最新更新日:2024/11/22 | |
本日:27
昨日:196 総数:1069254 |
3月6日(月)の給食
献立
鮭の豆乳クリームシチュー 白ごまつくね レンコンのきのこ和え コーヒー牛乳の素 大豆と水を使って豆腐を作るときに、にがりなどの凝固剤を加えて固めますが、固める前の白い液体が豆乳です。大豆を丸ごと絞ったものなので、良質なタンパク質やカルシウム、鉄などの栄養をそのままとることができます。今、豆乳を扱った飲料が人気を集めていますね。今日のシチューは牛乳の代わりに豆乳を使いました。 PTA委員会
今年度最後になる、第6回PTA委員会が行われました。今年度の反省と29年度の計画が話し合われました。これまで1年間、委員の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。あと少しですが、引き続き、よろしくお願いいたします。
【2年生】6年生を送る会3月6日(月)登校の様子
週末から暖かい日が続いています。春らしい陽気ですね。昨日行われた「いわくら市民健康マラソン」の話題が多くでていました。
岩倉健康マラソン【学校日記】体験活動奮闘中!
近隣の大学生2人が、小学校で体験活動を始めて1週間が経ちました。少し緊張感がとれて、休み時間に運動場で遊ぶ姿を目にします。児童のみなさん、後1週間でお別れです。思い出をたくさん作りましょうね。
【学校日記】3月3日(金)の給食
献立
ご飯 かき玉汁 サワラの酒粕みそやき ひじきのいりに ひな祭りゼリー 魚へんに春と書いて鰆(サワラ)という魚は、春の出世魚です。成長の段階別で、名前が変わっていきます。稚魚の時は、サゴシという名で呼ばれ、成魚になるとサワラとなります。 中学校の卒業式【1年生】卒業おめでとうの会練習【6年生】生クリーム泡立て大会を行いました。生クリーム泡立て大会と称して、グループ対抗で生クリームの完成タイムを競いました。 どこの班も一生懸命に混ぜ、おいしそうなクリームを完成させました。 中には、ボールを支えて、かき混ぜる友達を手助けしようとする姿など、温かい姿を見ることができました。 また一つ素敵な思い出ができました。 3月2日(木)の給食
献立
ササミとニラの中華和え 焼きそば 枝豆コロッケ ニラは日本で古くから知られている野菜です。1年中出回っていますが、今の時期のものは葉が柔らかくておいしいです。緑の葉を食べる「葉ニラ」が一般的で、花を食べる「花ニラ」や光を制限して育てられた「黄ニラ」などがあります。給食では一般的な葉ニラを使用しています。 通学班の班長チェック
約1年間、通学班の安全を守ってくれた班長・副班長さんによる班長チェックも最後になりました。今日の一斉下校から来年度に向けて仮の班長・副班長にバトンタッチしました。新しいリーダーが通学班の安全の守り方を学びます。
3月2日(木)登校の様子
昨日と一転、下校時は晴れ間が現れましたが、登校時は雨が降っていました。一列に並び、交通安全に気をつけながら登校することができています。
【2年生】おめでとうの会の練習
2年生は3月6日(月)の「卒業おめでとうの会」で歌う曲を学年で練習しました。
音楽担当の先生と「あえいおう」の口の形や、音楽の流れに乗ること、頭声発声の出し方を練習しました。どんどん上手に歌えるようになる2年生の力にびっくりしました。 校長先生とのふれあい会食(6の1)
今日は1組さんの最後、今年の最後のふれあい会食でした。「昔のカレンダー」や「やる気スイッチ」の話で盛り上がりました。ふれあい会食がすごく楽しかったことを聞き、やはり1組の担任の先生も「私も校長先生とふれあい会食したい。」と話していました。
3月1日(水)の給食
献立
ワケギのおみそ汁 わかめごはん 手作り唐揚げ 青菜のおかか和え ワケギはネギとタマネギの雑種です。種でなく、球根で増えるため、一般的なネギよりも根の部分が膨らんでいます。辛みが少なく、甘みがあり、食べやすい野菜です。生産量は広島県が日本一で、「広島わけぎ」という名で関西方面で流通しています。 6年生のためだけの読み聞かせ
3月6日(月)10:20〜11:40に絵本「Oじいさんのチェロ」をチェロ奏者本橋さんの演奏で読み聞かせしていただきます。対象は6年生とその保護者のみです。お時間のつごうがつくようでしたら、学校へお越しください。
【6年生】どんな姿も美しく立つ姿、礼をする姿、座る姿、呼びかけをしている時の姿、合唱する姿 どの姿も大切です。 一つ一つの姿を美しくしていきましょう。 ラビットさんの読み聞かせ(高学年)
今日は高学年の読み聞かせ最後の日でした。6年生の読み聞かせでは卒業や巣立ちに関した本を読んでいただきました。これまで楽しい読み聞かせをありがとうございました。
お姉さんのいる学級は大にぎわい
今週月曜日より、大学の実習で2名の大学生が来ています。その2クラスに写真を撮りに行くと、みんな笑顔で写ってくれました。放課中も一緒に勉強したり、遊んだり、お話ししたりして楽しく過ごしているようです。
|
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |