最新更新日:2024/11/10
本日:count up14
昨日:74
総数:509479
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)には合唱発表会が開催されます。ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

総練習(5/16)

 爽やかな中、総練習を行うことができました。
 運動会まであと数日、
 演技も気持ちも仕上げをがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校で(5/15)

 毎年この時期の一斉下校で
 民生児童委員の皆さまのご紹介をさせていただいています。
 毎朝校門であいさつをしてくださる皆さま、登校時に付き添いや見守りもしてくださっています。
 ほとんどの子がお顔を存じ上げています。
 これからもよろしくお願いいたします。

 また、今年度から毎回通学団長が1名ずつ指令台にあがり、
 団の様子を発表し、その後交通安全誓いの言葉の号令をかけています。
 皆でよりよい通学団を目指しましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は総練習(5/15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 下校後の運動場。
 明日を待つかのように白いラインがくっきり。

ご協力を

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校朝礼の場で環境委員会から“緑のはね募金”のお知らせがありました。
 ♪町に緑を、グリーン グリーン♪
 明日16日(火)〜19日(金)、ご協力よろしくお願いいたします。
 お金です。くれぐれも落としたり無くしたりすることのないように。
 そして爽やかな気持ち・思いとともに。
 

集中!(5/15)

 全校朝礼時、運動会全校練習時と
 子どもたちの真剣な目、表情をたくさん見ることができました。
 まずインプットすることは学習の基本です。
 しっかり見て聞いて学びます。
 そしてそれからアウトプット。
 説明したり、表現したり、教えたりetc.
 これができてはじめて「わかった」「できた」になります。
つねに なかまと Good job!
 皆で賢くよい子になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】1年生と学校探検をしました!

 5月11日(木)に2年生は1年生と学校探検をしました。1年生の子としっかり手をつなぎ、学校内を説明しながら回ることができました。
 子どもたちから「しっかり説明できた!」「1年生と学校探検できて楽しかった!」「自分たちもあまり入れない教室に入ることができて勉強になった!」という感想を聞くことができ、とても有意義な活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員集合(5/11)

 運動場での初全校練習でした。
 1年生も一生懸命に指示を聞いて動きを覚えていました。
 さすが高学年は、ぴしっと揃い、お手本となろうとする気持ちが感じられました。
 今日の一番のGood jobは、みんなの“声”でした。
 大きく揃って気持ちがよかった!!
画像1 画像1

朝の風景(5/10)

 今年度2回目のPTAあいさつ運動・資源ごみ回収日でした。
 東門にはたくさんの「おはようございます」の声と笑顔、
 そしてエコの気持ちが集まりました。
 今日もハッピーなスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】学校探検に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月9日(火)に2年生は学校探検に向けて、1年生の教室へ説明とあいさつに行きました。大きな声で学校探検の説明をし、名刺を渡してあいさつをしました。
 その後、クラス毎で学校を回り下見をしました。5月11日の学校探検に意欲的に取り組む姿を見ることができました。当日が楽しみです。

3ブロックに分かれて(5/9)

 いよいよ全校での運動会練習が始まりました。
 今日は、気持ちをひとつにまとめ、気持ちを高めるコール練習です。
 赤・黄・青それぞれブロック長の説明を受け、皆、気合い十分。
 元気いっぱいの声が響き渡りました。
 声を出す、元気を出す、力を出す。
 朝から西っ子、Good job!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼりを作りました!!(5/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大きなこいのぼりを生活単元の時間に作りました。みんなの手形をうろこにしました。保育園や幼稚園のときにやったなーと言いながら、楽しそうに手形をぺったっんぺったん。一年健康で元気に過ごしてほしいと願いながら教室に飾りました。

西門も(4/28)

 朝の登校風景です。
 新団長・副団長さんたちは緊張しつつ、団員を連れてきてくれています。
 押しボタン式の横断歩道でも、
  左右確認、
 「渡って(いいよ)」の声かけ
  横断旗の活用
  止まってくださった運転手さんへのお礼
 をきちんと行ってくれていました。

 もちろん、ONBの会の皆さまへの朝のあいさつも◎。
 それをみならって低学年の子たちのあいさつも◎。

 毎日のことだけど、
 毎日のことだからこそ、
 気持ちを緩めず、“凡事徹底”
画像1 画像1

花を愛でる(4/28)

 澄み渡った青空、吸い込んだ爽やかな空気で体の中まできれいになるような晴天。
 西門付近のツツジ、来賓玄関には地域の方に戴いたイチハツ(だと思うのですが)と、自然界の花々も色とりどりに咲き、目を楽しませてくれます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

三行詩募集について(4/27)

 先日お子さんを通じて配付させていただきました
 「平成29年度楽しい子育て全国キャンペーン 
   三  行  詩  募  集
    家庭で話そう! 我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ」
 昨年度職員室に飾っていた平成28年度の優秀作品集カレンダーから
 3点ご紹介します。
 思わずほっこり、思わずにっこり。
 西っ子たちのご家庭にもきっと素敵な三行詩があることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習の成果(4/27)

 今朝の東門前横断歩道。
 団長・副団長さんたち、約束をしっかり守って、
 安全にみんなを連れてきてくれています。
 頼もしい限りです。
 新しい交通指導員さんにも
 お世話になっています。
 ありがとうございます。

 毎日のことだけど、
 毎日のことだからこそ、
 気持ちをゆるめず、ルールを守って安全に。
 
画像1 画像1

【6年生】一年生をむかえる会

 4月26日(水)2時間目に『一年生をむかえる会』がありました。六年生は最高学年として、一年生と手をつないで入場しました。廊下で手をつないで入場の合図を待っている間、六年生の子達は一年生の子のかわいさにメロメロな様子でした。
 児童会の子達にとっては、六年生になって初めての行事の運営でした。リハーサルを重ね、緊張した様子でしたが、はっきりと自分の言葉を言うことができ、それぞれの立場で役割を果たすことができました。また、学級委員の子も舞台に上がっての発表で、緊張した面持ちでせりふをいうことができました。
 今後、学校生活の様々な場面で、お兄さん・お姉さんとして優しく接していってくれることと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(4/26)

 入学式から約3週間、少しずつ小学校に慣れてきた1年生の子どもたち。
 今日は、児童会主催の迎える会でとてもお利口な姿を見せてくれました。
 2〜6年生のお兄さん・お姉さんたちも、行事紹介や合唱で頼もしい姿を見せてくれました。
 「つねに なかまと グッドジョブ!」
 『笑顔でつなごう西っ子の輪!』
 わ!和!輪!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(4/24)

 一斉下校前の5時間目に全校で歩行練習。
 通学団毎に運動場で練習し、公道へ。
 毎朝の登校の様子がさらによくなりますように。

 地域の皆さま、いつも見守り・声かけありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

藤の花の下で(4/24)

 休み時間、子どもたちは甘い香りを楽しみつつ
 元気いっぱい遊んでいました。
画像1 画像1

授業参観・PTA総会(4/21)

 多くの保護者の皆さまにご来校いただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30