12.4 図工「おはなしの絵」(4年生)
読書感想画である「おはなしの絵」も仕上げです。思い思いの場面が鮮やかな色遣いで書かれています。子どもたちの生き生きとした絵が素晴らしいと感じました。
【4年】 2017-12-04 12:09 up!
12.4 国語「天気を予想する」(5年生)
説明文「天気を予報する」には、様々な表やグラフが用いられています。作者がそのような資料を出した意糸やその効果について考えさせました。
【5年】 2017-12-04 12:06 up!
12.4 算数「柱状グラフ」(6年生)
柱状グラフについて説明しました。柱状グラフは、どのような場合に用いるか、また、特徴や書き方についても理解させました。
【6年】 2017-12-04 11:56 up!
12.4 朝礼(全校児童)
全校朝礼を行いました。全校児童が、元気にあいさつをしました。世界人権宣言が採択された日である12月10日を「人権デー」として定めています。本校でも1日〜8日までを校内人権週間としています。
今日は朝礼の時間を使い「心のとびら」というテーマで校長講話を行いました。人は誰でも生まれた時から「笑顔」で生活したいものです。友達のことで笑顔がなくなることは、とても悲しいことです。人の心の中には扉があり、友達の笑顔がなくなったときは、きとその扉を閉ざしてしまった状態にあります。その扉を開けるためには、思いやりのある言動が大切です。「どうしたの?」という言葉をかけて、相手がお話を始めたら、最後まできいてあげましょう。向山小学校の児童たちが毎日笑顔で、元気に登校できることを願っています。
【人権教育・いじめ対策】 2017-12-04 11:48 up!
12.1 体育「ボールあそびゲーム」(1年生)
体育では、ボールあそびゲームをしました。円の中と外に分かれて、外側の子は、ボールを中心のコーン向かって投げさせました。コーンにボールがふれると得点できるというゲームです。
【1年】 2017-12-01 12:34 up!
12.1 国語「せつめいぶんを書こう」(2年生)
「すること」と「気をつけること」を分けて、「作り方」の説明を書かせました。はじめに、「わりばしてっぽう」を例にとって、「材料・道具」、そして、「作り方」の順で書くよう指導しました。
【2年】 2017-12-01 12:30 up!
12.1 国語「食べ物のひみつ教えます」(3年生)
「すがたをかえる大豆」の学習を終えて、「食べ物のひみつ」を調べさせています。図書館で借りた本などを使って、興味を持った食べ物についていろいろなことを調べ、プリントにまとめさせています。
【3年】 2017-12-01 11:34 up!
12.1 体育「マット運動」(4年生)
体育では、マット運動の練習をしています。今日は、「とび込み前転」の練習をさせました。跳び箱を一つ置いて、練習しました。とび込みに対して子どもが持つ不安感を取り除きながら進めました。
【4年】 2017-12-01 11:16 up!
12.1 国語「大造じいさんとガン/朗読発表会」(5年生)
「大造じいさんとガン」のところで朗読発表会をしました。当時用人物の気持ちや、波面の様子を想像しながら生き生きと朗読させました。朗読を聞く子どもたちは、一人一人の読み方についての感想やよいところなどをノートに書きました。
【5年】 2017-12-01 11:10 up!
12.1 算数「おおよその体積」(6年生)
おおよその体積の求め方について説明しました。上と下とで長さが違う場合、その中間の長さを利用して計算します。生活の中に生きて働く学習の一つです。
【6年】 2017-12-01 10:03 up!
12.1 「ぼく・わたしのクラスの人権標語」
今日から人権週間が始まりました。向山小学校では、人権講話をきかせたり、人権ビデオを見せたりして、人権について考えさせていきます。
今日は、各クラスで練り上げた人権標語の発表会を行いました。自分たちの生活を振り返らせ、そこから、一つ一つの言葉にこだわって作り上げてきました。いじめのない、やさしさと思いやりに満ちた学級・学校にするためにみんなで協力し合っていきます。
【人権教育・いじめ対策】 2017-12-01 09:11 up!
12.1 愛知駅伝参加児童壮行会
12月2日(土)、愛・地球博記念公園で開催される愛知駅伝に一宮市の代表として参加する森遼祐君の壮行会を行いました。小学生から大人まで、9人の選手がたすきをつないでいきます。森君は、第6区を走ります。
全校児童からは、「がんばってね」という気持ちを込めた大きな拍手をもらいました。明日の愛知駅伝の様子は、12時30分から東海テレビで生中継されます。多くの方に見ていただき、応援をよろしくお願いします。
【学校ニュ−ス】 2017-12-01 09:03 up!
11.30図工「展覧会の作品づくり」(3年生)
展覧会の作品を作っています。窓を開けると、物語の世界が見えるようになっています。どの子も楽しく作品作りに取り組んでいます。出来上がるのが楽しみです。
【3年】 2017-12-01 08:49 up!
11.30 体育「ころがしドッジボール」(1年生)
体育で「ころがしドッジボール」を行っています。コートの形やボールの数などを変え、たくさんあてるための作戦を考えていきます。みんな楽しそうに活動していました。
【1年】 2017-11-30 10:24 up!
11.30 学活「みんなとなかよくすごすために」(2年生)
明日の児童集会で発表する「人権標語」を考えています。みんなでアイデアを出し合い、良いものを選びました。優しさあふれるクラス、優しさあふれる学校になってほしいと思います。
【2年】 2017-11-30 10:23 up!
11.30 音楽「リコーダーの練習」(3年生)
3年生になってから習い始めたリコーダーですが、みんなずいぶん上達してきました。今日は、ミの音から上のレの音までを使う、「ひらいた ひらいた」という曲を演奏しました。とても上手に演奏できていました。
【3年】 2017-11-30 10:23 up!
11.30 算数「小数の割り算」(4年生)
今日の算数の学習では、「2÷4」のように、そのままでは計算できない割り算をどのように計算するのかを学習しました。割られる数を10倍して計算し、答えを10で割るという計算の仕方を知り、練習問題に取り組みました。
【4年】 2017-11-30 10:23 up!
11.30 国語「図や表を使う良さを考えよう」(5年生)
国語の説明文の学習です。筆者が、本文以外に筆者が写真や図、表を使っているのにはどんな意図があるのかをみんなで考えました。「文章だけよりも分かりやすい。」「説得力がある。」などの意見が聞かれました。
【5年】 2017-11-30 10:22 up!
11.30 理科「てこのつり合い」(6年生)
本日の理科の学習では、てこのつり合いのきまりを考えました。支点からの距離とおもりの数に着目し、どのようなきまりがあるのかを話し合いました。意欲的に取り組んでいました。
【6年】 2017-11-30 10:22 up!
11.30 PTAあいさつ運動
今日の朝、PTAあいさつ運動を行いました。PTAの方と児童会役員、生活委員会の子たちが登校してくる子どもたちに「おはようございます!」と挨拶しました。さわやかな声が飛び交っていました。
【PTA活動】 2017-11-30 08:16 up!