4.20 理科「ものの燃え方」(6年生)
6年生の理科の授業の様子です。集気びんに入れたろうそくが燃え続けるにはどうすれば良いのか考え、実際に実験をして試してみました。
【6年】 2017-04-20 12:03 up!
4.19 おもてなしの心「ようこそ」
気温の変化が大きく、昨日は、少し暑いと感じましたが、今日は、風が冷たく、肌寒く感じられます。子どもたちは、元気に新学期、この4月前半を過ごすことができました。
来週の月曜日24日には、公開授業・PTA総会を行います。入学・進級後の子どもたちの様子をぜひご覧ください。
【学校ニュ−ス】 2017-04-19 22:31 up!
4.19 「美しい環境」
春の花々が満開です。あたたかな風に揺られて、色鮮やかな花びらが揺れています。美しい環境、安全な環境、そして、安心できる環境でこそ、子どもたちの豊かな育ちがあります。
【人権教育・いじめ対策】 2017-04-19 22:30 up!
4.18 図工「動物づくり」(2年生)
図画工作科で、粘土を使いました。2年生では、まだ苦手とする子も多い立体作品ですが、自分で作り上げることで物のとらえ方を身に付けていきます。
【2年】 2017-04-19 22:29 up!
4.19 算数「かずとすうじ」(1年生)
「かずとすうじ」というところの学習をしました。教科書にかかれた絵の中にあるものの数を数えました。その数を数図ブロックに置き換え、数として認識する学習です。
【1年】 2017-04-19 12:10 up!
4.19 国語「はじめて かいた なまえ」(1年生)
マイネームで自分の名前を書きました。大きな紙に、字のバランスを考え、丁寧に書かせました。教室に掲示しますので、来週の授業参観の際にご覧ください。
【1年】 2017-04-19 11:59 up!
4.19 国語「ふきのとう」(2年生)
「ふきのとう」の朗読をしました。そして、教師の朗読を聞きながら、場面の様子を想像しながら体を使って表現させました。
【2年】 2017-04-19 11:54 up!
4.19 国語「きつつきの商売」(3年生)
国語では、「きつつきの商売」というところを学習しています。今日は、「 」で囲まれたところが会話文なのかそうではないのかについて話し合いました。本文の記述をもとに自分の考えを持つよう指導しました。
【3年】 2017-04-19 11:32 up!
4.19 初めての習字(なかよし)
1年生にとって、初めての習字の時間でした。今日の文字は、名前の一文字です。お手本を見て、ゆっくり書くようにしました。書くよりも大変だったのが、準備と片付けです。やり方を一つずつ確認しました。6年生がお手本になりました。さすが最高学年です。
【なかよし】 2017-04-19 10:58 up!
4.19 国語「白いぼうし」(4年生)
4年生の国語の授業の様子です。「白いぼうし」の音読を行いました。教科書を立てて、姿勢をただし、上手に音読することができました。
【4年】 2017-04-19 10:21 up!
4.19 国語「カレーライス」(6年生)
6年生の国語の授業の様子です。「カレーライス」という物語を読み、登場人物の相互関係や心情、場面についての描写を捉え、自分の考えをまとめるという内容で学習を進めています。今日は、新しい語句の意味調べを行いました。辞書を使い、しっかり調べることができました。
【6年】 2017-04-19 10:10 up!
4.18 陸上練習始まる
5月21日(土)の一宮市陸上選手権大会に向けて陸上部の練習を始めました。種目ごとに分かれて練習をしました。子どもたちのはつらつとした動きに目を奪われました。
【学校ニュ−ス】 2017-04-18 16:33 up!
4.18 道徳「いちにちのあいさつ」(1年生)
道徳の授業を行いました。今日は「いちにちのあいさつ」という内容で、あいさつについて自分自身の生活を振り返らせました。道徳の教科書には、一日のあいさつの言葉を書き込ませ、あいさつが進んでできるよう意識付けをしました。
【1年】 2017-04-18 11:54 up!
4.18 音楽「国歌と校歌を歌おう」(1年生)
1年生の音楽の授業の様子です。校歌を元気よく大きな声で歌いました。国歌は、歌詞を読み、言葉の意味の学習を行いました。CDから流れてくる音に合わせて、大きな口を開けてしっかり歌うことができました。手拍子でリズム遊びもしました。とても楽しく授業を行うことができました。
【1年】 2017-04-18 11:54 up!
4.18 国語「ふきのとう」(2年生)
国語では「ふきのとう」というところの学習を進めています。今日は、初めてノートを使う日で、「めあて」の書き方を指導しました。それから、本文を読み、「冬のお話」なのか「春のお話」なのかを考えさせました。
【2年】 2017-04-18 11:53 up! *
4.18 書写「字を書く姿勢」(2年生)
書写の時間です。まず、「えんぴつの持ち方」と「字を書く時の姿勢」について指導しました。それから、2年生で学習する漢字一覧表に丁寧に名前を書きました。
【2年】 2017-04-18 11:53 up! *
4.18 国語「きつつきの しょうばい」(3年生)
学習に入る前に新出漢字の練習をしました。漢字ドリルを使って、正しい書き順や読み方について指導しました。一人一人の書き方をチェックし、間違っていたところは、その場で直すようにしました。
【3年】 2017-04-18 11:52 up!
4.18 体育「50メートル走」(4年生)
50メートル走をしました。全員のタイムを測定しました。スタートがよく、どの子も最後まで全力で走り切ることができます。いい走りでした。
【4年】 2017-04-18 11:51 up!
4.18 図工「色づくりを楽しもう」(5年生)
えのぐをチューブから出したえのぐを少しずつ色を変えて、同系色を作って塗りました。濁らないよう工夫することが大切です。黒を混ぜると、色が濁ったり、くすんでしまったりします。春の新緑の美しい緑が出せるよう指導しました。
【5年】 2017-04-18 11:50 up! *
4.18 「1年生を迎える会」の練習(5年生)
なかよしホールで「1年生を迎える会」の練習をしました。運動会などの学校行事を紹介するために、どのように言うとよいかを指導しました。5年生全員が心を込めてお祝いできるように練習しました。
【5年】 2017-04-18 11:35 up!