最新更新日:2024/09/19
本日:count up10
昨日:94
総数:895569
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

4.25 学活「図書館の使い方」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から図書館が開館しました。3年生は、初めて図書館を使うので、学校図書館司書から図書館の使い方や、本の借り方などの説明をしました。たくさん本を読んで、豊かな心を育ててほしいと思います。

4.25 国語「白いぼうし」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の授業の様子です。「白いぼうし」を読み、物語に登場する松井さんについて想像し「松井さん大図かん」を作成しました。似顔絵や松井さんの特徴について、それぞれまとめることができました。

4.25 国語「白いぼうし」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「白いぼうし」を読み進めています。今日は、「女の子と松井さんの行動から松井さんの心を読み取らせました。「つかれたような声」というところや「四角いたてもの」というところにこだわって、場面の様子や登場人物の気持ちをを考えさせました。

4.25 国語「なまえをつけてよ」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の授業の様子です。「それぞれの日ごとに二人の行動や言葉をぬきだし、その時の心情を想像して、短い言葉でまとめよう」という目標で授業を進めました。音読もいい姿勢でできています。ノートの取り方も丁寧にできています。

4.25 算数「容積」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水そうに入る水の容積を求める学習を進めています。まず、体積と容積の違いについて説明しました。また、「うちのり」という言葉についても説明し、入れ物に入る体積のことを「容積」ということを理解させました。

4.25 体育「フラグ フットボール」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の4時間目、体育の授業を行いました。「フラグ フットボール」の最初の授業です。今日は、パスの練習をしましたが、ラグビーボールのような形をしているので、とても難しそうでした。でも、みんなは一生懸命取り組んでいました。

4.25 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日(月)には、学校公開・PTA総会・学年懇談会を開催しました。多くの保護者の皆様にお越しいただき、子ども地の様子を見ていただきました。新しい学年になって、張り切って学習に取り組んでいる様子を見ていただきことができたと思います。ありがとうございました。

4.24 体育「いろいろな うごき」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 互いに向かい合った2チームが運動場にかいた線に合わせて走ります。途中で出会ったところでじゃんけんをしました。相手チームのところまで行けたらゴールです。体つくり運動の一つです。楽しく、かつ、運動量の多い活動です。

4.24 国語「ふきのとう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朗読発表会に向けて練習しました。お面をつけたり、振り付けを入れたりして、場面の様子や出てくる人の気持ちを想像させました。今日の授業参観で、保護者の皆様にも見ていただきます。子どもたちに生き生きとした朗読が心に残りました。

4.24 国語「きつつきの商売」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朗読の仕方について考えさせました。場面の様子や出てくる人の気持ちになって読むとしたら、どのように読めばよいか記号や傍線を使って教科書に書き込みました。

4.24 理科「気温の変化」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温の変化を表す二つのグラフを見て、どちらが「晴れの日」かを考えさせました。太陽や雲の様子など、気温の変化は、天気の様子が関係していることに気づかせました。子どもたちの様々な意見交流に授業は、大いに盛り上がりました。

4.24 算数「体積」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 直方体・立方体の体積について学習しています。体積は、1辺1センチメートルの立方体がいくつ積み重なっているか、ということについて考えることが基本になっていることを理解させました。

4.24 理科「ものの燃え方」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空気のないところでは、物はどのように燃えるのか調べました。実験では、木片をアルミホイルで包んで、加熱しました。白い煙が出てきましたが、冷めてから中を見たると黒い木炭がありました。その黒いものは、燃えたあとなのか、燃えていないのか、いろいろと考えさせました。

4.24 朝礼(全校児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝礼を行いました。児童会長が先導し、学校長と元気な大きい声で「おはようございます」のあいさつを行いました。児童たちは、校長の顔をしっかり見てしっかりお話を聞くことができています。今週の週目標は「廊下は右側を静かに歩こう」です。今週も元気に頑張りましょう。

4.21 1年生を迎える会(全校児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会主催の「1年生を迎える会」を行いました。児童会の花のアーチの下を、6年生のお兄さんとお姉さんと一緒に1年生が入場しました。6年生から首飾りをプレゼントしてもらいました。首飾りをつけてもらい、嬉しそうな表情の1年生の姿が印象的でした。

4.21 道徳「あぶない」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間では、「危ないところ」について話し合いをさせました。廊下を走ったり、教室で鬼ごっこをしたりするのは、どうして危ないのか挿絵を見ながら考えさせました。また、工事現場や用水などへ近づくことは、命をなくしてしまうこともあることを説明しました。

4.21 国語「ふきのとう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふきのとう」の朗読では、各自がお面を作りました。そして、登場人物の気持ちになり切って朗読するよう練習しました。中には、振りをつけて、役になり切って朗読する子もいます。子どもたちの意欲を育て、楽しい授業展開がなされていました。

4.21 体育「体つくり運動」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フラフープを使って様々な体つくり運動を行いました。写真は、フラフープ輪投げで、目指すコーンは、近いところにあるのになかなか入らず、何とか入れようと懸命に投げていました。笑顔あふれる楽しい体育でした。

4.21 理科「気温の変化」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、ここ2週間で校庭の植物などがどのような変化をしたか話し合いました。そして、それは、気温の変化が関係していることを予想させ、今後の学習についての計画を説明しました。

4.21 家庭科「わが家にズームイン」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、家族の仕事や役割について考えさせる授業を行いました。特に、自分たちが、どのような役割を担っているか見直し、発表させました。家族の一員として、役立つことの大切さとその喜びについて考えさせたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/3 全校出校日 一斉下校11:10
8/4 【防犯の日】
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538