4.18 図工「色づくりを楽しもう」(5年生)
えのぐをチューブから出したえのぐを少しずつ色を変えて、同系色を作って塗りました。濁らないよう工夫することが大切です。黒を混ぜると、色が濁ったり、くすんでしまったりします。春の新緑の美しい緑が出せるよう指導しました。
【5年】 2017-04-18 11:50 up! *
4.18 「1年生を迎える会」の練習(5年生)
なかよしホールで「1年生を迎える会」の練習をしました。運動会などの学校行事を紹介するために、どのように言うとよいかを指導しました。5年生全員が心を込めてお祝いできるように練習しました。
【5年】 2017-04-18 11:35 up!
4.18 理科「天気の変化」(5年生)
雲のようすと天気の関係について,雲のようすを観察しました。観察した結果を話し合い、天気の変わり方を調べる授業を行いました。
【5年】 2017-04-18 10:48 up!
4.18 全国学力学習状況調査実施(6年生)
全国学力学習状況調査を実施しました。まず、国語A・算数A(主として知識を問う問題)を行いました。その後、国語B・算数B(主として活用を問う問題)で行いました。3時間目終了後には、児童質問紙による学習状況の調査を行いました。子どもたちは、数ページにまたがる問題を一生懸命に取り組んでいました。
【6年】 2017-04-18 10:14 up! *
4.17 朝礼(全校児童)
朝礼では、学級役員の任命式、代議員の任命式、児童会の着任あいさつを行いました。向山小学校のため、学級のためにそれぞれの役員が自分の仕事を責任もってやり遂げてくれることと思います。今後の活躍を期待しています。頑張ってください。
【学校ニュ−ス】 2017-04-17 17:49 up!
4.17 第1回代表委員会・委員会
本年度、最初の委員会活動を行いました。代表委員会は、4年生以上の代議員で、各委員会は、5年生以上で構成しています。今日は、委員会の仕事についての説明や曜日ごとの分担などを決めました。(写真 上・代表委員会 中・体育委員会 下・給食委員会)
【学校ニュ−ス】 2017-04-17 15:40 up!
4.17 「えんぴつのもち方」(1年生)
鉛筆の持ち方を指導しました。一人一人の持ち方を確認し、正しい持ち方を説明しました。実際に字を書くときにも注意し、各家庭におかれましても目をかけていただけるとありがたく思います。
【1年】 2017-04-17 15:40 up!
4.17 図工「こいのぼり」(2年生)
こいのぼりの絵をクレヨンでかきました。そのあと、絵の具で色を付けました。うろこ一枚一枚の色を変えるなどの工夫をさせ、明るく、生き生きとしてこいのぼりがかけました。
【2年】 2017-04-17 15:39 up!
4.17 算数「かけ算を使って答えよう」(3年生)
□の中の数をかけ算を使って求める方法を理解させました。また、授業の終わりには、「今日の学び」という時間を設けて、学習したことを自分で考えてまとめさせるよう指導しました。
この時間で何を学習するのか、また、何ができるようになったかを子ども自身が理解することで、より一層の学力向上を目指します。
【3年】 2017-04-17 15:39 up!
4.17 理科「春の草花のようす」(3年生)
中庭で春の草花の観察をしました。タンポポやシロツメクサ、ナズナなどを観察しました。理科ノートに丁寧に絵をかき、気づいたこともメモしました。春の様子を五感を通して観察することができました。
【3年】 2017-04-17 15:38 up!
4.17 算数「角の大きさのたし算・ひき算」(4年生)
三角定規の二つの角を足したり引いたりすることを理解させました。子どもたち一人一人の理解度を二人の教師で確認しながら授業を進めました。確実な理解と定着を図るよう努めています。
【4年】 2017-04-17 15:37 up!
4.17 「笑顔で」(5年生)
体調不良で休ませていただいていた担任が復帰しました。担任からは、闘病のちょっと辛い様子を、少し楽しく話しました。痛い注射の話にみんなの笑みがこぼれていました。みんな揃ったので、今日は、学級写真も撮れます。
【5年】 2017-04-17 15:35 up!
4.17 音楽「レッツ テイク ア チャンス」(5年生)
音楽では、「レッツ テイク ア チャンス」という歌の練習に入りました。「夢見るなかまたちが いつも君のそばにいるよ はじけるその笑顔に 心がはずむよ 輝いている未来めざし かけぬけていこう」という詩です。歌を通してなかまの大切さや前向きに生きていくことの大切さを感じてほしいと思います。
【5年】 2017-04-17 14:13 up!
4.17 理科「ものの燃え方」(6年生)
物が燃えるために必要なことは何であるかを実験で確かめています。ろうそくを底なし集気びんの中で燃やし、ふたをしたり通気口を作ったりして確かめました。
【6年】 2017-04-17 11:49 up!
4.14 チューリップと子どもたち
1年生の学年園には、赤や黄色のチューリップが見事に開花しました。職員玄関のプランターにも寄せ植えをしたパンジー・ノースポール・チューリップが綺麗に咲きました。
【学校ニュ−ス】 2017-04-14 21:58 up!
4.14 国語「あさ」(1年生)
詩の学習をしています。「あさ」という詩です。「いいことたくさん いちにちがはじまる ぼくも わたしも せんせいも つながる つながる まるくなる みんななかよし」という詩です。良い詩は、子どもの心を育てます。
【1年】 2017-04-14 21:57 up!
4.14 朝の会(1年生)
1年生の「朝の会」の様子です。係の子どもたちが前に出て、健康観察を行いました。提出物の確認を担任と係の児童が行いました。自分の名前を呼ばれたら、大きな声で返事をし、出席確認を行いました。みんな少しずつ学校生活に慣れてきました。
【1年】 2017-04-14 21:57 up!
4.14 算数「きゅう食しらべ」(2年生)
2年生の算数の授業の様子です。給食に出てくる野菜の種類と好きな給食調べによる表・グラフ、時刻について整理しました。表やグラフの形に表したり,それらを読んだりすることができるように学習をすすめました。
【2年】 2017-04-14 21:56 up!
4.14 「うれしい時間」(2年生)
バランスのよい生活習慣を身につけて健康な毎日を過ごせるよう、給食指導をしています。子どもたちのうれしい時間の一つです。
【2年】 2017-04-14 21:56 up!
4.14 学校生活(2年生)
充実した学校生活を送るために、学級のきまりを少しずつ決めていきます。読書、日直、待つ時間など、それぞれの過ごし方を、担任と確認しながら学級のルールをつくっていきます。
【2年】 2017-04-14 17:02 up!