4.21 国語「ふきのとう」(2年生)
「ふきのとう」の朗読では、各自がお面を作りました。そして、登場人物の気持ちになり切って朗読するよう練習しました。中には、振りをつけて、役になり切って朗読する子もいます。子どもたちの意欲を育て、楽しい授業展開がなされていました。
【2年】 2017-04-21 12:23 up!
4.21 体育「体つくり運動」(3年生)
フラフープを使って様々な体つくり運動を行いました。写真は、フラフープ輪投げで、目指すコーンは、近いところにあるのになかなか入らず、何とか入れようと懸命に投げていました。笑顔あふれる楽しい体育でした。
【3年】 2017-04-21 12:08 up!
4.21 理科「気温の変化」(4年生)
理科では、ここ2週間で校庭の植物などがどのような変化をしたか話し合いました。そして、それは、気温の変化が関係していることを予想させ、今後の学習についての計画を説明しました。
【4年】 2017-04-21 11:56 up!
4.21 家庭科「わが家にズームイン」(5年生)
家庭科では、家族の仕事や役割について考えさせる授業を行いました。特に、自分たちが、どのような役割を担っているか見直し、発表させました。家族の一員として、役立つことの大切さとその喜びについて考えさせたいと思います。
【5年】 2017-04-21 11:51 up!
4.21 図工「色づくりを楽しもう」(5年生)
「色づくりを楽しもう」という学習での作品ができあがりました。廊下に掲示しました。月曜日の授業参観では、ぜひ、ご覧ください。
【5年】 2017-04-21 11:45 up!
4.21 社会科「日本の周りの国々」(5年生)
日本の周りの国についての学習を進めています。海の名前や島の名前を地図帳を使って調べさせました。また、国旗に色を塗って、白地図に貼りました。
【5年】 2017-04-21 11:39 up!
4.21 社会科「弥生時代のくらし」(6年生)
弥生時代の人々のくらしについて、見開きの資料を使って調べさせました。米づくりにより、身分の差ができたり、指導者が現れるなど、縄文時代と比べながら考えさせました。
【6年】 2017-04-21 11:26 up!
4.20 第1回PTA運営委員会・委員総会
第1回のPTA運営委員会と委員総会を行いました。新しく選出されたPTA学級委員の皆様にお集まりいただき、組織づくりや事業計画の確認などを行いました。また、早速、5月から始まる「PTAあいさつ運動」についての話し合いも行いました。
来週24日(月)には、授業参観とPTA総会を予定しています。いよいよ29年度のPTA活動がスタートしました。今後とも皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
【PTA活動】 2017-04-20 22:54 up!
4.20 学活「なんて いおうかな」(1年生)
職員室や保健室へ入るとき、どのように言って入るのか話し合わせました。とくに、けがをしたり体調が悪くなったりした時、保健室へ行って、どのように話せばよいか、具体的に指導しました。
【1年】 2017-04-20 22:53 up!
4.20 国語「じぶんの めいしをつくろう」(1年生)
「どうぞ よろしく」との思いを込めて名刺を作りました。自分の名前を丁寧に書いて、余ったところには、絵を書き込みました。
【1年】 2017-04-20 22:53 up!
4.20 「本番に向けて」(2年生)
21日(金)の「1年生を迎える会」に向けて、学年全体で練習をしました。声の出し方や姿勢・動きなど、1年生を意識することで進級した自分たちの気持ちも育てていきます。
【2年】 2017-04-20 22:52 up!
4.20 算数「ノートの書き方」(3年生)
どの教科でも「ノートをどのように書かせるか」ということは、学力向上に大きな意味があります。3年生からは、ノートのマス目も小さくなり、書く量も増えます。「何行目に」「何マスあけるか」など、また、「何色で書くのか」など、きめ細かく指導しました。ノートを積極的に使わせて、「書く力」より一層を高めていきたいと思います。
【3年】 2017-04-20 22:52 up!
4.20 「1年生を迎える会の練習」(4年生)
4年生全体で、「1年生を迎える会」の練習をしました。明日に向けて、最後の練習でした。明日は本番です。みんなが全力を出せるように祈っています。
【4年】 2017-04-20 22:47 up!
4.20 図工「色作りを楽しもう」(5年生)
5年生の図工の時間の様子です。水彩絵の具の使い方を学習しました。3センチのマス目の中に全体の色合いを考えながら、着色していきました。筆の使い方やパレットに絵の具を出す量と色の濃さの度合いについて、学ぶことができました。
【5年】 2017-04-20 12:34 up!
4.20 理科「ものの燃え方」(6年生)
6年生の理科の授業の様子です。集気びんに入れたろうそくが燃え続けるにはどうすれば良いのか考え、実際に実験をして試してみました。
【6年】 2017-04-20 12:03 up!
4.19 おもてなしの心「ようこそ」
気温の変化が大きく、昨日は、少し暑いと感じましたが、今日は、風が冷たく、肌寒く感じられます。子どもたちは、元気に新学期、この4月前半を過ごすことができました。
来週の月曜日24日には、公開授業・PTA総会を行います。入学・進級後の子どもたちの様子をぜひご覧ください。
【学校ニュ−ス】 2017-04-19 22:31 up!
4.19 「美しい環境」
春の花々が満開です。あたたかな風に揺られて、色鮮やかな花びらが揺れています。美しい環境、安全な環境、そして、安心できる環境でこそ、子どもたちの豊かな育ちがあります。
【人権教育・いじめ対策】 2017-04-19 22:30 up!
4.18 図工「動物づくり」(2年生)
図画工作科で、粘土を使いました。2年生では、まだ苦手とする子も多い立体作品ですが、自分で作り上げることで物のとらえ方を身に付けていきます。
【2年】 2017-04-19 22:29 up!
4.19 算数「かずとすうじ」(1年生)
「かずとすうじ」というところの学習をしました。教科書にかかれた絵の中にあるものの数を数えました。その数を数図ブロックに置き換え、数として認識する学習です。
【1年】 2017-04-19 12:10 up!
4.19 国語「はじめて かいた なまえ」(1年生)
マイネームで自分の名前を書きました。大きな紙に、字のバランスを考え、丁寧に書かせました。教室に掲示しますので、来週の授業参観の際にご覧ください。
【1年】 2017-04-19 11:59 up!