最新更新日:2024/10/10
本日:count up5
昨日:86
総数:401344
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

表題 2/25 第2回千秋中学校区 第5回千秋東小学校 学校運営協議会の報告について

【第2回全体会】中学校区(千秋中・千秋小・千秋南小・千秋東小)
1開催日時 平成29年2月25日(土曜日)10時〜
2場所 千秋公民館
3公開
4傍聴人 0名
5出席者 49名
6議題と審議の内容
 ○平成28年度千秋中学校区学校運営協議会のまとめについて
  教頭・教務主任が説明をし、承認を受けた。
 ○平成29年度千秋中学校区学校運営協議会について
  教頭が説明をし、承認を受けた。
 ○その他 なし
【第5回学校運営協議会の報告】
1開催日時 平成29年2月25日(土曜日)10時30分〜12時
2場所 千秋公民館
3公開
4傍聴人 0名
5出席者 12名
6議題と審議の内容
 ○3学期の学校行事について
  教務校務主任が説明をし、承認を受けた。
○学校評価(学校関係者評価)について
  教頭が説明し、学校関係者から意見をいただいた。
○3月の主な行事について
  教務主任が説明をし、了解を得る。
○その他 なし


画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 2年生 送る会・卒業式にむけて

 卒業式の歌練習、6年生を送る会の練習が始まりました。
短い練習期間なので、1回1回の練習を全力で取り組んでいます。
どちらも、元気な2年生の魅力が十分に発揮されることと思います。
本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 6年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目には全校の歌練習、5時間目には6年生の卒業式の練習がありました。卒業式に向けて、みんなの気持ちも高まってきています。歌も式に臨む姿勢もしっかり練習して、心に残る式をつくりあげていきましょう。

2/24 1年生 卒業式の歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2〜6年生のお兄さんやお姉さんをお手本にしながら、1年生も元気いっぱい卒業式の歌の練習をしました。音楽の先生のお話をよく聞いて、口を大きく開けて歌いました。

2/24 3年生 卒業式の歌練習、砂鉄集め

3時間目に、全校で卒業式の歌の練習を行いました。みんな音楽の先生の話をしっかり聞いて、上手に歌おうと一生懸命練習しました。
6時間目の理科では、磁石の性質を利用して、砂場で砂鉄集めをしました。実際にくっついてくる粒を見て、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 5年生 卒業式の歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は全校児童による歌の練習を行いました。自分たちだけでなく、他の学年の歌声を聴くことで、とても勉強になった一時間でした。

2/24 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、肉じゃが、さけのおろしだれです。
〜給食豆知識〜
じゃがいもは、なすやトマトと同じなす科の植物です。食用にできるのは、地下にできる茎の部分です。ミネラルやビタミンC、Bも多く、中くらいのじゃがいものビタミンCの含有量はトマトジュース1杯または、りんご1個分もあり、かつては遠洋航海における重要な栄養源でした。

2/23 6年生 校長先生との給食

 校長先生といろいろ楽しい話をしながら給食を食べました。小学校生活のよい思い出となりました。
画像1 画像1

2/23 6年生 卒業式歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、学年そろっての歌練習を行いました。6年生が歌う合唱曲をパートごとに練習しました。これからも練習を重ね、式当日に最高の合唱ができるようにしていきます。

2/23 6年生 読み聞かせ「とべないホタル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボランティアの皆さんが、もうすぐ卒業する6年生に向けて、大型紙芝居「とべないホタル」の読み聞かせをしてくださいました。とても心温まるお話でした。
 読み聞かせの後、ボランティアの方から、中学校への進学に向けてのメッセージをいただきました。
 ボランティアの皆さん、前日から準備もしていただき、ありがとうございました。

2/23 2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工「ストローでこんにちは」の工作をしました。箱の中に通したストローを動かすと、生き物の角や足が動いたり、飛行機の翼が羽ばたいたりします。楽しい作品が仕上がりました。

2/23 図書館より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館のカウンターに、図書委員会の児童が考えた『本のあてっこクイズ』の用紙と本が置いてあります。ぜひ、チャレンジしてみてください。また、廊下には、司書先生の『はい!いいえ!でわかるあなたにぴったりの本!!』が掲示してあります。当てはまる→に進んで、今の自分にぴったりの本を探してみましょう。

2/23 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団会を行いました。来年度の班編成や班長の交代、下級生から6年生へ感謝の言葉発表等を行いました。また、新一年生へのメッセージカードも作りました。
 明日からは、新しい班で登下校します。地域の方々や保護者のみな様、見守りをよろしくお願いします。

2/23 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、五穀ごはん、牛乳、寄せ鍋、豆腐ハンバーグのごまみそあえです。
〜給食豆知識〜
かつて豆腐の大きさは各地域によってさまざまでした。そこで豆腐を数えるのには、一丁、二丁という確定した単位ではない言い方をしました。都心では一丁300g〜350gが多く、地方になると若干大き目の300g〜400g、沖縄は一丁1kgが一般的だそうです。

2/22 5年生 卒業式歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生と卒業式の歌の練習を行いました。4年生の声量と5年生の音色、それぞれの学年のよいところを生かし、卒業式に向けて、練習を重ねていきたいと思います。

2/22 4年生 送る会・卒業式練習

今日は、3時間目に6年生を送る会の練習をしました。最初の練習なのに、大きな声で呼びかけをしたり、歌ったりすることができました。みなさんのがんばる気持ちや気合いがとても伝わってきました。本番がとても楽しみです。

また、6時間目に4・5年生で卒業式の歌練習をしました。1時間でさらに上手な歌声に変わるほど、とても熱心に練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、牛丼、れんこんサンドフライ、白菜の昆布あえです。
〜給食豆知識〜
れんこんは漢字で「蓮の根」と書くので、根の部分かなと思もう人も多いのではないでしょうか。ところが、れんこんは蓮の根ではなく茎の部分になります。つまり私たちは蓮の茎を食べていることになります。れんこんの穴を覗いてみると「先が見通せる」ことから縁起が良い食べ物としていろいろな料理に使われます。

2/21 3年生 図工

図工では、一輪車に乗っている様子を版画で作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、りんごパン、牛乳、キャロットポタージュ、鶏肉のマリアナソース、ココアパウダーです。
〜給食豆知識〜
カロテンという栄養成分がありますが、にんじんの「キャロット」が名前の由来だそうです。カロテンがもつ働きのひとつにガンを予防する効果があります。そのほか認知症の予防効果もあります。カロテンは油と一緒に摂ると体への吸収がよくなります。

2/20 6年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1・2枚目の写真)
 本校の代表児童が、朝、パトカーに乗って街頭パトロールを行いました。地域の方に、交通安全についての呼びかけを行いました。その後の全校朝礼で紹介があり、みんなに感想を発表しました。
(3枚目の写真)
 校長先生との会食がありました。今回も、将来の夢や生き方についての話で盛り上がったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
3/27 PTA会計監査委員会
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334