〜給食豆知識〜
今日の沢煮わんは、こしょうで風味をつけてあります。こしょうは世界中で広く使われ「スパイスの王様」と言われています。インドでは紀元前500年代にはすでに栽培されており、ペルシャ人やアラビア人の手によって地中海沿岸各国へ運ばれました。古代ギリシャでは医薬品として使われ、ローマ帝国では金銀と同様に貴重な品として高値で取り引きされていました。

12/18 6年生 しめ縄づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域交流活動の一環として、6年生がしめ縄づくりを行っています。千秋の老人会の方を講師にお迎えして、作り方を教えていただきました。写真は、力を合わせてわらをねじっているところです。縁起物です。心を込めて作っています。

12/18 緑化ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑化ボランティアの方に、花壇や花壇周辺の整備をしていただきました。またパンジーの苗をプランターに植えていただきました。
 花壇のパンジーは、冬の日差しを浴びてすくすく育っています。これからたくさんの花を咲かせるのが楽しみです。
 いつもありがとうございます。

12/15 4年生 わくわくふれあいフェスタ

 今日は、わくわくふれあいフェスタ本番です。
 輪くぐりでは、どのチームも練習の時よりもたくさん輪をくぐることができました。自分が輪をくぐると、次の人が輪をくぐりやすいように輪を送っていました。
 ドッジボールでは、前回同様、2年生の子を気遣いながら、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 第4回千秋東小学校 学校運営協議会の報告と第5回案内について

【第4回学校運営協議会の報告】
1開催日時 平成29年12月15日(金曜日)
2場所 11:45〜 本校校長室
3公開
4傍聴人 0名
5出席者 12名
6議題と審議の内容
 ○授業参観について
  全教室をまわり子どもたちの様子をみていただいた。
  ○2学期の主な行事について
  教頭・教務校務主任が説明をし、了解を得る。
 ○今後の課題について
  教頭が説明し、承認を受けた。
 ○その他 なし
【第5回学校運営協議会の案内】
1開催日時 平成30年2月24日(土曜日)
2場所 13:00〜 千秋公民館
3公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、2月1日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5議題
 ○3学期の行事について
  ○学校評価について
 ○その他
6問い合わせ先 本校教頭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 2年生 わくわくふれあいフェスタ

 兄弟学級の4年生と「手つなぎ輪くぐり」「ドッジボール」を行いました。一緒に数を数えたり、ボールをパスしてもらったり、交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 5年生 わくわくふれあいフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はわくわくふれあいフェスタでした。ペア学年の3年生と仲良く、手つなぎ輪くぐりやドッジボールを行いました。ペア同士で協力し合い、とても有意義な時間を過ごすことができました。残り3か月ですが、放課などでもペア学年の子と仲良く遊べるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/2 手をつなぐ子らの教育展(スポ文)(〜6日)
2/5 クラブ

保護者向け広報

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334