最新更新日:2024/11/16
本日:count up41
昨日:50
総数:903068
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

1.12 図工「ようこそカラフルバードの森へ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工の時間の様子です。展覧会の作品に貼る名前を書きました。まずえんぴつで下書きをし、ネームペンで清書します。どの子も名札にバランス良く自分の名前を書くことができました。

1.12 図工「向山シーワールド」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工の時間の様子です。素敵な海の世界を、セロファンや紙粘土を使い表現します。今日は、土台に紙粘土をつける作業を行いました。説明をしっかり聞いて、素敵な海の生き物を表現しましょう。

1.12 学力テスト「算数」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子です。問題用紙に向かい、今まで学習したことを思い出しながら、一生懸命答えを出しています。じっくり考えて取り組んでいます。

1.12 学力テスト「算数」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の様子です。算数の学力テストを受けています。一生懸命考えて問題を解いています。

1.12 学力テスト「テスト前の準備」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の様子です。学力テストを受ける前のにシートや問題用紙に学校名と氏名を記入します。どの子も丁寧に記入することができました。

1.12 学力テスト「テストの受け方」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の様子です。今日は、1・2時間目に学力テストを行います。名前の書き方、マークシートへの記入の仕方について説明を受けました。

1.11 おもてなしの心「今年もよろしく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期は、穏やかなスタートを切ることができました。子どもたちは、冬休みを楽しく、元気に過ごせたようです。多くの子どもたちが心や体に十分のエネルギーをためてきたように感じます。
 3学期は、「1月行く 2月逃げる 3月去る」と言われるようにあっという間に過ぎていきます。6年生は、50日の登校、他の学年は、52日の登校です。一日一日を大切にしながら、元気に過ごせるよう教職員一同全力で取り組んでまいります。今年もよろしくお願いします。

1.11 図工「カラフルバードへのおくりもの」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の作品作りも後半に入りました。後半は、空き箱などを使って、「おくりもの」を作ります。平面作品に出てくる「カラフルバード」への贈り物を作るという設定です。今日は、どのような材料があるかを説明し、使えそうな材料について把握させました。

1.11 体育「リズム縄跳び最終検定」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 およそ1か月にわたって取り組んできた「リズム縄跳び」の練習も今週をもって終了します。今日は、これまでの成果を確認する「検定」を行いました。1年生の時よりは、一つでも級が上がっているとうれしいのですが、さて、結果はどうだったでしょう。
 来週からは、2月のマラソン大会に向けて、持久走などにも取り組んでいきます。各家庭での朝の健康観察をよろしくお願いします。

1.11 算数「べつべつに いっしょに」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「4センチメートルの積木6個、7センチメートルの積木6個を積み上げた時、その高さの差はどれだけか」という問題の解き方考えさせました。1個あたり、3センチメートルの差があることをいかして、全体の差を求める方法について理解させました。

1.11 図工「ギコギコクリエーター」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の作品作り後半に入りました。後半は、立体作品で、木の板をのこぎりで切って製作をさせるものです。今日は、板に思い思いの線を引いて。切り取りの計画をしました。

1.11 図工「自然の中で」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の作品作りを進めています。「自然の中で」をテーマにして、キャンプなどの思い出を版画にしました。今日は、彫りの最終確認をして、いよいよ印刷に入ります。

1.11 理科「つくる電気 ためる電気」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手回し発電機を使って電気を作る実験を行いました。作った電気で、豆電球や発光ダイオードを光らせたり、回し方や回す方向で、光り方に変化がみられるか調べさせました。

1.10 「今日から給食」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。2学期までは、食器やおかずを台車にのせて運んでいましたが、3学期からは、手で持って運びます。これも2年生への準備の一つです。重いけれど、みんなで力を合わせて運びます。

1.10 図工「カラフルバードの森」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の図工の時間の様子です。2学期にカラフルバードを描きました。そのカラフルバードにお礼のプレゼントを作成します。今日は、その試作品づくりを行いました。「どんなものを贈ろうかな」と、いろいろ考えて作製しています。想像の世界を広げて作りましょう。

1.10 学活「そうじ場所をきめました」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の掃除場所を決めました。まず、黒板に書かれた掃除場所や掃除内容について説明しました。希望者優先、しかし、希望者多数の場合は、じゃんけんで決めました。

1.10 算数「べつべつに いっしょに」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から授業再開です。久しぶりの授業に、子どもたちも張り切っています。冬休みののんびり感など感じさせないくらい生き生きと学習に取り組んでいました。 

1.10 学活「展覧会の招待状を書きました」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月29日の展覧会の招待状を書きました。老人クラブを通じて、校区のお年寄りに配布するためです。すべてのお年寄りへの配布は無理ですが、できるだけ多くの方に見に来ていただけるよう気持ちを込めて書かせました。

1.10 家庭科「布で作られた物のよさを見つけよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の授業の様子です。布で作られた物を見つけ、手ざわりについて、引っ張ってみた時の感じや布製品の良さについて学習を行いました。

1.10 書写「書き初め」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に書き初めを行いました。書いた字は、「伝統」という字です。今まで学習したことを振り返らせながら、丁寧に書かせました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 朝礼 一斉下校15:10 心電図検査 13:30 3・6年(1年未実施者)   6年生校長先生との会食開始
1/16 読み聞かせ会(りぼん) 身体測定4年 避難訓練(中間放課〜3限) 縦割り班ふれあい遊び(給食・昼放課なし)
1/17 身体測定3年 避難訓練予備日 40分授業  縦割り班ふれあい遊び予備日
1/18 身体測定2年 一斉下校15:10
1/19 【食育の日】 【スマイルアンケート】 児童集会なし 身体測定1年
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538