最新更新日:2024/12/04 | |
本日:1
昨日:100 総数:303881 |
南極の氷
なんと、南極の氷です!
一生に一度あるかどうかの貴重な機会をいただきました。 明日の南極教室(4〜6年生対象)でお世話になる国立極地研究所からいただいたものです。 この氷、約一万年〜二万年前の雪が押し固まってできた氷だそうです。 よく見ると私たちが普段見かける氷よりも白っぽく見えます。 子ども達が「いっぱい泡が入ってる!」と気付きました。 この泡一つ一つに約二万年前の空気が入っているのかと思うとロマンを感じます。 「この氷を水に入れるとどうなるでしょう?」 「水が全部凍る−!!」 南極の氷ともなると子ども達の期待値がものすごいです。 正解は、「プチプチと音を立てる」です。 子ども達は、耳を澄ましてこの音に聞き入っていました。 (南極の氷は、学年によって、明日観察をする場合もあります) 南極教室にむけて
南極から1〜2万年前の氷が届けられました。教室に氷を持って行くと、何も言っていないのに「南極の氷ですか?」とたくさんの声が・・・南極への関心がとても高まっているようです。
子どもたちは氷に興味津々で、触ったりにおいをかいだり、光に当ててみたり水をかけてみたりと南極の氷を五感で感じていました。 明日の南極教室がとても楽しみです。 「南極教室」
本年度、本校では、縁があって「南極教室」を実施することとなりました。この「南極教室」は全国の小・中・高等学校を対象に国立極地研究所により主催されています。衛星回線を通した、双方向のTV会議システムにより、隊員から南極の自然現象や生活の様子を聞いたり、児童が質問したりするものです。今回は、観測隊員で、本校卒業生でもある友松岳士様のおかげで、実施の運びとなりました。
歯の衛生週間歯ブラシの持ち方や、歯を磨く順番など丁寧に教えてもらいました。 教えてもらった磨き方を実践して、これからも歯を大切にしてほしいなと思います。 4年生 環境出前講座
4年生は環境出前講座を行いました。たくさんの講師の先生に来ていただき、環境問題についてのお話や、そのお話をもとに、グループに分かれてごみの分別体験やクイズを行いました。ごみの分別体験では、なかなか正しく分別するのが難しかったようでした。最後に、ごみ収集車も見学させていただき、とても充実したお話や体験ができました。
5年生 野外学習3
野外学習3
飯盒炊爨 ハイキング 5年生 野外学習2
野外学習2
メタルスプーン作り キャンプファイヤー 5年生 野外学習みんなで協力して作った五平餅。一生懸命けずった自分だけのスプーン作り。 自然の中をのんびりと歩いたハイキング。飯盒炊飯のむずかしさを体験しながら、みんなでおいしく食べたカレーライスづくり。そして仲間の大切さを知ったキャンプファイヤー。 どの活動も子どもたちの心に残るいい思い出になったと思います。 野外学習で学んだことをこれからの生活に生かしていってほしいと思います。 1年生「おいしくいただきます!親子給食」
6月8日から10日の3日間、親子給食がありました。初めて使うランチルームで、当番の子は、こぼさないように一生懸命配膳をする姿が見られました。
また、いただきますの前には、サプライズの発表もしました。緊張しながらも、自分のセリフを間違えずに言おうとがんばりました。 栄養士さんからは、食事や栄養のお話を聞き、自分たちの健康を考えて毎日の献立ができていることを学びました。 お家の方と給食を食べることができて、みんなうれしかったようです。「お家の方と一緒に食べる給食はなんだかおいしく感じたよ!」とどの子も言っていました。 みんなの健康を考えて作られたおいしい給食。残さずしっかり食べていきましょう! 保護者の皆様、3日間ありがとうございました。 3年生 親子交通安全教室
あいにくの天候により、室内での講習のみとなりました。
自転車を持って来る気満々だった子ども達。 ボランティアで協力してくださる予定だった保護者の方々。 本当にありがとうございました。 室内での講習会は、自転車を実際に使って乗り方や点検の仕方を教えていただきました。 自転車の手信号や走行する位置など意外に知らないことが多かったようです。 警察官の方や、役場の方に来ていただいき。子ども達はたくさんの大人たちに見守られていることを実感することができました。 4年生 春の遠足 「犬山城と城下散策」
4年生は犬山城と城下を散策してきました。犬山城は天守閣まで上がり、お城の造りや景色に子ども達は大興奮でした。その後、みんなで仲良くお弁当を食べました。午後からは、車山やからくり人形、犬山祭りについてたくさん見学してきました。
今回は電車での遠足でしたが、電車の乗り降りも素早くでき、マナーを守って移動することができました。 3年生 春の遠足 名古屋港水族館午前はイルカショーを見ました。子どもたちは、拍手でイルカを応援したり、イルカの華麗なジャンプに歓声を上げたりしていました。 午後はマイワシのトルネードを見てから、班で自由行動をしました。タッチタンクでは、館の方から説明を受けながら、海の生き物と触れ合う様子が見られました。 2年生 春の遠足〜モリコロパーク〜
気持ちの良い天気の中、モリコロパークに行ってきました。
児童総合センターの中では、チャレンジタワーに登ったり、ハンティングワードをしたりと思い思いに楽しんでいました。 天候に恵まれ、楽しみのお弁当は青空の下で食べることができました。 最後はアスレッチクで、目一杯遊びました。 1年生のときよりも集合・整列が素早くできるようになり、一緒に行った1年生のお手本になれました。 1年生「わっくわく!モリコロパーク!」
6月1日、2年生とともにモリコロパークへ遠足に行きました。天気も良く、さわやかな風が吹き、最高の遠足日和でした。
建物のアスレチックでは、高い場所へ登ったり、トンネルの中へもぐったり、不思議な部屋へ入ったり、とても楽しんでいました。 楽しみにしていたお弁当もおなかいっぱい食べ、屋外でも体をいっぱい動かして遊びました。 他にも、小さい子には遊具を譲る、グループで仲良く行動する、自分たちで整列するなど、子ども達の成長した姿も見えてきました。 小学生になって初めての遠足。いい思い出がたくさん作れたようでよかったです。 |