笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

11月22日(火)今日の給食

献立
サンマのみぞれ煮 五目きんぴら 豆腐とわかめのすまし汁

「いいふうふ」の日として紹介されることが多いですが、暦では「小雪・しょうせつ」です。寒さが進み、雪が降り始める頃をさしています。秋も終わりを迎え、朝晩の冷え込みで冬野菜(主に根野菜)が甘みを増しています。これからは体を温める野菜が出回りますので、おいしくいただきましょう。
画像1 画像1

四季の森の様子

朝の四季の森には黄金色のじゅうたんがしかれています。この中に1番に入ると気持ちよさそうですね。
画像1 画像1

11月22日(火)の登校の様子

学芸会の代替休日後の登校日です。火曜日ながら、月曜日の感じがしますね。今日一日がんばった後、明日は勤労感謝の日でお休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】初めての学芸会は、どうだったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日土曜日に学芸会保護者鑑賞日がありました。

1年生は写真撮影もありましたが、保護者の方々のご協力のおかげで無事に終えることができました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

1年生の子どもたちは、登校してから「緊張する!」と言っていましたが、練習の成果を出し切って一生懸命頑張りました。

運動会の後から必死に練習した鍵盤ハーモニカも上手に演奏することができました。

初めての学芸会は大成功でした!

【4年生】 学芸会 保護者鑑賞日

 お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 子ども達が一生懸命にがんばっている姿は、素晴らしいもので、それぞれの役割をしっかりとこなし、たくましくみえました。これからの学校生活への、大きな励みになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の忘れ物について

11月19日(土)の学芸会ではたくさんの方にご来校いただき、誠にありがとうございました。雨が降ったりやんだりしていたため、傘をお忘れになられた方がみえます。お心当たりのあるかたは、体育館入り口までお迎えにお越しください。
画像1 画像1

【6年生】仲間と歴史をめぐった旅『タピオカ・ツンドラ』

小学校生活最後の学芸会が終わりました。

この一ヶ月、自分たちでセリフを考えたり、動きを考えたり、仲間と協力して劇を作り上げることができました。

6年生だからこそ、演じることのできた劇になりましたね。

保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 学芸会 保護者鑑賞日

 本日は、学芸会保護者鑑賞日がありました。お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
 子どもたちは保護者の方に見ていただけるということで、張り切って舞台に臨んでいました。練習の成果を存分に発揮し、2年生みんなで素晴らしい劇にすることができました。
 これからも様々な活動がありますが、一生懸命取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】人間になりたがった猫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ついに学芸会を保護者の皆様に観ていただきました。まず以て、衣装や小道具などのご協力をいただき、本当にありがとうございました。
 今日は今までで一番の出来だったと、担任一同感じています。舞台で役を演じる経験、スポットライトを浴びながら歌を歌う経験、衆目の中でダンスを踊る経験など、このような行事でしか得ることのできない経験がたくさんできたと思います。ぜひ、これからの生活にも学芸会の経験を活かしてほしいと思います。

【6年生】最後の学芸会、最高の思い出に!

画像1 画像1
明日は、6年生にとって最後の学芸会です。

児童鑑賞日には、全校のみんなを笑顔いっぱいにする演技ができました。

全校のみんなから、たくさんのお手紙もいただきました。

最高学年として幸せなことですね。

最後の学芸会、最高の劇「タピオカ・ツンドラ」を103人全員でつくりあげましょう。
画像2 画像2

ご来校をお待ちしています

学芸会の準備が整いました。6時間目に5年生と6年生が各係に分かれて一生懸命に活動してくれました。
明日は8:55の開始です。児童は学年や係によって登下校時間が違いますので、ご確認ください。
9:00〜1年生、9:35〜4年生、10:20〜2年生、10:55〜5年生、13:00〜3年生、13:35〜6年生です。時間に余裕を持ち、安全に気をつけてご来校ください。天候が心配されますが、自動車の路上駐車をされませんようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写作品コンクール入賞作品(岩倉市)の展示

職員室前に尾書研書写作品コンクール入賞作品(岩倉市)の展示がされています。夏休みの課題で取り組んだものです。岩倉市内入賞作品すべてが展示されていますので、上手な作品の特徴を学びに、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

11月18日(金)の給食

献立
愛知のさつまいもごはん れんこんサンドフライ 岩倉みつばのおかか和え 山の幸のおみそ汁

19日は食育の日です。今日は郷土愛知県の食材で作られた献立です。秋が旬の食材は夏の疲れをとり、冬を乗り切るための栄養素をたっぷり含んでいます。ビタミンやミネラル、脂質などが多く含まれています。ご家庭でも、秋の味覚を楽しみながら味わってください。
画像1 画像1

11月18日(金)登校の様子

明日は学芸会です。今週は6日間の登校日があります。不思議と、今日は木曜日、明日が金曜日の感覚です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】児童鑑賞日

本日は、学芸会の児童鑑賞日でした。
6年生にとっては小学校生活最後の学芸会です。

午前中は1〜5年生の劇を見ました。
どの学年も元気と笑顔がいっぱいで心温まる劇ばかりでした。

午後は6年生が劇を披露する番でした。
さすがに出番が近づくにつれ、緊張した様子でしたが、さすが最高学年!
今まで練習してきた成果を十分に発揮し、会場を盛り上げました。
1〜5年生や先生方の笑い声が体育館いっぱいに広がりましたね。

今日は多くの友達や先生から「6年生すごかった!」「最初から最後までおもしろかった!」とうれしい言葉をたくさんいただきました。
次は、土曜日の保護者鑑賞日です。
保護者の方を「さすが最高学年!」と思わせる、そんな6年生の姿を見せてほしいと思います。
全ての力を出し切って、みんなで最高の思い出を増やしましょう!



画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】学芸会1日目!

 今日は、学芸会児童鑑賞日でした。

全校児童の前で緊張しながらも、今まで練習してきた成果を発揮することができました。

土曜日の保護者鑑賞日には、さらにパワーアップした劇をみせることができるよう、ラストスパートです!明日も最後の練習を頑張ります!

土曜日も元気に楽しく演じます。4年生劇団にご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会

3学年、学芸会『友だちといっしょに』
今日、児童鑑賞日で、本番を演じました。
みんな一生懸命演じていて、素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学芸会 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学芸会当日でした。

1年生はトップバッターだったので緊張する子も何人かいましたが、最後までとてもよく頑張りました。

「きらり きらり」の歌は本当に上手で感動しました。

お兄さん・お姉さんの演技や歌、演奏を見て「すごかった!」「またみたい!」と言っている子がたくさんいました。

他の学年の頑張る姿をしっかり見て、土曜日への意欲を高めることもできました。

11月17日(木)の給食

献立
照り焼きチキンバーガー(照り焼きチキン・ゆでキャベツ) パンプキンポタージュ リンゴ

リンゴは虫歯を予防する成分「アップルフェロン」を含みます。丸かじりすると、歯の隙間にたまった歯垢を取り除き、歯を清潔に保つ歯磨き効果があります。
画像1 画像1

11月17日(木)登校の様子

今日は学芸会児童鑑賞日です。自分の役を一生懸命に演じます。また、学年でまとまってすばらしい発表にします。さらに、他学年の発表をしっかり見聞きします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214