最新更新日:2024/10/10
本日:count up76
昨日:68
総数:401329
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/5 第3回クラブ活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真…ミニバスケットボールクラブ
真ん中の写真…パソコンクラブ
下の写真…栽培クラブ

6/5 第3回クラブ活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上の写真…バドミントンクラブ
真ん中の写真…読書クラブ
下の写真…ポスター・イラストクラブ

6/5 PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はPTA社会見学で、刈谷の「とうふや豆蔵」と、岡崎の「八丁味噌の郷」に出かけました。多数の参加があり、にぎやかな雰囲気の中、一日がスタートしました。
 「とうふや豆蔵」では、説明を聞きながら「ざる豆腐づくり」に挑戦しました。にがりと豆乳で作る豆腐。豆のほんのりとした甘さと、豆腐の滑らかさを確かめながら作りました。その後は、大豆の形を様々に変えて調理されたおいしいランチバイキングに舌鼓を打ち、買い物をしました。
 続いて「八丁味噌の郷」に出かけました。味噌のよい香りに酔いながら工場を見学。味噌汁と田楽を試食し、買い物をして帰途につきました。
 「豆づくし」の充実した社会見学となりました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

6/5 6年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1枚目の写真)
 児童集会の開始前の様子です。屋運で集会や朝礼があるときには、週番の児童が入口に立ってあいさつをします。
(2枚目の写真)
 1組の算数です。積が1になる2つの分数について調べました。
(3枚目の様子)
 2組の理科です。食物が体内でどのように消化されるのか調べました。

6/5 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、呉汁、お好みはんぺん、いんげんのごまあえです。
〜給食豆知識〜
 呉汁にはすり潰された大豆が入っています。大豆はいろいろな形に加工されて利用されています。煎って粉にしたきなこや、大豆を水に浸してすりつぶしてから加熱して搾った豆乳、豆乳ににがりを加えてかためた豆腐などがあります。

6/5 緑化ボランティア

画像1 画像1
ボランティアの方に中庭の花壇の整備やビオトープ周辺の草取りなどをしていただきました。いつもきれいにしていただき、ありがとうございます。

6/2 4年生 消防署見学3

 水の入ったホースも持たせてもらいました。その重さにびっくり!
 見学が終わり、質問もした後、最後に敬礼の仕方を教えていただきました。そして、みんなで敬礼をしてお別れしました。消防署で働く人たちの大変さがとてもよくわかり、心に残る見学でした。消防署のみなさん、お忙しい中、千秋東小学校の子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 4年生 消防署見学2

 そのあと、けがをした人を救急隊の人が救助する様子を実演していただいたり、消防士さんが防火服を1分以内に着て、消火活動に取り掛かる様子を実演していただいたりしました。とてもはやくきびきびと動く姿に感動していました。(学校に帰ってから、「消防署の人みたいに動こう!」というとびっくりするぐらい早く行動していました。)
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 4年生 消防署見学

 社会の学習で千秋消防出張所へ見学に行きました。最初にグループにわかれて消防署の中や消防車、救急車の見学をしました。消防署の中では、火事があった時の連絡の仕組みや、出動していないときの仕事の話などを聞きました。消防車や救急車では、中に積んである道具を見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、オニオンスープ、ハンバーグのデミグラスソース、ブロッコリーです。
〜給食豆知識〜
デミグラスソースは牛の肉や骨、香味野菜などを煮込んだソースです。「ドミグラスソース」とも呼ばれており、ハヤシライスやビーフシチューに使われることが多く、オムレツやオムライスにかけて食べられます。フランス料理の代表的なソースです。

6/2 6年生 今週も頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の様子を紹介します。
(1枚目の写真)
 児童集会の様子です。保健委員会の発表がありました。6年生が中心となって、しっかりと発表することができました。
(2枚目の写真)
 1組の書写です。「歴史」を習字で書きました。字形と点画のつながりに気を付けて練習しました。
(3枚目の写真)
 2組の算数です。毎時間、音声計算に取り組んでいます。今は分数の約分の練習をしています。

6/2 保健委員会集会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会では保健委員会から、歯の生え変わりについて発表をしました。永久歯はとても硬いというイメージがありますが、生えたての永久歯は、歯の表面が穴だらけで虫歯になりやすいので、しっかり歯みがきをしましょう。千秋東小学校では今日から6月11日までを歯と口の健康週間として、歯みがきカレンダーや、親子ふれあい歯みがきに取り組みます。2年生以上はプラークテスターを持ち帰りますので、ご協力をお願いいたします。

6/2 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が地域のボランティアの方の協力も得て、田植えを行いました。田の中に入って、土の感触に歓声をあげながら、心をこめて苗を植えました。秋の収穫が今から楽しみですね。

6/1 歯科検診

画像1 画像1
 本日歯科検診を行いました。来週結果のお知らせを配付しますので、受診のお勧めがあった場合は、早めに歯科受診をお願いいたします。
 

6/1 6年生 今日の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後の様子です。
(1枚目の写真)
 1組の社会です。聖武天皇がどのように世の中を治めようとしたのか調べました。
(2枚目の写真)
 2組の図工です。写生会の作品の鑑賞会を行いました。
(3枚目の写真)
 下校前の週番の反省です。毎日、週番の当番の子がその日の活動を振り返っています。

6/1 写生会の絵が完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさんがかいた写生会の絵を見ながら、それぞれの絵の良さについて話し合いました。
学年それぞれに味わいのある絵に仕上がっていました。

6/1 6年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1枚目の写真)
 1組の国語です。討論会のCDを聞いて、討論会の流れを確認しました。
(2枚目の写真)
 2組の理科です。ご飯がだ液と混ざるとどうなるかを実験して調べました。
(3枚目の写真)
 2組の社会です。聖武天皇が行った大仏づくりについて調べ、動画を見て確認しました。

6/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、厚揚げカレー丼、とびうおフライ(ソース)です。
〜給食豆知識〜
 とびうおは初夏から夏にかけて旬をむかえます。脂肪分が少なくたんぱくな味で塩焼きやフライにして食べられます。敵から逃れたり、船などに驚いた時に水上に飛び出します。九州や日本海側では「あご」の別名でよばれています。

6/1 ヤゴがトンボに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日3年生が救出したヤゴのうちの一匹がトンボになっていました。羽がかわいたらしく、気が付いたらどこかへ飛んでいってしまっていました。その他のヤゴもトンボになるために棒に一生懸命のぼっています。

5/31 6年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1枚目の写真)
 1組の国語です。学級討論会に向けて、流れや役割分担を確認しました。
(2枚目の写真)
 1組の図工です。クランクの仕組みをつくり、考えたデザインをもとに、装飾をしました。
(3枚目の写真)
 2組の理科です。人体模型を見ながら、人はどのように酸素を取り入れて二酸化炭素を出しているのか確かめました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 ほたる号
12/13 個人懇談会
12/14 個人懇談会
12/15 個人懇談会  第4回学校運営協議会
12/17 ノーテレビ・ノーゲームデー

千秋校区行事予定

保健だより

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334