最新更新日:2024/10/10
本日:count up76
昨日:68
総数:401329
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/9 4年生 国際交流2

 後半はイタリアのゲームを教えてもらいました。「ハンカチゲーム」というゲームで、呼ばれた番号の2人が先にハンカチをとるゲームです。先にハンカチをとっても、自分の場所に戻るまでに相手にタッチされたら負けです。とても楽しいゲームで、中間放課や昼放課もアレ先生とゲームを楽しんでいました。また、このゲームをやってみようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 4年生 国際交流1

 今日は、アレッサンドラ先生にイタリアについて教えいただきました。イタリアは長靴の形をしていることや、チーズが450種類もあること、朝ごはんに甘いものを食べることなど、今まで知らなかったいろいろなことを教えていただきました。クイズになっているところもあってとても楽しく話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ツイストロールパン、牛乳、ビーフシチュー、あじフリッター・2個、コールスロー、ココアパウダーです。
〜給食豆知識〜
 あじはくせが少なく、うま味が多い魚です。あまりに味がよく日本人から好かれたので「おいしくて参ってしまう魚」と書いて「鯵」という名前がついたと言われています。季節を問わずに獲ることができますが、5〜7月に獲れるあじは小型で脂がのっています。

6/9 1年生 国際交流

今日の3時間目に国際交流がありました。
イタリアの先生が来て、イタリアの小学校のことや小学生の生活を教えてもらいました。
「イタリアでは、夏休みが3か月もある。」と聞いて、日本との違いにびっくりしましたね。
最後には、動物鳴き声クイズをしました。
イタリア語で何と鳴くか、2択で答えるクイズです。
みんなとても楽しみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 6年生 国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イタリアの国際交流員「アレッサンドラ・グリッロ先生」を招いて、国際交流を行いました。イタリアの世界遺産のお話では、社会の歴史の学習とつながるところもあり、みんな興味をもって聞いていました。ゲーム「コードのない電話(伝言ゲーム)」にも楽しく取り組むことができました。違う国の文化に触れるよい機会となりました。

6/9 2年生 国際交流

 国際交流員のアレッサンドラ・グリッロ先生にイタリアの紹介と動物の鳴き声クイズをしていただきました。その後、給食を楽しく一緒に食べました。イタリアのあいさつ「チャオ」がクラスのあいさつになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1枚目の写真)
 2組の家庭科です。ナップザック作りを始めました。
(2枚目の写真)
 1組の書写です。習字で「歴史」の清書をしました。
(3枚目の写真)
 2組の国語です。学級討論会に向けて、グループでどういう主張をするのか話し合いました。

6/9 5年生 国際交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に国際交流でイタリアについて教えていただきました。イタリアのお祭りについて教わったり、食文化について質問したりすることができました。ピザは日本よりずっと安くて、一人1枚食べると聞いてびっくり!最後はイタリアにまつわる言葉を使った伝言ゲームをして盛り上がりました。

6/9 元気に育ってね

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が理科でメダカの成長の学習をしています。教室でメダカを飼育し、成長を調べます。元気に育ってほしいですね。

6/9 国際交流

画像1 画像1
国際交流員のアレッサンドラ先生が来校されました。イタリアについて教えていただきます。楽しみです。

6/8 ミニ通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が上がったので、一斉下校の際、ミニ通学団会を行いました。通学班で困っていることを話し合ったり、集合時刻や道路を歩く時の約束を確認したりしました。

6/8 6年生 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、プール掃除を行いました。プールサイドや柵を磨いたり、草取りやトイレ掃除をしたり、みんな集中して取り組むことができました。これからも、こういった学校を支える活動がありますが、今回のようにしっかりとできるといいですね!

6/8 6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティアの方の読み聞かせがありました。今日も子ども達は、お話の世界に引き込まれていました。
 ちょっと怖いお話、おもしろいお話、いろいろなお話を読んでいただき、ありがとうございます。

6/8 1年生 音読発表会その2

はなのみちの学習では、最後に友達と音読発表会をしました。
発表したところは、くまさんが落したたねから、花の一本道ができた場面です。
好きな動物になりきって、せりふを言いました。
友達と仲良く発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝は、ボランティアさんや先生による読み聞かせがありました。
みんなお話を真剣に聞いています。
19日からあじさい読書週間が始まります。この機会にぜひたくさんの本に出会ってほしいと思います。

6/8 5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝は、図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。子どもたちはいつも、この読み聞かせを楽しみにしています。子どもたちのために、本を選び、読んでくださるボランティアの方に感謝して、次回の読み聞かせも楽しみにしたいと思います。

6/8 4年生 エコ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生によるごみの回収も、手際よく進められるようになりました。ごみをまとめた後、ごみの量を計ってグラフに表し、全校児童にごみの減量を呼びかけています。

6/8 PTA読み聞かせ

PTAボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。子どもたちに語りかけるような読み聞かせで絵本の世界に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ワンタンスープ、鶏肉のマリアナソースです。
〜給食豆知識〜
 ギョーザの皮、シューマイの皮、ワンタンの皮の違いは何でしょう?日本ではどれも原料は小麦粉と塩と水で、それぞれの皮の違いは、大きさと形だけです。ワンタンを漢字で書くと「雲」という字が入ります。スープに浮かぶワンタンが空に浮かぶ雲のように見えたからと言われています。

6/7 2年生 町たんけん(生活科)

 地域にあるコンビニ、おそばやさん、お花屋さんのたんけんをしました。コンビニやおそばやさんでは、普段入ることができないバックヤードの見学を、お花屋さんでは、たくさんの質問をすることができました。多くの保護者ボランティアのみなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 修学旅行
10/20 修学旅行 1〜5年校外学習 P立番
10/23 発表会会場準備 委員会
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334