最新更新日:2024/11/21
本日:count up13
昨日:44
総数:511091
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

メールでもお知らせしましたが(12/13)

画像1 画像1
 
 天気予報は当たります。
 今朝は未明から冷たい雨。
 今日は雨の一日になりそうです。
 明日は持久走大会なのに…。
 グランドコンディションの回復も
 望めなさそう…。


 そこで、
 明日14日(水)に予定しておりました持久走大会は、
 明後日15日(木)に延期させていただきます。
 保護者の皆さまには、
 大会当日の健康観察票の記入・押印等
 お世話をおかけいたしますが、
 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 天気予報によると、
 15日(木)は、晴れてぐっと寒くなるそうです。
 皆が体調を整えて、完走できますように。
 
 

大治中学校の生徒さん献立「ヘルシーマーボー」12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月8日の献立は「ごはん 牛乳 ヘルシーマーボー豆腐 春巻き 春雨の酢の物」9日の献立は「ごはん 牛乳 鰯の梅煮 吉野煮 昆布和え おにまんじゅう」です。豆腐には、大豆の美味しさと栄養がギュッと凝縮されています。そして、大豆に含まれる栄養成分が消化・吸収しやすい状態になっています。8日のヘルシーマーボー豆腐は「わが家の味を給食に」で入賞した大治中学校の生徒さんの献立です。いとこんにゃくなどいろいろな物が入ったマーボーで、「意外だけどあり」の声をいただきました。美味しく食べました。

持久走の練習もラストです!

 持久走の練習も今日がラストでした。最初の頃は余裕の表情だった6年生ですが、最近は本番を意識して真剣な表情に変わってきました。本気でやるから、苦しくても自分の成長を知る楽しさを感じられる。最高学年らしいひきしまった表情の子どもたちでした。
 持久走大会は14日。みんなが自分の目標を達成できますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

一斉下校週間 (12/8)

 今週は、毎日が一斉下校。

 特に6日(火)からは個人懇談が始まっていますので、
 13:15「さようなら」の一斉下校です。
 今日はその3回目でした。
 570名余りの児童が集まるのですから、
 写真の状態になるまでになかなか時間がかかります。
 
 明日は、最終日。
 団長・副団長さん始め皆で意識して、
 指令台に立たれた先生に誉めてもらえるよう
 早く、びしっと集合整列完了!を目指しましょう。
 期待しています。
画像1 画像1

ハンバーグの名前は何から?(12/7)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 ハンバーグの照り焼きソース なめこのすまし汁 卯の花」です。700年位前、モンゴル帝国のタタール人が生肉を刻んで食べていたのをドイツ人の船乗りが見ました。そしてタタール人が刻んだ生肉をドイツのハンブルグの港に持ち帰りました。そこで焼いて食べたのがハンバーグのはじまりです。ハンブルグの港で作られたのでハンバーグと名付けられました。今日の卯の花は、おからです。大豆から作ります。栄養たっぷりのむかしからの日本の味です。

児童会役員より(12/8)

 児童会の掲示が変わりました。

 “赤いハートは温かい気持ち”
 10月末に本校で実施した赤い羽根募金へのご協力、
 ありがとうございました。
 
画像1 画像1

だいずの変身はすごい(12/6)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 わかさぎの唐揚げレモン風味 大豆の五目煮 即席漬け」です。大豆の変身。大豆からできる物、何を知っていますか。豆腐 おから きなこ あぶらあげ なまあげ がんもどき 高野豆腐 納豆 味噌 しょうゆ 大豆白絞油 湯葉 など。豆からこんなにもいろいろな食べ物ができるなんてすごいですね。

朝から元気!(12/6)

 始業前の運動場。 
 外遊びの子どもたちが多くなった気がします。
 2限後のなかよしタイムには持久走練習があるからでしょう。
 よく遊び、よく学べ。
 子どもはこうでなくっちゃ!!

 もちろん、手洗い・うがいも忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西小人権週間始まる(12/5)

 全校朝礼で、「三つの幸せ」の話をしました。
 三つが幸せの連鎖となって繰り返される、そんな大治西小学校でありたいものです。
 児童会役員の皆さんからは、「小さな親切運動」についての提案がされました。
 親切の輪がひろがると皆が幸せになれますね。
 楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぱくしつの王様(12/2)(12/5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月2日の給食は、「ゆかりごはん 牛乳 愛知の野菜コロッケ 根菜のきんぴら ほうれん草のごまあえ」5日の献立は、「クロワッサン 牛乳 小松菜とベーコンのスパゲティ ウインナー卵巻き フルーツのクリスタルゼリーあえ」です。たんぱくしつの王様とはどんな食品でしょうか。それはたまごです。たまごの白身にはたんぱくしつが豊富。黄身にはたんぱくしつ、ビタミン、脂肪が豊富です。有精卵ならひよこが生まれるのですからやはり「たんぱくしつの王様」ですね。白身も黄身も両方食べてたまごです。

激走1.1km(12/3)

 好天に恵まれた本日、
 「愛知万博メモリアル 愛知駅伝 第11回愛知県市町村対抗駅伝競走大会」が愛・地球博記念公園内の周回コースで行われました。
 テレビ中継もありましたので、ご覧になった方も多かったと思います。
 今回は、第4区小学生・女子の区間を本校6年生が走りました。
 アップダウンの激しいコースですが、1.1kmと短い距離なので、どの選手もダッシュ状態で駆け抜けていきます。
 カメラマンの腕が悪く、勇姿をと撮った写真は残念ながらフレームアウト(ごめんなさい)。
 彼女の凛々しい横顔、前だけを見つめる真剣な目を皆さんにも見せたかったです。

 大治町は市町村の部で昨年と同じ11位でした。
 ランナーはじめチームの皆さん、スタッフの皆さま、お疲れ様でした。

歳末たすけあい街頭募金活動(12/3)

 大治町歳末たすけあい街頭募金活動に西小児童も参加しました。
 募金にご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土の味 味噌(11/30)(12/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月30日の献立は 「ごはんに八宝菜をのせて中華飯 牛乳 いかのかみかみあげ りんごヨーグルト」です。12月1日の献立は 「ごはん 牛乳 鰺のカレー風味焼き 豚肉とキャベツの味噌なべ 磯ポテト」です。味噌は大豆と塩と麹が原料です。米麹を加えて作る米味噌、麦麹を加えて作る麦味噌、大豆と豆麹で作る豆味噌があります。塩かげんによって甘口、辛口に分類されます。色の違いにより赤、淡色、白に分けられます。お家の味噌は何ですか?どんな味噌がお好みですか?

今日からスタート!(12/1)

 12月になりました。
 今日から12月14日(水)の校内持久走大会に向けて、
 2限後のなかよしタイムに全校練習が始まりました。
 音楽に乗って内側を低学年、外側を高学年が走ります。
 ゆっくりでもいいので、「自分のペースで走り切る」
 そんな練習を積み重ねて、当日を迎えたいものです。
 
 冬の体力づくりです。
 全員が練習に参加できるように、
 まず、体調を整えて。
 さらに、カード忘れを0人に。

 先生たちも一緒に走ってがんばります。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝から笑顔(11/30)

 今朝は、PTAあいさつ運動&資源ごみ回収でした。
 お母様方の笑顔&元気いっぱいの「おはようございます」に活力をいただけました。
 ONBの会の皆さまも生活委員の子どもたちもいつも以上に笑顔&元気いっぱいの「おはようございます」
 朝からうれしいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】調理実習を行いました!(11/29)

 今日は6年生の家庭科の調理実習です。「まかせてね 今日の食事」という学習の中で、おかずになる一品を実習しました。
 気になるメニューは「ジャーマンポテト」 5年生の時と比べると格段に手際が良くなり、どのクラスもスムーズにできあがりました。そしてお待ちかねの試食! 「おいしい!」の声があちこちから聞こえ、みんなでおいしくいただきました。
 ボランティアの方もお手伝いに来てくださり、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みかんがおいしい季節1(11/28)(11/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日の献立は「ごはん 牛乳 鯖の八丁味噌煮 のっぺい汁 大豆もやしのごまあえ みかん」29日の献立は「米粉パン 牛乳 チキンのアップルワイン煮 ペンネマカロニのクリーム煮 乾燥小魚」です。みかんの皮をむいた瞬間パッと広がる香り。この香りをかぐと、免疫機能を回復させたり、眠気を覚まし頭をすっきりさせる効果があります。これからおいしいみかん。たっぷりとビタミンCをとりましょう。

当たり前のことが(11/28)

 昼休み終わりの音楽が鳴り始めました。
 一斉に脱靴場(だっかじょう)へ戻ってくる子どもたち。
 しかも、皆走ってきます。
 「5時限目開始のチャイムが鳴るまでに着席しなくちゃ」
 西っ子なら、当たり前!!
 うれしい姿、光景です。
 
画像1 画像1

昼休みの風景 1(11/28)

 運動場狭しと元気いっぱい遊ぶ子どもたち。
 ドッジボール、ドッジビー、おにごっこ、そして短縄跳び。
 やっぱり、子どもは風の子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昼休みの風景 2(11/28)

 色づいたイチョウの葉で遊ぶ子どもたち。
 「バラの花束を作ってるんだよ」と得意げな表情。
 落ち葉をいっぱい拾い集めて、秋の空に「えいっ」。
 風に舞い落ちてくるイチョウの下で、
 何回も楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信