最新更新日:2024/10/10
本日:count up41
昨日:68
総数:401294
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

9/4 3年生 運動会に向けて

運動会の練習が始まりました。これから練習は4年生と一緒に行います。
今日は、赤白チーム分けと、紅白リレーの代表選手決めを行いました。
ダンスの練習もほんの少しだけやりました。
春からくらべて、一人一人の力も伸びたと感じますが、全体としてのまとまりについても大きな成長を感じます。
運動会では、3年生のすごいパワーを見られることが、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 1年生 久しぶりの給食

今日は、2学期最初の給食でした。
「昨日から給食を楽しみにしていたよ!」と話す子もいました。
みんなで食べる給食は、やっぱり楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 身体測定

画像1 画像1
 今日から9月の身体測定が始まりました。今日は3組と6年生でしたが、1学期と比べるとずいぶん大きくなった感じがしました。
 測定後は虫歯予防についての保健指導を行いました。今回は保健指導後に、ほけんだよりを持ち帰ります。保健指導とつながりのある内容ですので、ご家庭でも話題にしていただき、「わが家の取り組み」を教えていただけるとありがたいです。

9/4 6年生 張り切って取り組んでいます!

今日は、運動会の第1回目の練習として、組立体操の一人技の練習を行いました。
安全に気をつけながら、技が美しく見えるポイントに気を配って、真剣に練習することができました。
午後からは「がんばり発表会」として、夏休みの自由研究の発表会を行いました。
小学校生活最後のがんばり発表会とあって、どの子も自分の作品・研究の見所や、工夫した点について、わかりやすく発表することができました。
6年生の力作を、あさってから開催される「夏休み作品展」で、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 4年生 がんばり発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みにがんばって作った工作やがんばって調べた自由研究の発表会をしました。自分の作品の工夫したことや上手にできたところ、調べて分かったことなどをみんなに紹介しました。それぞれすてきな作品で、夏休みに一生懸命取り組んだことが伝わってきました。ぜひ、6・7日の作品展で、子どもたちの頑張った作品をご覧ください。

9/4 ミニ通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校の前に、各通学団ごとに集まって、担当の先生と日頃の登下校の様子について話し合いをしました。まだ、2学期は始まったばかりですが、班ごとに協力して安全に登下校してほしいと思います。

9/4 2年生 がんばり発表会

 本日、がんばり発表会をしました。立体作品、平面作品、自由研究、発明工夫作品、まさしく夏休みのがんばり発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 5年生 がんばり発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、がんばり発表会を行いました。それぞれが工夫したところや頑張ったところを発表しました。みんなのがんばりがたくさんつまった作品はどれも素晴らしいものばかりでした。作品は、6日(水),7日(木)の二日間、屋内運動場に展示をします。ぜひ、たくさんの方に見ていただけたらと思います。

9/4 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ナン、牛乳、キーマカレー、ミックスジュレです。
〜給食豆知識〜
みなさんは夏休みの間、1日3食の食事を規則正しくとっていましたか?夜ふかしや朝寝坊をして不規則な食事になると、生活のリズムが乱れ、体調不良の原因になります。給食では残暑の厳しい季節にも食欲がわくよう、香りや味付けに工夫をしています。しっかり食べてくださいね。

9/4 緑化ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑化ボランティアの方に、草取りや花壇の整備を行っていただきました。いつもありがとうございます。

9/4 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生から、今から3年後の東京オリンピックが開催される頃、自分はどうなっているのかなというお話がありました。
 また、「頑張ったよ」という気持ちは心の貯金箱に、「頑張れなかった」という気持ちは心のゴミ箱に入れましょう。どんどん成長していって、心の貯金箱に貯めた「宝物」を増やしていきましょう。というお話もありました。
 今週から、運動会の練習が始まります。練習を通して、成長できるとよいですね。

9/1 3年生 みんなで作ろう

画像1 画像1
全員そろって2学期がスタートしました。
みんな元気に登校できたことをうれしく思います。

校長先生から2学期は「みんなでつくろう」というお話がありました。
2学期にはたくさんの行事があります。運動会、学習発表会こうしたものを3年生の力を合わせてみんなでつくろう(作ろう・造ろう・創ろう)ね。

9/1 4年生 元気に2学期スタート!

画像1 画像1
 2学期がスタートしました。夏休みの間に、ぐっと背が伸び、たくましくなった子ども達。一人ひとりの顔から、「2学期がんばるぞ!」というやる気が伝わってきました。
 これから、またみんなでがんばっていきましょう。

9/1 5年生 2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に、子どもたちの明るい声と笑顔が戻ってきました。誰一人大きな事故などで欠けることなく、全員そろって2学期がスタートできることを、担任一同大変嬉しく思っています。2学期は運動会、学習発表会、校外学習、稲刈り、餅つきなど子どもたちが楽しみにしている行事がたくさんあります。高学年として、学校全体に関わる仕事も、少しずつ増えていきます。子どもたちにとって、少々忙しい学期になるかと思いますが、学年全体で支え合い、みんなで成長できる2学期にしていきたいと思います。
 保護者の皆様、2学期も温かいご支援をよろしくお願いします。

9/1 3年生 始業式・元気な顔がそろいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期です。3年生らしい立派な態度で、始業式に臨むことができました。
夏休みの宿題も、しっかりとりくむことができましたね。力作ぞろいの作品や研究で、来週のがんばり発表会、作品展が楽しみです。

9/1 1年生 2学期スタート!

始業式では、背中をぴんと伸ばして、校長先生のお話を聞くことができる1年生のみなさんです。
9月1日は、「防災の日」ということで、避難訓練をしました。

夏休みが終わり、一回り大きくなった1年生のみなさん。来週から運動会の練習や学習が始まります。少しずつ学校生活に慣れながら、一緒に頑張っていきましょうね。
保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2年生 2学期始業式

 2学期始業式。一人の欠席もなく、全員で始業式を迎えられたこと、本当にうれしく思います。元気な声が教室にもどってきました。保護者のみなさま、今学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 6年生 2学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の夏休みも終わり、2学期が始まりました。久しぶりに、子ども達の元気な顔が見られて、とてもうれしく思います。始業式や学級活動などでも、話を聞いたり活動に取り組んだりする姿勢もよく、2学期のよいスタートの日となりました。来週からは授業も始まりますが、気持ちのスイッチを切りかえて、頑張っていきましょう!
 9月1日は防災の日ということで、下校前に東海地震を想定して避難訓練を行いました。この機会に、ご家庭でも防災グッズや緊急の集合場所の確認ができるといいですね。

9/1 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災の日にちなんで避難訓練を行いました。
安全の教科書や教室内にある避難経路図で地震が起こった時に気を付けることを確認しました。そして、地震発生の緊急放送を聞いて、まずは机の中に避難をしました。その後、運動場に避難をしました。
訓練したことは、どれも当たり前の行動ですが、実際に災害が起こった時に冷静に行動してほしいと思います。

9/1 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式では、校長先生から、「運動会や学習発表会などの行事をみんなで作っていきましょう」「いじめは許しません」「思いやりあふれる学校にしましょう」というお話がありました。みんなで、よりよい千秋東小学校を作っていきましょう。

式中の国歌や校歌もしっかりと歌えました。

始業式の後、写生大会の表彰伝達がありました。入賞した児童の皆さん、おめでとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 終業式 (給食有) 通学団会
12/23 天皇誕生日

保護者向け広報

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334