最新更新日:2025/01/07
本日:count up76
昨日:70
総数:906352
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

4.19 国語「カレーライス」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の国語の授業の様子です。「カレーライス」という物語を読み、登場人物の相互関係や心情、場面についての描写を捉え、自分の考えをまとめるという内容で学習を進めています。今日は、新しい語句の意味調べを行いました。辞書を使い、しっかり調べることができました。

4.18 陸上練習始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月21日(土)の一宮市陸上選手権大会に向けて陸上部の練習を始めました。種目ごとに分かれて練習をしました。子どもたちのはつらつとした動きに目を奪われました。

4.18 道徳「いちにちのあいさつ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業を行いました。今日は「いちにちのあいさつ」という内容で、あいさつについて自分自身の生活を振り返らせました。道徳の教科書には、一日のあいさつの言葉を書き込ませ、あいさつが進んでできるよう意識付けをしました。

4.18 音楽「国歌と校歌を歌おう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽の授業の様子です。校歌を元気よく大きな声で歌いました。国歌は、歌詞を読み、言葉の意味の学習を行いました。CDから流れてくる音に合わせて、大きな口を開けてしっかり歌うことができました。手拍子でリズム遊びもしました。とても楽しく授業を行うことができました。

4.18 国語「ふきのとう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では「ふきのとう」というところの学習を進めています。今日は、初めてノートを使う日で、「めあて」の書き方を指導しました。それから、本文を読み、「冬のお話」なのか「春のお話」なのかを考えさせました。

4.18 書写「字を書く姿勢」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間です。まず、「えんぴつの持ち方」と「字を書く時の姿勢」について指導しました。それから、2年生で学習する漢字一覧表に丁寧に名前を書きました。

4.18 国語「きつつきの しょうばい」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習に入る前に新出漢字の練習をしました。漢字ドリルを使って、正しい書き順や読み方について指導しました。一人一人の書き方をチェックし、間違っていたところは、その場で直すようにしました。

4.18 体育「50メートル走」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50メートル走をしました。全員のタイムを測定しました。スタートがよく、どの子も最後まで全力で走り切ることができます。いい走りでした。

4.18 図工「色づくりを楽しもう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 えのぐをチューブから出したえのぐを少しずつ色を変えて、同系色を作って塗りました。濁らないよう工夫することが大切です。黒を混ぜると、色が濁ったり、くすんでしまったりします。春の新緑の美しい緑が出せるよう指導しました。

4.18 「1年生を迎える会」の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよしホールで「1年生を迎える会」の練習をしました。運動会などの学校行事を紹介するために、どのように言うとよいかを指導しました。5年生全員が心を込めてお祝いできるように練習しました。

4.18 理科「天気の変化」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雲のようすと天気の関係について,雲のようすを観察しました。観察した結果を話し合い、天気の変わり方を調べる授業を行いました。

4.18 全国学力学習状況調査実施(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全国学力学習状況調査を実施しました。まず、国語A・算数A(主として知識を問う問題)を行いました。その後、国語B・算数B(主として活用を問う問題)で行いました。3時間目終了後には、児童質問紙による学習状況の調査を行いました。子どもたちは、数ページにまたがる問題を一生懸命に取り組んでいました。

4.17 朝礼(全校児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝礼では、学級役員の任命式、代議員の任命式、児童会の着任あいさつを行いました。向山小学校のため、学級のためにそれぞれの役員が自分の仕事を責任もってやり遂げてくれることと思います。今後の活躍を期待しています。頑張ってください。

4.17 第1回代表委員会・委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度、最初の委員会活動を行いました。代表委員会は、4年生以上の代議員で、各委員会は、5年生以上で構成しています。今日は、委員会の仕事についての説明や曜日ごとの分担などを決めました。(写真 上・代表委員会 中・体育委員会 下・給食委員会)

4.17 「えんぴつのもち方」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉛筆の持ち方を指導しました。一人一人の持ち方を確認し、正しい持ち方を説明しました。実際に字を書くときにも注意し、各家庭におかれましても目をかけていただけるとありがたく思います。

4.17 図工「こいのぼり」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こいのぼりの絵をクレヨンでかきました。そのあと、絵の具で色を付けました。うろこ一枚一枚の色を変えるなどの工夫をさせ、明るく、生き生きとしてこいのぼりがかけました。

4.17 算数「かけ算を使って答えよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 □の中の数をかけ算を使って求める方法を理解させました。また、授業の終わりには、「今日の学び」という時間を設けて、学習したことを自分で考えてまとめさせるよう指導しました。
 この時間で何を学習するのか、また、何ができるようになったかを子ども自身が理解することで、より一層の学力向上を目指します。

4.17 理科「春の草花のようす」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭で春の草花の観察をしました。タンポポやシロツメクサ、ナズナなどを観察しました。理科ノートに丁寧に絵をかき、気づいたこともメモしました。春の様子を五感を通して観察することができました。

4.17 算数「角の大きさのたし算・ひき算」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角定規の二つの角を足したり引いたりすることを理解させました。子どもたち一人一人の理解度を二人の教師で確認しながら授業を進めました。確実な理解と定着を図るよう努めています。

4.17 「笑顔で」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体調不良で休ませていただいていた担任が復帰しました。担任からは、闘病のちょっと辛い様子を、少し楽しく話しました。痛い注射の話にみんなの笑みがこぼれていました。みんな揃ったので、今日は、学級写真も撮れます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/9 家庭訪問 4時間授業  下校13:45 聴力・視力検査5年
5/10 【交通事故ゼロの日】 PTAあいさつ運動 家庭訪問 4時間授業 下校13:45 聴力・視力検査4年
5/11 家庭訪問 4時間授業 下校13:45 引き落とし日 視力検査6年
5/12 【安全を確認する日】 児童集会(緑の羽、トトロ、スマイル) 家庭訪問 4時間授業  下校13:45 視力検査2年 【スマイルアンケート】
5/15 朝礼 一斉下校15:10 体力テスト準備 学校運営協議会10:00 検尿(2回目)視力1年
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538