最新更新日:2024/11/22
本日:count up37
昨日:196
総数:1069264
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

3月8日(水)の給食

献立(岐阜県の料理)
鶏ちゃん けんちん 飛騨牛乳プリン

 「岐阜」の名をつけたのは織田信長というのは有名な話ですね。岐阜県は海のない県で、北アルプスの山々に囲まれた「飛騨地方」と木曽川・長良川・揖斐川の豊富な水に恵まれた「美濃地方」に分かれています。それぞれの気候にあった農産物が生産され、飛騨牛や鮎、お茶などの有名な食材があります。

画像1 画像1

ラビットさんの読み聞かせ(中学年)

 3年生と4年生の読み聞かせは今日で最後でした。すてきな絵本を読んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水)登校の様子

 今朝は冷たい風の中で登校しました。雪(みぞれ)がちらつくこともありました。三寒四温の言葉の通りですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】小学校最後の合同体育!

画像1 画像1
今日は小学校最後の合同体育でした。

色々な運動をしてきましたが、最後は『玉入れ大会』をしました。

小学校の運動会ならではの種目でありながら、あまり実践する機会のない玉入れを全力でやり、盛り上がりました。

まだ寒い日が続いていますが、元気よく遊び、健康を維持していきたいです。

【4年生】what's wrong?

 今日は久しぶりの外国語活動がありました。

stomachache(腹痛)、cold(風邪)など、体の調子を表す単語を知り、インタビューや的当てのゲームを楽しみました。

インタビューゲームでは、1人がドクターになり「what's wrong?」と相手の調子を質問しました。

家でも是非使ってみましょう!
画像1 画像1

【5年生】心を込めて……

画像1 画像1
 今日の長放課と昼放課に、有志の子どもたちが卒業式で6年生が挿す胸花を作ってくれました。卒業式の主役はもちろん6年生ですが、卒業式を陰で支えるのは5年生の役割です。5年間、先輩としての背中を見せ続けてくれた先輩たちへの感謝の気持ちを込めて、一輪一輪仕上げることができました。

3月7日(火)の給食

献立(三重県の料理)
津ぎょうざ 菜花のおひたし 僧兵(そうへい)汁

 三重県はほぼ中央に位置し、海と山に挟まれた南北に細長い県です。伊勢エビや松阪牛などの海の幸、山の幸にめぐまれて、古くから「美し国(うましくに)」と呼ばれてきました。伊勢神宮や熊野古道などの歴史的文化にも恵まれています。昨年は伊勢サミットが、今年は4月21日〜伊勢お菓子博が開かれ、世界や日本中から注目を集めています。

画像1 画像1

3月7日(火)登校の様子

 登下校では仮の班長、副班長が通学班の安全を守る練習をしています。これまでの班長、副班長がよいアドバイスをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】卒業おめでとうの会

 4年生は、6年生に歌を送りました。「命が羽ばたくとき」の歌では、『夢見ることは 生きる力 未来の日々を 信じること』の歌詞を、卒業する6年生へ心を込めて歌いました。
 6年生の目の前に並んで歌ったので、すごく緊張して声が震えてしまった子もいたようです。
画像1 画像1

ベルマーク ご協力ありがとうございました。

 本年度のベルマーク運動により、80,591点集まりました。!前年度分と合わせまして、ふれあいルームにパーソナルオーディオシステム、音楽室にCDラジオ、教室にCDラジオ5台を購入することができました。

 本年度から集め始めたテトラパックの紙容器ですが、10箱、重さにすると120Kgほどになりました。

 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

【6年生】在校生の皆さん、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
5時限目に『卒業おめでとうの会』が開かれました。

今日が在校生とそろって全校で過ごす最後の時間でした。

1〜5年生の出し物は、思いがこもっていて、なつかしかったり、おもしろかったり、どれもステキなものばかりでした。

お忙しい中、たくさんの保護者の方にも参加していただき、本当に幸せな会にすることができました。

残りわずかとなった曽野小学校での生活ですが、毎日を大切に過ごし、在校生との時間を楽しみたいです。

また、卒業式に向けてラストスパート!悔いのない最後にしましょう!!

【6年生】『Oじいさんのチェロ』の読み聞かせがありました。

画像1 画像1
今日はラビットの方々に、『Oじいさんのチェロ』という絵本の読み聞かせをしていただきました。

また、セントラル愛知交響楽団の本橋さんに絵本に出てくるチェロを実際に演奏していただきました。

とても美しい音色で、落ち着いた穏やかな時間を過ごすことができました。

最後には、6年生の合唱「はばたこう明日へ」にチェロの演奏を合わせてくださり、とても貴重な経験ができました。

卒業おめでとうの会

 6年生への感謝を伝えるために、「卒業おめでとうの会」が5時間目に開かれました。各学年から思いをこめた出し物や合唱が6年生に贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】卒業おめでとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は卒業おめでとうの会がありました。出し物の練習で、今まで休み時間を返上して練習してきた子もいます。その努力の結果、6年生に大変喜んでもらえました。中には涙を流している6年生もいたそうです。
 6年生と共に踊ったドラゴン太鼓、歌をソロで歌うシーンが印象的だった半日村、明るくノリノリな音楽のロック・ラップ・クラドゥなど、思い出のシーンをたくさん再現することができました。

【1年生】6年生、ありがとう!

今日は、卒業おめでとうの会がありました。
始まる前に、6年生へメダルを渡しました。
4年生と力を合わせて作ったメダルを6年生も喜んでくれて、嬉しそうでした。
会が始まってからは、係の子がプレゼントを渡し、1年生の出し物をしました。
歌も言葉もたくさん練習した成果が出せました。
歌は本当に上手だったので、6年生へ感謝の気持ちが伝えられたと思います。
6年生のみなさん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

まいごのカサ

 学校の玄関にある傘立てにあったカサと、体育館の傘立てにあったカサがご主人様を探しています。お心当たりのある方は学校までお越しください。体育館前でおカサさまがお待ちしています。
画像1 画像1

3月6日(月)の給食

献立
鮭の豆乳クリームシチュー 白ごまつくね レンコンのきのこ和え コーヒー牛乳の素

 大豆と水を使って豆腐を作るときに、にがりなどの凝固剤を加えて固めますが、固める前の白い液体が豆乳です。大豆を丸ごと絞ったものなので、良質なタンパク質やカルシウム、鉄などの栄養をそのままとることができます。今、豆乳を扱った飲料が人気を集めていますね。今日のシチューは牛乳の代わりに豆乳を使いました。
画像1 画像1

PTA委員会

 今年度最後になる、第6回PTA委員会が行われました。今年度の反省と29年度の計画が話し合われました。これまで1年間、委員の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。あと少しですが、引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】6年生を送る会

画像1 画像1
 今日は6年生を送る会がありました。2年生は6年生への感謝の気持ちを詩に表して、みんなで元気よく群読しました。また、みんなで一生懸命練習した「世界が一つになるまで」を思いを込めて合唱しました。2年生みんなの気持ちがしっかりと伝わったと思います。

3月6日(月)登校の様子

 週末から暖かい日が続いています。春らしい陽気ですね。昨日行われた「いわくら市民健康マラソン」の話題が多くでていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214