最新更新日:2024/11/10 | |
本日:9
昨日:37 総数:509511 |
【5年生】調理実習【5年生】パールライス 安城工場【5年生】愛知健康プラザ Part2【5年生】社会見学 愛知健康プラザ Part1和食の日(11/24)
日本で昔から食べられてきた伝統的な食事を和食と言います。
ご飯を中心に、魚介類・豆類・海藻類・野菜などいろいろな食材を使って、主食+主菜+副菜のかたちで食べます。 和食は、赤・黄・緑の3つの食品グループが揃ったバランスのよい食事になっています。 「いい日本食」の語呂合わせから、11月24日が「和食の日」に決まりました。また、2013年(平成25年)にユネスコ無形文化遺産になり、和食のよさが世界的にも注目されています。 【今日のメニュー】 ゴボウ入りつくね 花野菜サラダ 高野豆腐の旨煮 いわし(11/22)
いわしには、エイコサペンタエン酸といって、血をきれいにして血管の病気を防いでくれる脂肪のなかまが含まれています。またカルシウムも豊富です。
今日の給食のいわしは、梅の味で骨まで食べられます。 【今日のメニュー】 いわしの梅煮 もやしとささみのおひたし 大治野菜の味噌汁 コーヒー牛乳の素 卒アル(11/24)
「卒アル」とは…、卒業アルバムのことです。
先日の委員会写真、クラブ写真に続き、本日は個人写真の撮影でした。 カメラマンさんと会話をしながらの撮影です。 服装や髪型もちゃんとチェックしていただいていました。 22日(水)には中学校での部活見学&体験もありました。 卒業が現実味を帯びて近づいてきます。 6年生大治中学校部活動見学西小学校は初めに体験を行いました。それぞれ希望の部活動へ行き、およそ1時間、中学校の先輩たちと共に練習に励みました。1時間の体験後は、見学を行いました。中学校の先生に案内してもらい、すべての運動部と文化部の見学をすることができました。子どもたちはそれぞれの部活の活動を興味深げに見ていました。 校舎内や柔剣道場、木工室や美術室などで行っている部活も見学し、中学校の雰囲気も味わうことがでました。5か月後の中学校生活に夢を膨らませて帰ってきました。 6年生調理実習(ジャーマンポテト)はるボラさんに挨拶をして調理実習スタートです。はじめに調理方法の説明を聞き、食材を切っていきました。じゃがいもの皮むきや芽を丁寧に取っていきました。玉ねぎやベーコンも上手に切ることができました。 食材を切り終わったら、じゃがいもをゆでていきました。さいばしでじゃがいもの硬さを確認しながらホクホクのじゃがいもがゆであがりました。 じゃがいもの次は玉ねぎとベーコンです。フライパンに油をひき炒めていくと、食欲をそそるいいにおいが調理室中に広がりました。 最後にじゃがいもを入れて、塩こしょうで味付けです。どの子も手際よく調理ができ、おいしいジャーマンポテトが出来上がりました。 朝日の中で(11/22)
あいさつ運動・資源ごみ回収日の朝です。
PTA役員さん、民生児童委員さん、ONBの会のみなさん、そして生活委員会児童。 元気な声と笑顔、そしてエコの気持ちがいっぱいの朝です。 1年生 栄養指導ハンバーグ(11/21)
ハンバーグは、18世紀ごろドイツの港町ハンブルクで労働者に人気のあったタルタルステーキがもとだと言われています。この料理がドイツに伝わり、牛肉・豚肉の挽肉に香辛料や玉ねぎ、パン粉の入った今のハンバーグの形になりました。
【今日のメニュー】 ハンバーグのケチャップソースかけ ビーンズサラダ アルファベットマカロニスープ ツイストロール 牛乳 小春日和(11/21)
紅葉が進む中、日中は暖かな陽光が降り注いでいます。
子どもたちは元気いっぱい、笑顔いっぱいで遊んでいました。 やっぱり、子どもたちには外で、みんなで、遊ぶ姿が似合います。 よく遊び、そして、よく学ぶ。 “笑顔でつながれ 西っ子の輪” 愛知を食べる学校給食の日(11/20)
今日の給食は、【愛知を食べる学校給食の日】季節の旬を味わう献立です。
【今日のメニュー】 愛知のチキンカツ (三河地方の地鶏「三河赤鶏の」カツに七宝みそで作った甘みそかけ) ほうれん草の菊花和え 吹き寄せ汁 (祖父江産のぎんなん入り) 愛知のみかんゼリー (蒲郡でとれたみかんの果汁で作られたゼリー) ※米も牛乳も愛知産 教育相談(11/20)
先週より朝読書の時間に教育相談を実施しています。
2学期も残り約1か月。 これまでのがんばり、今の思い、これからのめあて等、 担任の先生と1対1でお話しする時間です。 お知らせ(11/15)
本日【和顔愛語】第7(39)号を配付させていただきました。
配付文書→大治西小学校だより→【和顔愛語】第7(39)号でカラー版もご覧いただけます。 【3年生】 11月15日(水)校外学習 大竹製作所創業106年の大竹製作所では、農機具を作る過程を詳しく説明していただき、間近で製品ができる過程を見せてもらいました。大きな工場の中に、機械がたくさんあることに子ども達は興味深々。 見学した後は、大竹製作所について気になったことを社員の方に質問させていただいたところ、快く答えてくださいました。 最後には、社長さんからハッと驚く楽しいマジックを見せてもらい、実際に使ったマジックカードもいただきました。 子どもたちは楽しく学ぶことができ、実りある見学になりました。 今日のために準備してくださった大竹製作所の皆様、ありがとうございました。 【1年生】社会見学 東山動物園3 (11/15)【1年生】社会見学 東山動物園2 (11/15)【1年生】社会見学 東山動物園1(11/15)係の人から「どうぶつのウンチ」のお話を聞きました。ゾウ、ライオン、コアラ、アシカなどの動物が何を食べているのか、どういう形のウンチなのかを勉強しました。係の人のお話の最後に、実際のウンチの標本を見せてもらいました。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |