最新更新日:2025/01/17
本日:count up4
昨日:45
総数:907169
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.28 金管バンド部 今年最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2016年のしめくくりの部活動が今日行われました。6年生だけが参加して練習に励んでいました。2017年1月にあるニューイヤーコンサートに向けての練習です。演奏を通してメッセージを残したいという熱い思いがひしひしと伝わってきました。

12.27 雨の日の部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨。金管バンドの子どもたちは、雨にも負けず、熱心に部活に来ていました。きれいな音色が校舎中に響いていました。

12.26 金管バンド部 3年生オーディション

画像1 画像1
 今日は、金管バンド部に入った3年生が、初めて休み中の部活動に参加しました。そして、担当する楽器を決めるためのオーディションを行いました。マウスピースで音を出すテストとリズム打ちのテストをしました。みんな緊張していましたが、一生懸命頑張りました。

12.22 「2学期終業式/感謝の気持ちを忘れない」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の終業式をテレビ放送で行いました。校長からは、2学期を振り返り、「向山小学校の児童たちの頑張った姿について。また、感謝をする気持ちを忘れずに、新しい年を新たな気持ちで迎えましょう。」という話をしました。 
 教室での終業式でしたが、向山小学校の校歌もしっかり歌うことができました。生徒指導部からは、冬休みの生活について話をしました。

12.22 「あゆみ」を渡しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の学習や生活の様子を記した「あゆみ」を渡しました。頑張ったことやこれからの目標などを一人一人に話しながら渡しました。

12.22 算数「ふくしゅう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の算数では「ものとひとのかず」の学習を進めてきました。今日は、教科書の練習問題で、単元の復習を行いました。しっかり手を挙げて、答えを発言することができました。どの子もいい姿勢で学習することができました。

12.22 学活「バランスゲーム」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期最後の日でした。みんなで、いろいろなゲームをして楽しみました。バランスゲームでは、片足でだれがいちばん長くたっていられるか競いました。

12.22学活 「おたのしみ会」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「向山リンピック」と題したおたのしみ会をしました。子どもたちが考えた様々な競技やゲームを楽しく行いました。仲間とかかわりあいながら、自ら考え、実際に行うことは、子どもたちの主体性やよりよく生きていく知恵を育てるうえで、とても大切な活動です。

12.22 学活「よいこの冬休み」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から冬休みです。生徒指導部からのたより「よい子の冬休み」を使い、学活を行いました。お金の無駄遣いをしないこと、家の大掃除のお手伝いをすること。また、外出するときには防犯ブザーやホイッスルを持って出かけること。さらに、計画的に学習することや健康や安全に気をつけて生活することをプリントを通して学習しました。児童たちは、配布されたプリントに大切なことに赤でマークしたり」、書き込んだりしていました。

12.22 社会科「クイズを作ろう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「山地のくらし」のDVDを見てクイズを作りました。映像やアナウンスのことばから、また、授業で学習したことをもとにクイズを考えることは、子どもたちの聞く力、考える力、そして、表現する力など、総合的な力を育てることができます。

12.22 国語「俳句の発表会」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 俳句の発表会を行いました。春夏秋冬、4つの季節ごとに発表しました。自分たちの身近なことを材料にして、楽しい俳句をたくさん作りました。

12.22 算数「復習」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2学期も終わりです。算数では、プリントや教科書の復習のページを使って、学習したことのふりかえりを行いました。できないことやわからないことがない状態で2学期を終了したいと思います。

12.21 国語「本を借りよう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業の最後に、冬休みに読む本を借りに図書館へ行きました。友だちと相談して、決めている児童がいました。図書委員会の児童が、貸し出しのお仕事のお手伝いをしていました。

12.21 算数「ものとひとのかず」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ものとひとのかず」というところの学習を進めています。今日は、「何番目」という学習をしました。「自分は、前から6番目に乗っています。自分の前には、何人いますか。」という問題です。実物を想定して数えながら、理解を進めていきました。

12.21 学活「冬休みの生活・学習」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みの生活や学習について説明しました。夏休みに比べて短い休みですが、楽しいことがたくさんあって、どの子も楽しみにしています。規則正しい生活をして、3学期には、元気な顔を見せてほしいと思います。

12.21 学活「おたのしみ会」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで計画したり、準備をしてきた「おたのしみ会」をしました。つらいことや大変だったこともよく頑張りぬいた子どもたち。今日は、精いっぱいのご褒美です。子どもたちの満面の笑みが教室からあふれんばかりでした。

12.21 学活「おたのしみ会」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の楽しかった思い出を振り返りながら、「おたのしみ会」をしました。どのような会にするか、みんなで計画し、準備をしてきました。笑顔いっぱいのおたのしみ会でした。

12.21 体育「連続8の字跳び」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、リズム縄跳びの後は、2つのグループで「連続8の字跳び」の練習をしました。苦手な子が少しでも安心して跳べるよう、回し方や入るタイミングを教え合いながらの練習でした。クラスの団結が高まる長縄跳びです。

12.21 国語「声に出して楽しもう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福沢諭吉の「天地の文」を声に出して読みました。これは、明治時代に諭吉が子どもたちのための習字手本でした。明治になって入ってきたばかりの時間や週日、人々のくらしがもとになっています。授業では、隣の子と聞き合いました。

12.20 ものづくりクラブ作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ものづくりクラブの作品を展示しました。月に1回程度ですが、子どもたちが楽しみにしているクラブ活動です。作ることの楽しさにあふれた作品が多数並んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538