最新更新日:2025/01/10
本日:count up5
昨日:138
総数:906704
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

6.8 食育指導「バランスのとれた食事」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南部共同調理場から栄養士をお迎えして、「バランスのとれた食事」について話をしていただきました。本日の給食のメニューから、材料がバランスよくつかわれていることを理解させました。

6.8 英語活動「私は、〜できる」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動「私は、〜できる」という言い方について学習しています。友達ができること、できないことを予想してインタビューしました。

6.8 国語「伝えにくいことを伝える」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「伝えにくいことを伝える」という学習を進めています。そのためには、伝えたいことが相手に正確に伝わり、また、冷静に受け止めてもらえるように、言葉や表現を選ぶ必要があります。となりどうしで、シミュレーションをして確かめました。

6.8 「ストリーテーリング」(お話ポケット)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市子ども文化広場図書館から「おはなしポケット」の皆様にお越しいただき、ストリーテーリングを行いました。今日はその最終日です。5・6年生の児童対象に行いました。児童たちは、お話の世界にどんどん引き込まれ、情景を思い浮かべながらお話を聞くことができました。「おはなしポケット」の皆様、3日間ありがとうございました。

6.7 PTA社会見学「ミツカンミュージアム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA社会見学へ行きました。一宮市の生涯バスを借りて、26名が参加しました。午前中は、半田市の運河沿いを自由散策し、午後からは、ミツカンミュージアムを見学しました。
 お昼は、おとうふ・ゆばのお店で、松花堂御前をいただきました。和気あいあいとした雰囲気で、ヘルシー料理に心も体も満たされ有意義な研修でした。

6.7 算数「なんばんめ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数の授業の様子です。今日は、復習テストを行いました。数字の順に、線を結んでいく問題や、図を見て「右から数えてなんばんめ」「左から数えてなんばんめ」という言い方を確認しました。

6.7 図工「背景をぬろう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図工の時間の様子です。学校で遊んでいる様子を描きました。今日は、背景を縫っています。ふわふわぬりとしっかりぬりを区別する塗り方を学習しました。どの児童も集中して、色塗りを進めることができました。

6.7 家庭科「玉結びに挑戦」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は「ひと針に心をこめて」の学習を進めています。初めて使う裁縫用具の名前を確認しました。糸を自分の胸から片手の長さの分とり、針の穴に通しやすいように、糸を斜めに切りました。針に糸を通し、玉結びを作る練習をしました。玉結びを短い時間にたくさん作ることができました。

6.7 社会科「店やたて物が集まるところ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書をもとに、市役所や駅、病院などの建物や、大きなお店が集まっているところを一宮の白地図に記入しました。自分たちの住んでいる地域のすぐそばに大きな店や建物が集まっていることに気づき、子どもたちは興味を持って学習に取り組みました。

6.7 国語「新出漢字の勉強」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習が新しい単元に入ったので、漢字ドリルを使い、新しい漢字を学習しました。書き順や漢字についての説明、気を付けた方が良いことなどを説明したあと、実際に練習させました。真剣に取り組んでいました。

6.7 国語「学級討論会」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に「学級討論会」を行いました。「学校でシャープペンシルを使ってもよいか」という題に対して、肯定派、否定派に分かれて討論を行いました。自分たちの意見を述べたり、相手の意見を聞いて反論や質問を考えたりと、グループで役割を分担して活発に討論していました。

6.7 「ストリーテーリング」(お話ポケット)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市子ども文化広場図書館から「おはなしポケット」の皆様にお越しいただき、ストリーテーリングを行いました。今日は、2年生と4年生の児童を対象に行いました。子どもたちは語り手の表情を見て、どんどんお話の世界に入っていく様子がよくわかります。おはなしポケットの皆様、ありがとうございました。

6.6 道徳/公衆道徳「やまにのぼったとき」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業を行いました。山に登って、お菓子の袋を捨てようとした時の主人公の気持ちを考えさせました。みんなが使う場所にごみを捨てたり、汚したりすることについて自分自身を振り返らせました。

6.6 英語活動「英語でじゃんけん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動を行いました。今日は、英語でじゃんけんを言いました。じゃんけんをしながら負けた子が後ろに回って肩につかまる「じゃんけん列車」をして遊びました。

6.6 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよプールの季節となりました。今日は、業者が入り、高圧洗浄機を使っての清掃を行いました。明日は、6年生の子どもたちがプールサイドの掃除をしてくれる予定です。

6.6 「種の発芽」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インゲンマメやオクラの成長の様子を観察しました。葉のつき方や色、大きさなど、細かなところまで観察し、スケッチしました。

6.6 「ストリーテリング」(お話ポケット)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮子ども文化広場図書館から「おはなしぽけっと」の皆様にお越しいただき、ストリーテリングを行いました。ストリーテリングは、お話をすべて頭の中に入れて、子どもたちの目を見ながら語ります。子どもたちも語り手の方を見ていますので、子どもたちとお話をより深く共有できます。そして、物語の進展に合わせて子どもたちの表情がくるくると変わって、お話の想像の世界に入っていることがよくわかります。おはなしポケットの皆様、ありがとうございました。

6.6 図工「木で作ろう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木材を使って好きなものを作っています。慣れない釘や金づちを使って作りました。動物を作っている子が多いようでした。

6.6 体育「ハンドベースボール」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハンドベースボールをしました。ボールを投げる子は、打つ子が打ちやすいように、近くでゆっくり投げていました。みんなが楽しくプレーできるよう心遣いができていました。

6.6 家庭科「裁縫用具の名前を覚えよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 裁縫セットの中に入っている用具について一つ一つ名前や使い方、気をつけることなどについて説明しました。裁縫セットを使って、いろいろなものを作っていきますが、まずは、針に糸を通すところから始めます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 一斉下校15:10
11/10 児童集会(赤い羽根) 【交通事故ゼロの日】
11/13 朝礼 クラブ活動  引き落とし日 視力・体重測定6年
11/14 【安全を確認する日】 【スマイルアンケート家庭持ち帰り日】 引き落とし日   視力・体重測定5年 読み聞かせ(りぼん)
11/15 40分授業  視力・体重測定4年
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538