5.9 ベルマークボランティア
ベルマークボランティアの皆さんが、今年度最初の作業を行いました。
各クラスから委員会の児童が回収したベルマークを種類ごとに整理し、たくさん集まったら、すぐにベルマーク教育助成財団へ送ることができるように準備をしています。これからも、多くのベルマークが集まるよう、ご協力をお願いします。
【PTA活動】 2017-05-09 12:01 up!
5.8 校内探検をしよう (なかよし)
校内探検をして学校の地図を作りました。お世話になる先生方の写真を教育の場所にはって確認しました。
【なかよし】 2017-05-08 16:50 up!
5.8 生活科「がっこうたんけん」(1年生)
生活科の学習で「がっこうたんけん」をしました。高学年の教室や特別教室、校長室や職員室、それに、屋内運動場や図書館などにも入りました。どの子も目を輝かせながら、興味津々で見て回っていました。
【1年】 2017-05-08 12:45 up!
5.8 体育「フラフープを使って」(2年生)
フラフープを使って様々な運動をしました。腰で回したり、縄跳びのようにして跳んだりしました。道具ひとつで様々な体つくり運動ができました。
【2年】 2017-05-08 12:42 up!
5.8 社会科「まち探検」(3年生)
3年生のまち探検の様子です。学校区のことを知るために、北と南に分かれて探検に出かけました。大江川に鯉が泳いでいたり、アゲハチョウがとんでいたり発見もいっぱいありました。
【3年】 2017-05-08 12:41 up!
5.8 書写「花」(4年生)
書写の時間には、「花」という字を練習しました。始筆に気を付けさせ、とめやはねなどについても部分練習をさせました。心を込めて、集中して書くことができました。
【4年】 2017-05-08 12:12 up!
5.8 算数「体積」(5年生)
体積を求める学習を進めています。「もとになる立方体がいくつあるか」ということを調べる作業が体積を求めることにつながり、公式の意味を理解させることになります。
【5年】 2017-05-08 11:57 up! *
5.8 国語「笑うから楽しい」(6年生)
国語では「笑うから楽しい」というところの読解に入りました。今日は「筆者の意図をとらえ、自分の考えを発表する」ことをめあてにしました。「笑う」ことは、心にも体にも、とてもよいということは、よく知られているので、子どもたちなりに考えを持つことができると考えています。
【6年】 2017-05-08 11:46 up!
5.8 朝礼(全校児童)
ゴールデンウィークが明けの月曜日、今週の週目標は「大きな声であいさつをしよう」です。遠くにいる相手にも聞こえるような大きな声であいさつができるといいですね。校長からは、「アンパンマンマーチ」の詩を紹介したところ、多くの子どもたちが「知っている」と手を挙げました。今日は、この曲を作詞したやなせたかしさんの幼いころのお話をしました。そして、困っている人を見たら親切にしてあげることや、いじめや無視は絶対してはいけないという話をしました。子どもたちは目をキラキラさせながら話をしっかり聞くことができました。
【人権教育・いじめ対策】 2017-05-08 09:17 up! *
5.7 児童福祉大会・運動会
向山連区児童育成協議会主催の、児童福祉大会・運動会が向山小学校で行われました。良い天気に恵まれ、子どもたちが楽しそうに競技に参加する姿が見られました。ゴールデンウィークの最終日を親子で一緒に過ごす、とても良い機会となりました。
【地域と結ぶ・コミュニティ】 2017-05-07 10:46 up!
5.2 「希望の泉」に珍客
希望の泉に2羽のカモがやってきました。水中の藻を食べているのでしょうか、しきりに首を水中に突っ込んでいます。午後には、いなくなってしまいました。
【学校ニュ−ス】 2017-05-02 14:30 up!
5.2 交通安全教室(1年生)
交通安全教室を行いました。一宮市の地域ふれあい課から担当者を招いて、横断歩道の渡り方や左右確認の大切さなどについて指導していただきました。実技指導では、実際に、見通しの悪い交差点では、立ち止まって、右左を見てからわたるよう指導しました。
【1年】 2017-05-02 14:30 up!
5.2 生活科「遠足のふりかえり」(2年生)
遠足のことを振り返って作文と絵で表しました。習った漢字は、必ず使うよう指導しました。お手本にする部分、自分で考える部分を分けて書かせました。
【2年】 2017-05-02 14:29 up! *
5.2 書写「一 二」(3年生)
3年生からは、習字が始まりました。今日は、「横線をひこう」というめあてで、漢字の数字を書く練習をしました。「トン・スー・ピタ」という感覚で書くよう指導しました。
【3年】 2017-05-02 14:29 up!
5.2 体育「鉄棒運動」(4年生)
鉄棒運動に取り組んでいます。今日は、足かけまわりや逆上がり、とび越しおりなど、いくつかの種目の練習に取り組みました。
【4年】 2017-05-02 14:28 up!
5.2 家庭科「おいしいお茶の入れ方」(5年生)
だんらんのための準備として、お茶の入れ方について学習しました。各班に分かれ、仕事の分担をし、ガスコンロを使いお湯を沸かしました。茶葉も軽量スプーンを使い人数分を用意しました。お茶の濃さや量にも気をつけて、注ぐことができました。みんなでおいしくお茶をいただきました。どの班も手際よく、作業をすることができました。
【5年】 2017-05-02 14:28 up!
5.2 社会科「大和朝廷と国土の統一」(6年生)
近畿地方に前方後円墳がたくさん作られていることから、どのようなことがわかるか考えさせました。そして、この国の中心となった王を大王と呼び、この国のことを大和朝廷と呼ぶことを理解させました。
【6年】 2017-05-02 14:20 up!
5.2 「交通事故は怖い」(1〜4年生)
1年生の交通安全教室の一環として、飛び出しによる交通事故の再現を見せました。子どもに見立てた人形が自動車にはねられ、大きく飛ばされた様子に子どもたちは、息をのんで見ていました。「このような交通事故に自分や友達、大切な家族があってしまったら」と考え、絶対に飛び出しをしないことを誓い合いました。
【学校ニュ−ス】 2017-05-02 13:05 up!
5.1 カレンダー作り(なかよし)
5月のカレンダー作りをしました。学校がお休みの日を確認しながら数字カードを台紙にはりました。マスの中に切ったカードがまっすぐにはれるようていねいに作業をしました。
【なかよし】 2017-05-01 19:54 up!
5.1 社会科「消防署の見学」(4年生)
一宮消防本部へ見学に行きました。消防車を間近で見たり、訓練の様子を見せてもらいました。火災現場へいかに早く行くか、また、火事が起きないようにどのよな工夫をしているかについて学んできました。
【4年】 2017-05-01 19:53 up!