5.30 音楽「茶摘み」(3年生)
音楽の授業では「茶摘み」に合わせてペアで手合わせを作っています。ペアで相談しながら音楽に合わせて動きを工夫しています。自分たちで考えて学習を進めていくことは、とても楽しく、どの子も自然と笑顔になっています。
【3年】 2017-05-30 13:01 up!
5.30 社会科「水はどこから」(4年生)
一宮市の飲み水は、どこから来ているのか調べました。一宮市では、木曽川の河原に水源井戸を掘り、ここでくみ上げた水を佐千原浄水場で消毒して使っています。その後、水源井戸を増やすとともに、県営水道も利用しています。
【4年】 2017-05-30 11:43 up! *
5.30 道徳「流行おくれ」(6年生)
遠足に着ていく服を買ってもらおうと思っていたのに、買ってもらえなくなった主人公。家族に当たり散らしてしまいました。その後、ひとり部屋を見渡して考えました。主人公の気持ちを考えさせ、最後は、自分自身を振り返らせました。
【6年】 2017-05-30 11:31 up!
5.29 生活科「がっこうたんけん の まとめ」(1年生)
学校探検で見つけたものを絵にかいて、色を塗って切り抜きました。それを学校の大きな絵に貼っていきました。いろいろなものをたくさん見つけることができていました。
【1年】 2017-05-29 17:49 up!
5.29 体育「力を抜いて」(2年)
体育で「鉄棒遊び」をしています。まずは、力を抜いて身を任せる練習からはじめました。日陰で体を休めながら、少しずつ慣らしていきます。
【2年】 2017-05-29 17:48 up!
5.29 生活科「ミニトマトの発芽」(2年生)
ミニトマトの芽が出てきました。今日は、観察カードに丁寧にスケッチしました。葉の形や色など、よく見て、大きくかかせました。とてもたくさん芽が出てきたので、成長の様子を見ながら間引きをします。
【2年】 2017-05-29 15:56 up! *
5.29 国語「相手に伝える」(3年生)
相手にきちんと伝えるために、落としていけないことは何か考えさせました。主語はだれか、伝えたい理由は何か、そして、詳しく伝えるためにどうしたらよいかなどについて話し合わせました。
【3年】 2017-05-29 15:55 up!
5.29 理科「天気」(5年生)
雲の流れ方から翌日の天気を予想しました。天気は、西から少しずつ変わってくるということを理解し、天気予報の仕組みを生かした学習をしました。
【5年】 2017-05-29 14:55 up!
5.29 国語「学級討論会をしよう」(6年生)
討論会の進め方や上手な意見の述べ方について学習を進めています。自分の立場を明確にして主張し合い、自分の考えを広げるという学習です。
【6年】 2017-05-29 14:52 up!
5.29 朝礼(全校児童)
朝礼を行いました。児童会長を先導に元気のいい大きな声で、校長とあいさつを行いました。校長からは、先週金曜日の一宮市消防音楽隊の演奏会での児童たちの鑑賞する姿勢がとても良かったことや、演奏のお礼に最後に歌った「はじめの一歩」も消防音楽隊の方たちがとても感動されたことを話しました。今朝の集会では「はじめの一歩」を全校で合唱し、今週も一週間頑張ろうと全校児童で心をひとつにすることができました。
【学校ニュ−ス】 2017-05-29 09:25 up!
5.26 消防音楽隊
一宮市消防音楽隊による演奏会の終盤では、消防音楽隊の演奏を伴奏にして音楽の教科書にも掲載されている「音楽のおくりもの」を合唱しました。アンコールの「恋」に合わせて、ダンスする児童がいました。演奏会のお礼に児童会の歌「はじめの一歩」を全校で合唱しました。
【学校ニュ−ス】 2017-05-26 16:00 up! *
5.26 消防音楽隊
一宮市消防音楽隊の演奏会の様子です。吹奏楽の楽器紹介がありました。児童の指揮者体験コーナーもあり、2名の児童が「ミッキーマウスマーチ」を指揮しました。2拍子を上手に振ることができました。
【学校ニュ−ス】 2017-05-26 15:48 up!
5.26 消防音楽隊
一宮消防音楽隊による演奏会が行われました。「セカンドセンチュリー」「オリエント急行」他4曲を演奏していただきました。吹奏楽の演奏を間近で聴き、手拍子する児童や体を揺らして聴いている児童や、音楽に合わせて様々な表情で楽しみながら聴くことができました。
【学校ニュ−ス】 2017-05-26 15:40 up!
5.26 音楽「ぶんぶんぶん」(1年生)
1年生の音楽の授業の様子です。「ぶんぶんぶん」の歌唱練習をしたり、曲に合わせて「タンタンタンウン」の4分音符と4分休符の組み合わせのリズムを学習してきました。今日は自分が選んだ打楽器を持ってみんなの前で、楽器をたたきながら「ぶんぶんぶん」を歌いました。
【1年】 2017-05-26 15:25 up! *
5.26 生活科「まちたんけんの練習」(2年生)
2年生は来週の火曜日に「まちたんけん」に出かけます。グループごとに分かれて、お店の人たちにあいさつをしたり、質問をしたりする練習をしました。
【2年】 2017-05-26 15:20 up! *
5.26 算数「かくれた数はいくつ」(3年生)
3年生の算数のでは、線分図による数量の関係の表し方を理解し、線分図を使い問題を解くという授業を進めています。自分の考えをみんなの前でしっかり発表することができました。
【3年】 2017-05-26 14:50 up!
5.26 書写「左右」(4年生)
4年生の書写の授業です。「左右」という字を書きました。横画と左はらいの長さに気をつけながら、筆順に従って、字形を整えて書くことができました。
【4年】 2017-05-26 14:45 up!
5.26 書写「成長」(5年生)
5年生の書写の授業です。「成長」という字を書きました。筆順に気をつけて、字形を整えながら書くことができました。
【5年】 2017-05-26 14:42 up!
5.26 図工「私の大切な風景」(6年生)
6年生の図工では、私の大切な風景を描いています。色を混ぜながら、水で絵の具を薄めながら、筆のタッチよ弱くしたり強くしたりして、変化をつけながら、丁寧に色塗りすることができました。
【6年】 2017-05-26 14:39 up!
5.25 家庭科「調理実習(いろどりいため)」
6年生になって、初めての調理実習です。栄養のバランスを考えた朝食のおかずとして、「いろどりいため」を作りました。さすがは6年生!包丁やコンロの使い方や準備に片づけ、友達との協力もすべてしっかりできました。苦手だと思っていたピーマンも「おいしい!」と食べる子どもたちでした。
【6年】 2017-05-25 18:08 up!