最新更新日:2024/10/10
本日:count up5
昨日:86
総数:401344
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

3/17 4年生 最後の理科とお楽しみ会準備

今日は、4年生最後の理科の授業でした。
「水のゆくえ」のDVDをみて、振り返りをしました。
最後に、1年間お世話になった理科の先生にお手紙を渡しました。
6時間目には、来週のお楽しみ会に向けて、準備を始めました。
みんなを楽しませようと、各グループ盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ちゃんこ汁、さわらの照り焼き、きよみオレンジです。
〜給食豆知識〜 
 ちゃんこ汁の「ちゃんこ」とは、おすもうさんが食べる食事のことを言います。大きな鍋に魚や肉、野菜などをたっぷり入れて、水炊きのようにして作ります。野菜が多く、質のよいたんぱく質もとれるため、力いっぱい取組をするおすもうさんにとっては、とてもバランスが良い食事です。

3/16 5年生 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は卒業式でした。朝から準備を行い、式後には片付けも一生懸命行いました。あこがれだった6年生も今日で卒業し、明日からは5年生が最高学年になります。一年後、今度は自分たちが6年生のように、胸を張って千秋東小学校を卒業できるよう、一年間頑張っていってほしいと思います。6年生のみなさん、卒業おめでとうございます!!

3/16 1年生 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はお世話になった6年生のお兄さんお姉さんの卒業式です。1年生も頑張って歌から参加しました。一生懸命な歌声が屋運に響いていました。

3/16 卒業生46名巣立ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お家の方や地域の方々、在校生に見守られて、卒業生46名が無事巣立っていきました。校長先生と約束した、こつこつ努力していくことで身につく本物の宝物をこれからも増やしていきましょう。周囲の方々への感謝の気持ちを忘れず、未来に向かってたくましく成長していってください。

3/16 6年生 第36回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天にも恵まれ、第36回卒業式を行いました。6年生がこれまで頑張り、今日という日を迎えられたことを、大変うれしく思います。一つ一つの動作、合唱、そろった動きなど、6年生の子ども達の成長を多くの方に見ていただくことができたと思います。一人一人が、卒業生として立派な姿でした。
 4月からは、いよいよ中学校へと進学します。これまで仲間とともに協力し、いろいろな場面で美しい『CONCERTO(コンチェルト)』(協奏曲)を奏でてきた子どもたち。この先も、そんなかけがえのない仲間を大切にしていってほしいと思います。
 これまで6年間、子どもたちを毎日大切に見守り、育ててくださった保護者の皆様。この学年の子どもたちが、すばらしい姿で式に臨むことができたのは、保護者の皆様がいつも愛情を注いでくださっているからだと思います。本当にありがとうございました。

3/15 4年生 卒業式準備

今日の5時間目に卒業式準備をしました。
4年生は、中庭で育てたパンジーを会場に運び入れて並べたり、6年生が歩くカーペットをきれいにしたりしました。
やる気あふれる4年生のみなさんのおかげで、予定より早く準備が終わりました。
そんな一面からも5年生への心の準備もできています。
明日の卒業式での頑張りが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 5年生 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に卒業式の準備を行いました。掃除をしたり、花の準備をしたりと4,5年生で協力して、てきぱきと仕事をしていました。明日も様々な仕事がありますが、一人一人最高学年になる自覚をもって取り組んでほしいと思います。

3/15 6年生 いよいよ明日は卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式を明日に控え、2時間目に学年で最後の歌練習を行いました。これまでの練習の成果を明日の本番で出し切ってほしいと思います。
 練習の最後には、これまで学年の担任や音楽の授業でお世話になった伊藤先生に、感謝の気持ちをみんなで伝えました。明日の式で、心をこめて立派な姿を見せて、支えてくださった方への思いに応えましょう。

3/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、赤飯(ごま塩)、牛乳、桜のすまし汁、
エビフライ・2こ(ソース)ボイルキャベツ、お祝いデザートです。
〜給食豆知識〜
 もち米とと小豆などを蒸した赤飯は、お祝いの席などでよく食べられます。昔から赤い色には、悪いものを追い払う力があると信じられていました。もともとは、悪いことが起きた時に赤飯を用いていましたが、「凶をかえして福にする」という縁起直しから祝い事に食べられるようになったと言われています。

3/14 6年生 もうすぐ卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ卒業式の日が近付いてきました。今日は、1・2時間目に、修了証・卒業記念品授与式と卒業式予行練習を行いました。6年生は、どちらとも姿勢をきちんと保ち、卒業生としてふさわしい姿でした。卒業式当日も、今回の経験を生かし、式に臨んでほしいと思います。

3/14 5年生 卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は卒業式予行練習が行われました。本番と同じ流れで行いましたが、さすが5年生です。動きのタイミングや歌の歌い方など、今まで練習してきたことを、きちんと覚えていました。当日も今日のように、よい緊張感をもって式に臨めるとよいと思います。

3/14 PTA卒業記念品授与式

PTA会長さんから卒業記念品の定規を代表児童に渡しました。その後、お祝いの言葉を卒業生に送りました。
画像1 画像1

3/14 2年生 お楽しみ会にむけて

 今、2年生はお楽しみ会に向けて、出しものを準備しています。グループで劇をしたり、演奏したり、自分の得意なことの発表をするために練習に取り組んでいます。みんなが何を発表してくれるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 1年生 卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 大好きな6年生とのお別れまで、あと3日です。今日は一段と大きな声で歌の練習をしました。音楽の先生から教えてもらった『お腹から息を出す』ことをがんばりました。行儀よく待つことも上手になりました。

3/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華めん、牛乳、とんこつラーメン、春巻、もやしのナムルです。
〜給食豆知識〜
 ラーメンは、中国のめん料理を原型に大正時代ごろから日本各地で広まり、その後、日本流のアレンジが加えられためん料理です。現在の日本では、カレーライスと並んで国民食と呼ばれるほど人気のある食べ物です。給食のスープはしょうゆ、塩、みそなどいろいろですが、今日はとんこつ味のスープです。

3/14 卒業式予行練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生も真剣な態度で予行練習に臨みました。今日は、初めて卒業生全員が卒業証書を受け取る姿を見ました。また、卒業生だけの合唱「旅立ちの日に」を聴いて感動した様子でした。

3/14 6年生修了証授与式・卒業記念品授与式・卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に6年生の修了証授与式と卒業記念品授与式を行い、その後、在校生も参加して卒業式の予行練習を行いました。いよいよ明後日は卒業式です。緊張感の中にもあたたかい雰囲気で6年生を送りたいと思います。

3/13 卒業おめでとうカード

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6年生に、「卒業おめでとうカード」をプレゼントしました。ご家庭でも6年間のお子さんの成長を感じていただけると嬉しいです。心も体も大きくなりました。中学校でのさらなる成長を楽しみにしています。

3/13 6年生 校長先生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に1組、4時間目に2組で、校長先生による授業がありました。校長先生の専門教科である国語の教科について、もう一つは「義経記」ついて、校長先生の体験も交えてお話がありました。
「義経の生涯や義経記について調べていくと、国語や社会だけでなく、算数や理科、歌舞伎などの芸能、音楽、色々な分野のことが関わってきます。みんなも、得意な教科や苦手な教科があると思いますが、どの教科も実はつながっていて、どの教科も大切です。中学校の勉強も、頑張っていってください。」
ともうすぐ卒業する子ども達へのメッセージもありました。校長先生からの思いもしっかりと受け止めて、残りわずかの小学校生活を送っていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 PTA立番
3/19 ノーテレビ・ノーゲームデー
3/20 春分の日
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334