最新更新日:2024/11/15
本日:count up2
昨日:81
総数:510326
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)には合唱発表会が開催されます。ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

ん? これは?(6/22)

画像1 画像1
 あるクラスの廊下掲示です。
 なんでしょう。
 ぴんときた人は勘がいい。
 私も、そう思います。もうじき7月ですものね。楽しみ、楽しみ。
 

わあ、おはよう(6/22)

 1年生の朝の風景が今日はちょっと違っています。
 何やらわいわい嬉しそう。
 「せんせい、さいた、さいた、ぼくのアサガオ」
 「○○ちゃんもさいてるよ」
 まあ、本当だ、赤紫色と水色のアサガオが幾つも咲いていました。
 そんな中、「まだだけど、つぼみはあるよ」と教えてくれる子も。
 大丈夫、ちゃあんと咲くよ。
 だって、こんなにみんな一生懸命にせわしているのだもの。
 毎朝、「おはよう、アサガオさん」って言ってあげようね。

 アサガオは漢字で「朝顔」、英名で「Morning glory」
 「おはよう!」が似合う花です。
 ちなみに、花言葉は「はかない恋」とありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

給食放送で(6/20)

 今日は愛知を食べる学校給食の日でした。
 給食放送で、地産地消について、しっかり伝えてくれました。
 美味しく食べて、健康に。
 命を「いただきます。」
 私たちの口に入るまでの多くの方々の時間を「いただきます。」
 残さずいただきましょう。
 放送をしてくれた給食委員長さんと副委員長さんです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

先生、あのね(6/19)

 1学期も終業式まであと1か月あまり。
 7月の第1週には保護者の皆さまとの個人懇談を予定しておりますが、
 その前に、今週は、子どもたちとの教育相談を行います。
 朝読・朝学の時間を利用して、廊下で担任の先生と。一人ずつのあのねタイムです。
 毎回思います、羨ましい時間だなと。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】思いやりの心を(6/16)

画像1 画像1
 ゲストティチャーとして井上先生に道徳の授業して頂きました。
 今日のテーマは「思いやりの心」でした。思いやりは大切ですが、なぜ大切なのかを考えさせられる授業でした。
 子どもたちは、思いやりとは、どのようなものかは理解していますが、どうしたら思いやりの心が伝わるのかは疑問に思っていました。視聴覚教材等を通して思いやりの伝わり方が分かった時に「思っているだけではダメなんだ!」「行動に移さないと」と発言している子もいました。今日の授業をふまえて、これからの人生を思いやりの心がいっぱいになるような行動をたくさんしてほしいです。

スマイル集会(6/16)

 2時限目、スマイル集会でした。
 7月の西っ子夏祭りに向けての本格的準備のスタートです。
 これまで6年生が計画・準備を進めてくれていました。
 1〜6年みんなで力を合わせて創り上げていきましょう。
 つねに なかまと Good job!
 苦労が多い分、楽しさや喜びがきっと大きいはずですもの。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年 プール開き

 6月15日(木)の2時間目に晴天の中、1・6年生合同でプール開きを行いました。元気よく準備運動を行った後は、児童誓いの言葉を言いました。6年生の代表児童がそれぞれの目標を言い、1年生は全員で声をそろえて「がんばります!」と誓いの言葉を言いました。
 その後は諸注意を聞き、模範遊泳です。クロール・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライと、色々な種類の泳法を披露しました。見ている子たちからはたくさんの拍手が送られました。
 水温は少し低めで、冷たく感じましたが、今年度初めてのプールを楽しんで行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【5年生】プール開き(6/15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待ったプール開き。学級委員に誓いの言葉を言ってもらい、その後、代表児童が模範水泳をしました。
 初日は、水中歩行をして体を慣らしました。久しぶりのプールを楽しむ児童の姿がたくさん見られました。

絶好の(6/15)

 今日はプール開きです。
 1・6年、2・5年、3・4年のペアでプールに入りました。
 誓いの言葉、上級生の模範遊泳披露の後、ドキドキ、わくわくの中、
 今年初のプールへ。
 約束をきっちり守って、どの子も水と仲良しになってほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】調理実習を行いました(6/14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の「おいしい楽しい調理の力」の学習で、初めての調理実習を行いました。カラフルコンビネーションサラダを作りました。グループの友達と協力して作ることができ、サラダもとてもおいしく仕上がりました。

【3年生】歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月14日(水)歯科指導がありました。保健センターの方々に歯について詳しく教えてもらいました。実際に歯がどれくらい汚れているかを染めだし液を使って確認しました。その後、きれいに磨くための歯ブラシの持ち方や磨き方を学びました。
 給食を食べ終わった後も、教えて頂いたように丁寧に歯を磨く子どもたちの姿が見られました。できれば、ご家庭でも時間がある時に仕上げ磨きをしていただけると幸いです。
 保健センターの方々、ありがとうございました。

わあ、おいしい!(6/13)

 このきれいな色!まさしくはるちゃんカラー!!
 3年生の手作り赤じそジュースです。
 先生たちだけでなく、本日いらっしゃったお客様にもおいしく飲んでいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】公民館見学(6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公民館では、日本の文化と歴史を伝えていくために展示されている「つるしびな」や大治町で盛んだった「扇子(扇骨)」の職人技の奥深さに触れさせてもらいました。
 また、公民館は地域の方々のために、3歳までの子を対象とした講座を開いたり、大治太鼓の練習場所になったりしていることも知りました。今秋には、文化展があるそうです。「どんな作品があるのかなあ」と子どもたちはとてもワクワクしていました。
 お話をしてくださった公民館の皆さま、ありがとうございました。

【3年生】スポーツセンター見学(6/13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(火)に大治町スポーツセンターを見学に行きました。スポーツセンターでは、運動するための部屋を色々と案内してもらいました。実際にジムトレーニング室で体験させてもらった子どもたちからは「機械で体をつくれるなんてびっくりしました」などの発言が出されました。子どもたちは目を輝せながら「この部屋をもっと利用したい」という思いで質問をしていました。スポーツセンターの皆さまありがとうございました。

クレープを作りました!!(6/11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 さくら・あじさい学級合同で、授業参観にクレープを調理しました。作り方を覚えて、来週の父の日におうちで作ってあげようということでしたが、日曜日の参観日だったので、たくさんのお父さんが生地を焼くのを手伝ってくれました。薄く焼くのはとっても難しかったですが、だんだん慣れてきて上手に焼くことができるようになりました。クレープの味にも大満足で、みんなの笑顔があふれていました。

引取訓練(6/11)

 大きな地震が来るという注意情報のもと、
 引取訓練を実施しました。
 スムーズに進行でき、保護者の皆さまのご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1

授業参観ありがとうございました(6/11)

 たくさんのご参観(特にお父様方)、ありがとうございました。
 全ての皆さまに教室内へ入っていただくスペースがなく、申し訳ありませんでした。
 小さな弟くん・妹さんたちも一緒に勉強してくれていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】プール清掃をがんばりました(6/9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週のプール開きに向けて、3、4時間目にプール清掃を行いました。1、2時間目に6年生がプール清掃を行ったので、引き続きプールサイドや更衣室等の清掃を行いました。5年生は初めてのプール清掃でしたが、みんな一生懸命取り組み、気持ちのよいプールとなりました。来週のプール開きが楽しみです。

リニューアル(6/9)

 飼育委員の子どもたちがウサギの世話をしてくれています。
「6羽とも元気だよ」と嬉しそうに話してくれます。
 6羽それぞれの名前表示も新しく作り直してくれました。
 きっと、ウサギさんたちも嬉しく思ってくれていることでしょう。
画像1 画像1

梅雨の晴れ間(6/9)

 天気予報では梅雨入りしたと報じていましたが、さっそく今日は梅雨の晴れ間。
 昼休みには、保健の先生や担任の先生の教えを守って帽子(黄帽子や赤白帽子)をかぶって遊ぶ子が多く、感心、感心。
 汗ふき・水分補給をしっかりして、午後の勉強もがんばります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30