最新更新日:2024/11/24
本日:count up81
昨日:109
総数:1069677
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

4月26日(水)登校の様子

 朝から雨の予報でしたが、児童の登校時にはまだ降りませんでした。雨が降ると視界が悪くなり、危険も増えます。交通安全に気をつけた移動をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日(水)の給食

献立
豚丼 白ごまつくね 塩昆布和え

 豚丼は疲れを吹き飛ばす最強メニューです。豚肉に含まれるビタミンB1は体にたまった疲れやだるさをとる働きがあります。また、ご飯に含まれる糖質をエネルギーに変える働きもあります。さらに、玉ねぎやニラに含まれる「アリシン」はビタミンB1の吸収を助ける働きがあるので、豚肉との相性はばっちりです。疲れたときにおすすめのメニューです。
画像1 画像1

4月25日(火)の給食

献立
サワラの照り焼き 切り干し大根のキノコ和え 鶏肉と豆腐のとろ〜り汁

 サワラは細長く、体の背側は青っぽい黒色で腹側は銀白色で、側面には黒っぽい斑点が並んでいます。頭が小さいわりに口が大きく、あごにはとがった歯があります。成長とともに名が変わる「出世魚」です。体調50cmまでのものは「サゴシ」と呼びます。骨に注意していただきましょう。
画像1 画像1

委員会活動

写真上は放送委員会、下は栽培委員会です。自分の役割をしっかり行っています。
画像1 画像1

4月25日(火)登校の様子

 今日も一日暖かい日でした。校門では朝から元気なあいさつがたくさん響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】授業参観

 本日はご多用の中、多数の保護者の皆様方にお越しいただきまして、ありがとうございました。
 子どもたち同士で関わり合い、助け合っていけるような教室の雰囲気を作っていきたいと思います。一年間、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】今年初の授業参観は…?

画像1 画像1
本日は授業参観・学年懇談会がありました。

1組は保健体育
2組は国語
3組は算数

の授業を行いました。

子どもたちは保護者の方に精一杯の姿を見ていただこうととてもよくがんばってくれました。

その後の懇談会にも、ご多用の中、多くの方に参加いただき、ありがとうございました。

これから1年間よろしくお願いいたします。

【1年生】参観ありがとうございました

 本日はご多用の中、参観くださりありがとうございました。
 初めての参観日、子どもたちは緊張しながらも、元気にがんばりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】授業参観

画像1 画像1
 学活で、自分クイズをしてみんなに自分のことを知ってもらいました。また、なるべく多くのクラスメイトに質問をする時間では、20人以上の友だちと関わることができた子もいました。中には、おうちの方や先生と質問し合う子もいました。見に来る人がたくさんいて緊張したけれど、積極的に活動することができました。
 お忙しい中、時間をつくって参観してださりありがとうございました。

【5年生】学年懇談会

画像1 画像1
本日の学年懇談会ではたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました。

担任のあいさつや5年生としての重点目標をお話させていただきました。改めまして1年間よろしくお願い致します。

また、野外活動の概要についても説明させていただきました。これから、詳細について配布物などを通じてお知らせしていきたいと思います。

【5年生】授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、ご多用の中、授業参観にご出席いただきありがとうございました。
全クラス算数の「体積」の授業を行いました。
どのクラスも、体積の公式を使って、一生懸命問題に取り組む姿が見られました。

5年生がスタートして2週間。
高学年として委員会活動も始まり、授業だけでなく学校の仕事も意欲的に頑張っています。

これから1年間、ご協力・ご支援のほどよろしくお願い致します。

PTA総会

 授業参観後にPTA総会が行われました。H28年度の事業会計報告や規約の一部改正、H29年度の新役員承認、事業計画や会計予算の報告がされました。多くの保護者の方にご出席いただきました。ありがとうございました。H28年度の温かいご協力ありがとうございました。H29年度も学校活動での変わらぬご協力をよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(月)の給食

献立
大豆ナゲット ツナとゴボウのサラダ コロコロ野菜のポタージュ

 温暖な気候に恵まれた愛知県は全国有数の野菜の産地です。しかし、県民の野菜摂取量は全国最下位です。(2013年国民健康栄養調査より)野菜を作っていても、食べていないことがわかります。野菜に含まれるミネラルやビタミンは、肉、魚などに含まれるタンパク質や、米、イモなどに含まれる炭水化物の働きを助けます。野菜は私たちの体に必要な食材です。しっかり食べて、健康な体を作りましょう。
画像1 画像1

4月21日(金) 給食

今日の献立は、豆乳入り中華スープ プルコギ オレンジでした。
画像1 画像1

4月21日(金) 班長チェック

 班長、副班長、中班長が1週間の通学班の様子を担当の先生に報告しました。あいさつはできているかな?時間は守れているかな?
画像1 画像1

4月21日(金) 登校の様子

 今日は週の最後の日、みんな元気よく登校しました。班長さんや副班長さんが上手に1年生を連れてきてくれています。頼りになる班長、副班長が多いです。
画像1 画像1

突然の避難訓練

画像1 画像1
 2時間目と3時間目の間の長放課、突然緊急地震速報が校内に響き渡りました。予告なしの避難訓練です。予告なしにも関わらず、子どもたちはとても落ち着いていて、教室にいた子は机の下に、運動場にいた子は危険のない場所にすわりました。その後避難もとてもスムーズで、全校児童の避難確認ができたのは、避難開始から4分26秒でした。先週の第1回避難訓練よりも、1分以上短い時間で避難確認ができました。

【6年生】盆点前講習

 6年生が、MOAの方々から、日本の伝統文化を学びました。お抹茶を飲んで、苦そうな表情を浮かべている子や足がしびれて痛そうにしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科や総合の学習の一環として、市役所などの市の施設をめぐりました。はじめに行った市役所では、各フロアごとの課について説明していただいたあと、市長室に入らせてもらえたり議場のいすに座らせてもらえたりと、特別な体験をさせていただきました。生涯学習センターでは、市民の方が詩吟やヨガなどの趣味に利用している様子を見学させてもらいました。図書館、市民プラザ、子育て支援センターでも各部屋の役割などを詳しく説明していただき、驚きの声が聞こえました。
 各施設の職員の方々や利用者の方々にご協力していただき、いろいろなことが学べた一日となりました。ありがとございました。

4月20日(木)登校の様子

 今日は1〜4年生が遠足の日でした。5年生は体力テスト、6年生は盆点前の行事もありました。よい天気の中、すべて実施することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/26 心電図135年9:00
4/27 スクラブールガード懇談会
学力検査2〜5年
4/28 クラブ
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問
5/2 家庭訪問
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214