最新更新日:2024/11/14
本日:count up52
昨日:148
総数:581240
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

5月28日 五条川小学校区親子スポーツデー1

28日の日曜日の午前中、岩倉市総合体育文化センターにて五条川小学校区親子スポーツデーが行われました。多くの子どもたちや保護者の方々の参加のもと、親子でいっしょに楽しく和やかな雰囲気の中、各種競技を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲良くなれたかな?

 今日は、4年1組と2年1組で交流遊びをしました。4月の新入生を迎える会以来の交流だったのでみんなわくわくしていました。4年生は、力の差や人数の差も考えて、2年生に優しいルールを考えてあげることができました。
 ドッチボールの試合は、4年生に負けないように2年生の子達も一生懸命に頑張り、白熱した試合となりました。中には、2年生が逃げやすいように優しく投げてあげる4年生の姿も見られました。
 今回のような交流を続けて、ペア学級で仲良くなっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし給食はじまったよ!

画像1 画像1
 進級してはじめてのなかよし給食。久しぶりにみんなそろっての給食で、話もはずみました。5月生まれの子の誕生日のお祝いをした後、「お金の制限がなかったらどんなプレゼントがほしい?」との質問に、悩んで悩んで考えたプレゼントは・・・
低学年は、フラフープ、付せん、ゲームなど本当にほしいプレゼント。高学年は、トランプ大統領の家、高層ビルディングなど絶対手に入らないものをあげていました。

5月26日 ゆうわ会の皆さんと花植え

地域のゆうわ会の皆さんといっしょに、5年生の児童が校地西の道路沿いの花壇に、サルビアやポーチュラカなどの花の苗を植えました。植え方を教えてもらいながら、丁寧に植えました。今後5年生で水やりをしながら世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャンプだ!ホイ!(5年生)

今日の学年体育では、キャンプファイヤーの時に踊るダンスをたくさん練習しました。
アブラハム隊に選ばれた各クラスの代表が、とっても上手に踊ってくれましたね。
野外活動まで、あと一ヶ月になりました。
踊りをしっかり覚えて、キャンプファイヤーを盛り上げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会の授業で

6年生は来週の修学旅行に向けて、京都や奈良、その歴史について学んでいます。社会の授業で「大仏造りに人々は進んで参加したか?」をテーマに討論をしていました。今までの調べ学習などをとおして自らの考えをもち、それを交流し合うことで、いろいろな視点から1つの歴史的事象について考えていました。事前学習も進んでおり、修学旅行がますます楽しみになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年食指導

給食の時間に、栄養教諭の河合先生と給食センターの調理員さんに来ていただき、3年1組で食指導を行いました。給食を食べた後、調理員さんへの質問コーナー、その後実際にはしを使いながら正しい持ち方を教えてもらいました。
画像1 画像1

5月25日 あいさつ運動

今朝はあいにくの雨でしたが、石仏通学班の子たちが少し早く登校して、校門であいさつ運動を行いました。交通ボランティアや地域の方々にも、少しずつさわやかなあいさつができるようになってきました。
あいさつ週間は終わりますが、気持ちのよいあいさつが、学校に地域に広がっていくといいですね。
(今朝は雨のため、写真がうまく撮れませんでした)

緑の募金を寄付しました

 今日の昼に代表委員の子たちが、先日集めた緑の募金を市役所の方に渡しました。
 今回の募金総額は、11,376円でした。このお金は、岩倉市の緑を増やすために活用されます。
 たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

認知症サポーター養成講座やりました(4年生)

本日5時間目に、4年生がいわくら認知症ケアアドバイザー会の方々をお迎えし、認知症サポーター養成講座を開催しました。認知症の基礎からどう接したらよいかまで、紙芝居や劇を交え分かりやすく教えていただきました。今後、このような場面では、今回学んだことを生かし、温かく優しく接することができればと思います。
キーワードは「そうだね、おばあちゃん(おじいちゃん)!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 あいさつ運動

今日は神野通学班の子たちが、校門や昇降口であいさつ運動をしました。朝からさわやかなあいさつが交わされると、気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

町探検〜わたしのまち みんなのまち〜

 先週計画した道順に沿って、見たいこと、調べたいことの観察・調査をするために、グループごとに学校のまわりの探検に出掛けました。しっかり目的をもって出掛けていたため、目的地に着くと、見たり調べたりしたことを、一生懸命にメモする姿がありました。今回の探検で知ったことを絵地図にして、五条川小学校マップを作成する予定です。安全先生として、保護者の方々にも協力していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2

体育館では、卓球クラブが先生と打ち合いながらラケットの使い方や打ち方の練習をしています。バスケットコートでは、サッカー・バスケクラブがチームごとに練習しその後のゲームに備えています。暑い中ですが、運動系のクラブの子たちも元気よく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日 クラブ1

今日の6時間目はクラブの時間、多目的室では昔遊びクラブがおはじきをしていました。図書室の廊下にはイラストクラブの作品が掲示してあります。家庭科室では、裁縫に取り組んでいます。どんな作品ができあがるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 今日のあいさつ運動

今週はあいさつ運動週間、今日は井上と八剱12班が少し早く来て、門や昇降口であいさつを呼びかけました。朝からさわやかなあいさつが交わされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条川小学校に大仏!?

大仏といえば、やっぱり奈良の大仏ですね。

今日は、大仏がどれほど大きいものなのか、
昔の人はこんなにも大きい大仏をどうのようにして作ったのか学習するため、等身大の大仏を校庭に描きました!

大仏の大きさは座高14m98cm、顔の大きさは5m33cmです。
鼻の穴の大きさも30cmですから、ほんとうに大きいですね。
修学旅行で見学するのが楽しみになりました!



画像1 画像1

運動場での朝会

今日は、運動場で朝会を行いました。まず、春の桜祭り写生大会の入賞者、よい歯の子、むし歯ゼロの表彰などを行いました。校長先生からは、また一つキラッと光るもののお話です。3年生の有志の子が、整頓ができていなかった一輪車倉庫の整理整頓を呼びかけた掲示物を作った事例を紹介しました。考えて行動する「考動(こうどう)」の素晴らしさを伝えました。学校中に「考動」が広がっていくとすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 あいさつ運動始まる

今日からあいさつ運動が始まりました。通学班ごとに少し早く登校して、正門や昇降口であいさつをします。今日の担当は、八剱3456班です。月曜日の朝ですが、大きな声であいさつが交わされています。今週は、あいさつ運動週間、気持ちのよいあいさつが広がっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

五条っ子会2

第2部は流しそうめんです。ドッチビーで勝った3チームから順番に食べ始めました。そうめんだけでなく、プチトマトや枝豆やナタデココ、ゼリーなども流れてきて、参加した子どもたちも大喜びでおいしくいただきました。今年は、新しく竹型のトイを購入し、レーン数も増えたため、とても余裕を持って流しそうめんを楽しむことができました。
参加していただいた親子の皆さん、準備や運営に協力していただいた役員・ボランティアの皆さん、ありがとうございました。親子でふれあうすてきな半日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日 五条っ子会1

晴天の中、第1回五条っ子会を行いました。朝早くから役員やボランティアの方々により準備を進め、10時からスタートです。第1部は、体育館で「ドッジビー」です。参加者を6チームに分けて、2チームずつ対戦です。ドッチビーは2つ、ドキドキしながらも、子どもから大人まで、大いに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125