最新更新日:2024/11/22 | |
本日:33
昨日:196 総数:1069260 |
側溝のふた【学校日記】教育長室の絵【1年生】 1年間ありがとう!
今日、3月24日で1年生の1年が終わりました。
今週は学年のまとめということで、お世話になった先生方にお礼の手紙を渡したり、学年で最後の体育をしたり、みんなで読み聞かせを聞いたりしました。お楽しみのコンピュータルームにも行きました。 子どもたちは楽しそうに活動し、最後まで元気いっぱいでした。 この1年間でできるようになったことがたくさん増え、立派に成長してくれました。 1年間よく頑張りました! 素敵な2年生になってくださいね。 1年間をふり返って2
さらに少しりっぱになったみなさんに会えるのを楽しみにしています。
4月5日(水)入学式準備 6日(木)入学式 7日(金)始業式です。 春休みも元気にお過ごしください。 1年間をふり返って1
担任の先生から一人ずつに、大きく成長したことと次の学年にがんばってほしいことが伝えられました。
修了式
修了式では各学年の代表が修了証を受け取りました。校長先生の話は、曽野小学校のめあて「あいさつ・そうじ・学び合い・ひびく歌声・元気な学校」の5点がどうであったのかを一つ一つふり返りました。さらに、子どもたちの登下校を8年間毎日見守ってくださった方の話から、たくさんの方々に守られて安全に生活できていることに感謝しましょうと話されました。
生活指導の先生からは桜まつり、交通安全、校区外へは家の人と行くことの話がありました。 3月24日(金)修了式の朝です
今日で各学年を修了します。朝から元気のよい曽野の子たちです。
【4年生】好きな野菜、嫌いな野菜はなあに?
4年生最後の外国語活動がありました。
今日は、いろいろな野菜の言い方を学習しました。 キーワードゲームで発音の仕方を覚えた後は、"I like〜.""I don't like〜."と、好きな野菜、嫌いな野菜を友達に話しました。 一年間、毎回楽しく英語に触れることができました。 5年生では、週に一度外国語の時間があります。 5年生も、進んで英語を使っていきましょう! 【4年生】5年生の野外活動に向けて
5年生になると、野外活動があります。
キャンプファイヤーもあり、そこでは代表児童がトーチトワリングも行う予定です。 お兄ちゃんやお姉ちゃんの話を聞き、やってみたい!と思っていた子もいたようです。 今日は、体育の時間に少しだけトワリングの棒を回す練習をしてみました。 「手が痛い!!」「体に当たっちゃってこれじゃあ燃えちゃう!」と、思っていたより難しかったようです。 やってみよう!と思った子は是非挑戦してみましょう! 3月17日(金)の給食
献立
ゴボウ入りチャプチェ 揚げシュウマイ チンゲンサイの中華スープ 「チャプチェ」とは春雨と色とりどりの野菜と肉を炒めたものです。韓国の家庭でよく作られる料理です。主菜というよりは副菜として食卓に並ぶことが多く、肉と野菜をバランスよく食べることができる栄養満点の料理です。給食では食べ応えのあるゴボウが加わっています。 卒業式 4卒業式 3 校長式辞寒さ厳しい冬を乗り越え、五条川の桜のつぼみがふくらむ春がやってきました。春は、別れの季節です。そして、輝く旅立ちの季節でもあります。 本日ここに第三十六回卒業式を挙行いたしますにあたり、公私ご多用にもかかわらず、卒業生のために、岩倉市健康福祉部長様、岩倉市議会議員の皆様、岩倉市教育委員会の皆様をはじめ、多数のご来賓のご臨席を賜り、誠にありがとうございます。高い席からでございますが、厚くお礼申し上げます。 保護者の皆様。本日はお子様のご卒業、おめでとうございます。ただ今、百三名の卒業生一人一人に卒業証書をお渡ししました。その時の卒業生の目の輝きに六年間の確かな成長を見る思いがして、大変うれしく思います。お子様の自立を願い、精一杯の愛情を注がれた皆様のご尽力に深く敬意を表します。これから始まる中学校生活においても、お子様の健やかな成長を支えてくださいますようお願いいたします。 さて、卒業生のみなさん。卒業おめでとうございます。今日、この日に、立派に小学校の課程を終えられたみなさんに、敬意と感謝をこめて、未来へ向けてのメッセージを贈ります。 みなさんは、学校のためによく働く六年生でした。委員会活動や行事の準備、後片付け等で学校を助けてくれました。仕事を頼まれると、みなさんはいつも嫌な顔をせず、むしろ学校の役にたっていることに喜びを感じているようでした。そんなみなさんと接する度、何度も頼もしく感じました。 また、みなさんは、とてもやさしい六年生でした。通学班では低学年にいつも優しく声をかけてくれました。困っている人にはいつも親身になっていっしょに考えてくれました。 運動会や学芸会での、感動的な演技も忘れられません。修学旅行での団体行動も素晴らしいものでした。特に京都の宿で披露してくれた合唱、「ふるさと」の素晴らしい歌声は今でも心に残っています。 みなさんは胸をはって自慢できる頼りになる六年生でした。心からの感謝のことばを贈ります。 「曽野小学校を これまで 支えてくれて 本当にありがとう」 みなさんは、自分自身では気づいていないかもしれませんが、この十二年間で大きくたくましく成長しました。思えば十二年の月日の中ではいろいろなことがありました。家族の笑顔に囲まれての誕生、初めてことばを話した日、初めて歩いた日、保育園や幼稚園への入園、あの東日本大震災が起こって、日本中の人々が人と人の絆を考える中での卒園と入学、そしてこの曽野小学校で積み重ねた六年間の日々。みなさんには、保護者の方々や地域の方々に、温かく見守られながら、確かに歩んできた 大切な十二年間の歴史があります。 しかしみなさんの歴史は、この十二年間だけではありません。長い長い人間の歴史の中で、たくましく生きて、必死に命を伝えた先祖の歴史もみなさんの命にはつまっています。みなさんの先祖は、多くの戦乱や 災害、貧しさや 苦しさを乗り越えて必死に命を伝えてきました。そうした人間の歴史の 結実が、今生きているすべての人、そう私たちの命なのです。つまり、みなさん一人一人には、先祖からの贈り物である「たくましく人生をいきぬく種」がつまっているのです。 これから始まるみなさんの人生には、厳しい運命が待っているかもしれません。苦しいこともあるでしょう。しかし、どんな時も 私たちの先祖がそうであったように、自分の中にある「たくましく人生を生きぬく種」を信じ 育て、前を向いて自分の人生を切り開き、それぞれの花を それぞれの場所で 見事に咲かせてください。応援しています。 いよいよ別れの時、旅立ちの時がきました。曽野小学校はこれからも、みなさんの ふるさとの象徴として、この地で、みなさんをやさしく見守り続けます。 そして私は、いつの日か、このふるさとに大切に 守られてきたみなさんが、たくましく 成長し、「ふるさとのために力をつくす人」になることを 今、夢見ています。 「ご卒業おめでとうございます。」 そして輝く未来へ向けて 「いってらっしゃい!」 以上 式辞とします。 平成二十九年三月十六日 岩倉市立曽野小学校長 木 本 純 卒業式 2卒業式 1卒業式の会場2
6年生の保護者の皆さんは舞台側の座席、上手、下手に分かれてお座りください。
卒業式の会場
4年生、5年生のがんばりで、卒業式の会場が完成しました。
セレクト給食
6年生にとって、小学校最後の給食でした。お祝い膳で、6年生の卒業を祝福しました。
3月15日(水)登校の様子
今日は暖かい朝でした。
【6年生】卒業式の前日に…
卒業を明日に迎え、6年生だけで修了式が行われました。
修了証だけでなく、卒業記念品のマグカップや英和辞典の贈与も行われました。 明日はいよいよ卒業式です。 自分史上最高の卒業式にしましょう。 【4年生】6年生のために・・・
明日は、お世話になった6年生の卒業式です。
今日は、在校生の代表として5年生と一緒に卒業式の式場準備をしました。 体育館だけでなく、6年生の教室、階段や廊下など、心をこめて掃除しました。 これで、6年生は気持ちよく卒業式を迎えられると思います。 さすが、もうすぐ5年生ですね! |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |