元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

3年生だより 楽しかった文化祭!

画像1 画像1
 先日の文化祭では,多くの場面で3年生らしい姿が見られ,とても充実した文化祭にすることができました。

 それらの様子がまとめられた掲示物が3年生のフロアに掲示されました。多くの写真で笑顔が満載で,生徒たちの満足感・達成感が伝わってくるようです。

 文化祭でさらに高めた学級・学年の仲間の絆をいかして,1か月後の合唱コンクールに向けて,今日からスタートダッシュができるとよいですね!

 3年生にとっては,合唱コンクールが最後の扶桑中学校における大きな学校行事となります。決して悔いの残らないものにできるように毎日の取組を大切にしていきましょう!

文化祭クラス企画

画像1 画像1 画像2 画像2
 2−4は作成したオリジナルの動画を流しました。
みんなが協力して作ったものがよく、お客さんが絶えず見に来てくれました。
作成、運営を協力することができました。

文化講座(将棋)

将棋を初めてまもない人も,何度か打ったことがあって慣れている人も,盤面に向かって集中していました。(奇数だったので一人はネット将棋がお相手しました。)前半は,予選リーグを行い,後半から力が均等になるように決勝リーグに分かれて対戦しました。どの真剣そのもので,2時間半ほとんど休憩なしで続けていたことが印象的です。
画像1 画像1

文化祭体験講座 とんぼ玉づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とんぼ玉づくりでは、色のついたガラスを熱して、色とりどりの細工玉をつくりました。強力なガスバーナーを使うということで、みんな集中して取り組んでいました。ハート型と真ん丸の球体をつくって、冷めたあと、ストラップにして完成です。自分のつくったものをみんな楽しそうに眺めていましたね!
講師の先生ありがとうございました。また、来年もよろしくお願いします。

文化祭体験講座 貴族講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 違いました。アロマ石鹸つくり講座です。
 宮地亜里子先生を講師に招いて行いました。前半は,アロマについての勉強しました。アロマは木や花,種などから作られており,凝縮されたエキスを使っていることが分かりました。それ他にも,アロマによる効果などを学びました。後半は,石鹸つくりを行いました。こねる作業に思いの外苦労する子が多かったのですが,宮地先生のアドバイスもあり,楽しく作ることができました。そして,最後にはハーブティーを飲みました。
 今日1日まるで貴族のような生活に,子ども達は楽しく過ごしていました。
 宮地先生ありがとうございました。

文化祭 体験講座 羊毛からつくるフェルトの小物

 今年度は、来年の干支にちなんで、ひよこを作りました。この講座は、ニードルという針のような道具を使って、羊毛を何度も細かく刺すことによって、様々な形を作っていきます。写真では小さくて見えないかもしれませんが、それぞれが作ったかわいいひよこを持っています。
画像1 画像1

文化祭 華道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3部の体験講座の華道の様子です。まずはオアシスの角をナイフで取り、容器に入れました。お花は菊などの3種類があり、1つのお花や葉でも切っていくつかに分け、華やかになるようにさしていきました。大人っぽく作っていたり、かわいい感じにしたえり、それぞれの個性を生かして作成しました。なかなか体験できないことです。機会があったらまたやってみたいですね。

文化祭体験講座(陶芸)

陶芸体験の様子です。
ろくろや手びねりで湯のみや皿,花瓶をつくりました。特にろくろでの作品づくりは,イメージした形をつくるのに苦労していましたが,満足のいく作品をつくることができました。
焼き上がりは,1月になるそうです。楽しみですね。
画像1 画像1

文化祭第三部 体験講座[指あみマフラー]

画像1 画像1
 文化祭二日目の今日は、さまざまな分野の講師の方をお招きして行う体験講座が開かれました。
 指あみマフラーの教室では、網状の毛糸とファーの糸を使用し、2本のマフラーを作りました。編み方を講師の先生におしえてもらうと、順調に制作は進みました。黙々と取り組んでいると時間はあっという間に過ぎ、時間が足りなくなってしまうほどでした。
 楽しい体験となりました。

3年生だより 文化祭1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組学級企画「Mission in 3-2 〜レーザービームの部屋〜」
みなさんどうでしたか?
今日は3年2組の学級企画に遊びに来てもらってありがとうございました!

1年生だより

画像1 画像1 画像2 画像2
1年5組の文化祭学級企画は大盛況に終わりました!男の子たちが頑張って作った鉄砲と、女の子が丁寧に書きあげた看板で素晴らしい企画内容になったと思います。すもうコーナーでも白熱した戦いがみられました!
準備から当日まで笑顔あふれる文化祭でしたね!

1年生だより 1の2の学級企画

画像1 画像1
 「箱の中身はなんだろう?」を行いました。計画から運営まで,すべてのことを生徒の力で回しました。途中予想外のこともありましたが,機転を利かせて行動する姿も見られました。自分だけでなく,友達の手伝いもする様子は気持ちのよいものでした。
 1日お疲れ様です。明日もぞんぶんに楽しみましょう。

3-3 学級企画 きゃーりーばるばるーん

画像1 画像1
画像2 画像2
3-3は学級企画で、風船をうちわにのせて運んでいき、得点を競う「きゃりーばるばるーん」を行いました。企画、準備、運営とみんなで協力して楽しむことができてよかったです!
今回深めた学級の絆を大切にして、これから合唱コンクールに向けて頑張っていきましょう!

3年生だより 3−5“迷迷してんじゃねぇ〜よ”

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の学級企画は“迷迷してんじゃねぇ〜よ”でした。
教室いっぱいの迷路をつくるために、細かな計画をたて、みんなで協力しながら準備をすすめてきました。
自分たちの力で計画し、準備し、協力擦る姿がたくさん見られ、さすが3年生だと感じました。
まだまだ明日も文化祭は続きます。
明日も5組らしく、みんなで楽しみましょう!

1年生だより 1の1学級企画

画像1 画像1
1の1の学級企画は、「ロッカーに紙飛行機」です。みんなで準備しました。お客さんもたくさん来たね!

1年生だより 1の4学級企画

画像1 画像1
画像2 画像2
1の4の学級企画は、脱出ゲームです。いりくんだ迷路に3ヵ所のクイズの関所を設け、解きながら進み、最後に宝箱からミッキーマウスのカギをゲットするまでの時間を競うものでした。準備段階から大量の段ボールで迷路の壁を作り、みんなで試行錯誤しながら企画物を作り上げました。全員で協力して、素晴らしいものができあがりましたね。たくさんのお客さんも来て、盛り上がっていました。準備も片づけも素早かったですよ。スゴイ!

3年生だより

画像1 画像1
3年4組の学級企画は5種類のスポーツができるというものでした。
題して「姉さんがお呼びだぞ!」多くの方に来ていただきました。
中学校最後の文化祭は最高に盛り上がりましたね。
明日も楽しみ沢山学びましょう。

文化祭展示紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では美術部・文芸部・パソコン部の作品、7・8組の作品、町美展、尾書研、一人一研究、海外・広島派遣の展示を行っています。生徒の日頃の努力が詰まった力作が並んでいます。明日も保護者の方の見学が可能ですので、多くのご参観をお待ちしています。是非お越しください!!

2-1 学級企画 動画劇場

画像1 画像1
画像2 画像2
2−1の学級企画は,『動画劇場』を行いました。自分たちでストーリーを考え,一つの番組のように仕上げることができました。ストーリーを考えるところから動画の撮影,編集の全てを自分たちだけで創り上げ,成功させることができました。今日の成功を次の合唱コンクールにつなげていきたいです。

3年生だより 文化祭1日目学級企画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭1日目が終わりました。3年1組は「神社」をテーマに学級企画を行いました。これまで議員を中心に企画準備を進めてきました。みんなの楽しそうな姿をたくさん見ることができました。頑張りの成果が出るのはうれしいですね!文化祭はあと1日あります。最後までメリハリつけてがんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665